看護師口コミ一覧(697807件)

給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
あまり細かく手当が無く、ほぼ全てが基本給という給与体系です。 住宅手当、資格手当、業務手当、病棟手当、皆勤手当など病院...(残り 214文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お給料は良かったと思います。千葉にある病院では共通して支給されているのかもしれませんが、地域手当のようなものがりました...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しい病院施設で気持ちよくはたらくことができます。 部署にもよりますが、人間関係は悪くはないほうだと思います。 指導...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
他の病院と比べて特別良い福利厚生はありません。普通です。 職員の寮、託児所、スポーツジムなど。あと、年に何回かに病院主...(残り 248文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
二次救急ですが重症な患者さんは近くの大きい病院に搬送されるため、あまりやりがいは感じられませんでした。いろいろな疾患をし...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
現在の病棟はとても良い人が多く、働きやすい雰囲気です。私は新卒ではなく既卒採用で三つ目の職場としてでこの病院に就職しまし...(残り 478文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人形関係も良く働きやすかったです。先生方も気さくで話しかけやすい雰囲気でした。ずっと続けたかったのですが、医療生協の活動...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフはみんな良い人でしたが、なにしろ業務が忙しくナースコールは鳴りっぱなし、休憩はきちんと取れず。疲弊して退職しまし...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私学共済の福利厚生が使用でき、長期勤続すれば補助券が支給されます。 また、私学共済のゴールドカードも年会費無料で登録可...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が入職した頃は病棟の雰囲気は比較的には良かったです。ですがお局が移動してきたら雰囲気はいつもピリピリしてました。忙しい...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
就職時、友人紹介で非常勤で入職したのですが、所属が曖昧で旧病棟と新病棟を掛け持ちさせられました。しかも外来の勤務もさせら...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域包括ケア病棟ということで、患者さんとゆっくりと関われる病院と聞いて入職しました。しかし、実際は、緊急入院が多いときで...(残り 325文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入職前予定を聞かれたので、それ以外の勤務スケジュールを組んで頂けるものと思っていましたが、事前に伝えた日程はほぼ日勤で組...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人件費を考えるならば夜勤専従ではなく、常勤で回すべきではないかと思います。夜勤専従に一回の賃金を支払うより、常勤に夜勤手...(残り 145文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口頭指示が多い。 休み希望は通りやすく、有給100%消化できたのは良かった。 スタッフ同士は仲が良く、日勤、夜勤と協...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係がとても良く、とても働きやすい職場です。 上司の方々も、色々気を配って下さり、大事にされてるなぁと実感出来ます...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスは夏に20万ちょい、冬に40万ちょいです。月々は25万円ほどもらえます。住宅手当はありませんでした。お正月手当は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟の人間関係は良好でした。20代から50代まで幅広い層のナースが働いており、託児所もあるのでママさんナースも多かったで...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒で就職し、内科病棟で働いていましたが、個人的には給料に不満はありませんでした。ですが、仕事量に給料が見合っていないと...(残り 122文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ワークアンドバランスをうたっているのですが、なかなか休んだりは難しいと思います。 師長さんによるというのが本音。立場の...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生でした。新館はとても綺麗で設備が整っています。特定機能病院であり、実習で受け持つ患者さんは高度な医療を必要としており...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
酷評もありますが私はここで働いて回復期の楽しさを学んでいます。トイレ誘導ばかりで疲れる、センサーが鳴り響いて大変、寝たき...(残り 763文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大変さといえば、場所によっては入れ替わりが激しく大変忙しいです。日勤、夜勤関係なく入院がきます。手術件数も多いので、処置...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ラダー制度を用いており、院内研修も充実していると思います。2年目の途中からプライマリーとして、3年目にはリーダー練習開始...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
月10日休みがあるので多い方であり、希望休も通りやすいです。 有給も使いやすいのでプライベートを優先したい方は良いかと...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育に力を入れている印象です。 新卒で入りましたが、先輩はよく教えてくれると思います。しかし、できない子がいると病棟全...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クリニックから、この病院へ転職は、大変難しいと思います。新人看護師は、プリセプターや、研修があるけど、看護師として経験が...(残り 308文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給は入職後6か月たってから10日もらえます。自分の好きなときに使えるのでありがたかったです。特に管理職や同僚からなにか...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
お仕事がお忙しい中丁寧に御指導御助言して下さりとてもいい経験と学びが出来ました。 本当に皆さん優しくて頼りになりました...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
確かに良い病棟、悪い病棟ありますが、比較的充実していました。 リハビリ室のスタッフの優しさが幸せでした。 就職も考え...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は悪い方ではなく、協力しあえる環境ではありましたが、かなり勤務が激務でした。混合病棟と言うこともあり、他科の患者...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
様々な評価がありますが、回復期リハビリテーション病院としては回復期機能1を維持するくらいですのでレベルの高いことをしてい...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
とにかく待遇がわるいです。年収280万程度。手当は交通費ぐらい。ボーナス、退職金もないので、長く働くだけ損だと思います。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人間関係は比較的にいいほうだと思います。 部署によってはたまによくないって聞くことはありますけど、いいところの方が多い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期の病院ということもあり残業はおおいですが、自己申告制で残業手当もあります。家庭のある方は大変そうな印象です。リフレ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
待遇は良く、人間関係も良かったので、出来れば退職はしたくありませんでした。が、1日に退院7人、予定と緊急入院合わせて7人...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
院内研修が充実していてキャリアアップにはサポートが手厚いです。 研修自体も時間内で行うことが多く、定時で帰れることがほ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日救急車で何人も搬送されてきて どんな患者でも受け入れるので 病棟によってはサービス残業も当たりまえでした。スタッ...(残り 86文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
仕事のやりがいはそんなにありません。若い看護師が多く、たんたんとこなすというイメージでした。ルーティンになっています。上...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日残業2時間は普通です。残業代出るためには、紙に書く必要あるんですが、書く雰囲気がないです。なので残業代出ません。ブラ...(残り 41文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
全体的に休みは多いが部署によっては休みが取りにくい。公休以外にリフレッシュ休暇、有休などもある。残業も病棟によって、全く...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習させて頂きましたが職場の雰囲気も良いところもあり、丁寧に指導して下さりました。PNS体制で患者さんにケアを行い、研修...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者さんのタイプにもよるので何とも言えませんが、各部署での雰囲気や業務内容の差があったので 部署異動した時は驚きま...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院ということもあり、設備はもちろん充分に整っていますし、建物全体がとてもきれいです。病棟ナースの方々の手技ひとつひ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パートの時給は橿原、高田、香芝あたりの中だといい方だと思います。賞与分が含まれていて、時給のうち100円は賞与分です。経...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休み希望を出すと、他スタッフから小言を言われる。 検診で要検査となったために、大学病院へ受診をするスタッフに対しても陰...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤をしていれば、それなりのお給料は貰えていましたが、、他の病院に勤めている同級生と比較すると雲泥の差。。でも、ボーナス...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手取りで年齢ほどあったので、そこそこいいかと思います。 ボーナスは2回で4.5ヶ月分あるかないか程度でした。 市内の...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勉強はできますが、とても忙しい病院です。 看護師のプライドも高いです。 手術室にいましたが昔からの教育方法です。 ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
統合実習で神経内科、救急病棟に行かせて頂きました。 病棟の環境はとても良く、スタッフ同士の雰囲気もよく、学生に対しても...(残り 69文字)