看護師口コミ一覧(685170件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インフルエンザワクチンが家族まで1000円で受けられます。職員は打ってないと、インフルかかった時に休みが公休から取られま...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師さんは看護の必要性を熱心に教えてくださり、いい学びになりました。忙しそうにしていましたが、学生に対してもちゃんと指...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2019年11月
卒後初めて就職した病院です。 内科病棟で看護師としての厳しさとやりがいを学んだ病院でした。 教育体制はしっかりしてお...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大体どの病棟も高齢者が多く、どの科だろうと高齢者看護となっています 地域密着型の病院なので地元の高齢者の方がほとんどで...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料はまあまあです。ボーナスは低めですが福利厚生は他と比べれ恵まれています。通勤費は2㎞から支給されます。子育て世代には...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備は最新鋭のものが整っており、しっかりと決められたマニュアルに沿って看護業務が行われているため、安心して働くことができ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩ナースの新人の好き嫌いが激しい。 お気に入りに対しては優しくいい雰囲気だが、気に入らない人に対しては質問するのも怖...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの職場もあることだと思いますが大体1~2人ぐらいはお局様がいるという感じです。病棟だと1~3年目ぐらいの看護師が大半...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ありとあらゆる勉強会に参加させられます。もちろん時間外です(確か残業代は出ました)。夜勤は落ち着いていれば良いですが、オ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
長野県厚生連の給与規定に準じて支給されます。退職金は勤続5年目から支給されるという、残念な仕組み。専門卒、30代で10年...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料は初年度から高く、とてもやりがいのある職場であった。途中から、残業が多くなり月に40時間している職員もいた。そのため...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司や同僚後輩関係なく、自分の意見を言いやすい雰囲気で仲も良かったです。仕事は激務でしたが人間関係が良好だったので仕事を...(残り 40文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママナースさん多いですがみんな残業しています。内科、外科系病棟はいつも残業しています。保育園は敷地内にあり歩いてる姿を病...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は非常に良いと思います。 今まで勤めていた病院でも特定の人物をいじめたりなどの陰湿なものはなかったと思います。...(残り 155文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、かなり忙しいです。特に内科系は。残業しないようにと言いますが業務量は変わらずひたすら残業です。個別の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院によっては、看護師 助手で休憩場所が異なると言うか、看護師がいる部屋で休みづらい様子も見られますが、ここでは分け隔て...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多いです。病棟会、勉強会で夜勤明け強制参加、休み希望も2箇所ぐらいしかとれません。どこの部署も人手不足でした。緊急...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休育休含めて4年間お世話になりました。ママさんナースがとても多くて、助け合いが当然のように出来ていました(^-^)保育...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
色々な科がありましたので、とても勉強になりました。忙しい中でも患者さんとの関わりを持てたことは良かったと思います。 で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属される病棟によって天と地に別れます。私が配属された病棟は『地』の方でお局様が8割を占めていましたので、かなり精神的に...(残り 324文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても、忙しく残業当たり前でした。心身ともに疲弊し退職しました。病棟の人間関係はとてもよくそれだけでなんとか頑張れていた...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署間で多少の意見のぶつかりはあったが、人間関係はとても良かったです。 小規模なので、何もかもが良くも悪くもアットホー...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料は夜勤をしてれば比較的良いお給料だと思います。ただ昇給はほぼないと考えて。賞与はびっくりするぐらい安いです。人間関...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護実習で訪れましたが、人間関係はとても良く、働きやすいです。 スタッフの教育が行き届いていて、スタッフ、患者どちらに...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常勤で6年ほど外来に勤めるました。 常勤は病棟で使えない看護師ばかりで、お給料は差があるのに仕事内容は負担を強いられ...(残り 115文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望は公平にとのことで月に3回となっているけど、実際は月の夜勤と休みをほぼ希望をかいているひともいる。20日近くの希望を...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時、託児所も新しくなり、保育士の先生方は親のように愛情たっぷりで我が子の育児に専念してくださいました。 仕事で落ち込...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休日は125日間ありまして、また有給休暇は初年度は10日であり、また毎年1日ずつ増えて、最終的には20日間は付与されます...(残り 177文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地方の病院なので、5年未満のナースと、地元住人と結婚した40歳以上のナースが大半をしめ、中堅ナースが定着しない現状があり...(残り 115文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはとても取りやすいです。ですが給料が合いません。看護師経験年数ではなく、以前からいた人より新しく入社した人の方が基本...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2019年11月
随分前のことで参考にはならないかと思いますが、職場の人間関係は大変良好でした。患者様の立場に立った医療が出来ていたと思い...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
移転前の話ですが派閥のようなものがありあまり人間関係は良いとは言えない状況だと思いました。助手も言い方が強いです。紹介会...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司によって差別、ひいきが当然のようにある。理不尽に怒られる事もあり、気にいらなければ個人攻撃をされ退職まで追いこめられ...(残り 90文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 山形県済生会 山形済生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は全体的によいです。なかには一人二人変わった方はいますし、扱いずらい方はいます。が、それはそれなりにかわして...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養型と回復期、地域包括病棟かあります。透析室はほとんどの患者が療養の人たちで平均年齢は80歳以上。介護依存率が高いので...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が勤務していた時は、スタッフの多くは独身者で小さなお子さんを持ったママさんは少なかったです。希望により夜勤の免除があり...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく物品が古い。 呼吸器も何度も申請してやっと新しくなった。 ベッドも手動が多く、電動はほとんどありませんでした...(残り 81文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気も良く、働きやすいです。 新人、中堅、ベテランそれぞれ居ますが、マニュアル等もしっかりしており働きやすかったです...(残り 73文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修などは多いですが色々と学べることは多かったです。 しかし研修時間が勤務後の事が多いのと、残業申請も出来なかったこと...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元国立病院なので、この病院しかしりませんでしたが、良かったと思います。棒給表に照らし合わせて段階的に上がっていく感じでし...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
こちらの病院では福利厚生は全くありません。年に1回ディズニーランドの補助券が出ますが、人数が限られており先着順であるため...(残り 130文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内研修、ランチ研修会などそこそこ頻回に行われていましたが、内容は大したことなく出ても出なくてもいい研修会が多かった気が...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
リフレッシュ休暇が4日と有給があるので、部署によるとは思いますが私のいた部署は休み希望は通りやすく2週間の長期休暇も可能...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
月給は1年目で23万前後だったと思います。月給はそれほど多くありませんでしたが、ボーナスは夏・冬の年2回で5~6ヶ月分あ...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
変わった人やお局様が多く たまに、仕事のやりにくさを感じます。 昔ながらの病院であり、やり方なども 古く感じる事が...(残り 279文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署によって希望がとれたりとれなかったりするみたいです。病棟はちょっと古いです。スタッフステーションも狭いです。学生がい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が配属された部署は20代~30代前半がメインで40代が2人位でした。多少の派閥はありましたが、基本的に人間関係は良かっ...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
24時間365日開いているため、様々な患者様が来ます 。スキルアップと勉強の面ではとてもいいと思いますが、休日・給料は...(残り 150文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
課長とその下の役職者の仲は良いと言えませんが、スタッフ・患者の愚痴を言う時には結束力を見せます。入院中の他科受診は基本禁...(残り 371文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人や入職時期によってバラバラです。若い人はどんどん昇給し40歳代はほぼ無しに等しいので、若くから長く勤める・経験年数も少...(残り 115文字)