看護師口コミ一覧(685395件)

退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大病院なので、一般的な術式から、高度で見たことのない症例を日常的に見ることができます。術後経過も多岐にわたり、患者さんの...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院自体の古さが目立ちます。40~50代ナースが多く、考え事方そのものが古いです。電カルを導入されておりましたが古いタイ...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常に忙しくて疲れ果てました。 病棟では毎日残業が2〜3時間は当たり前でした。月の平均で60時間程度残業をしていました...(残り 228文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
辞めさせたい人は部署移動をさせる感じで、そのせいで病棟の雰囲気が悪くなりました。スタッフの仲はとてもよく働きやすかったで...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
M忙しい配属になりましたが、非常勤に対する教え方が雑でした。せっかく環境も設備も整った病院なのに、人を育てようという感じ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって、仕事量の差があります。認知症病棟、医療病棟の2つだけが、とても忙しく、肉体的もハードです。それ以外の病棟は...(残り 148文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
障害者病棟でやきん勤務していました。 仕事内容的には難しいことはかかったとおもいます。 毎日業務を淡々とこなす感じで...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お子さんのいらっしゃる方はたくさんみえました。みなさん常勤で夜勤もこなしてましたが、日勤は残業で遅くなるため家族の協力が...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
4月に入職しました。建物が古いのもありますが、物品が古く、足らない状態です。また、業務全体のやり方も古いため、業務の無駄...(残り 154文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者さんに対し 偉そうな態度で接する看護師が多く 一緒に働くのも嫌になり退職検討中。 上に立つものも、そのような態...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係、希望休の実現などは他と比べてもまあまあよいと思われます。給料は夜勤をしていれば普通ですが賞与が2.7/年と安く...(残り 170文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
保育所もおり働きやすい病院です。ママさんナースにはいいのかもしれません。 ですが交通の便の悪さと給与の問題で辞めていく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
正社員として採用される予定であったのに実際に入社してみると正社員扱いではない常勤になっていました。残業をしても出勤簿には...(残り 295文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
自分さえ良ければOK的な人々。責任をとってくれる、信頼できる上の人は見当たりません。偉いさんたちは名ばかりで、他の病院で...(残り 44文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はとても良く、私の配属された部署では中堅層の先輩が優しく声をかけ気遣ってくださいました。どんな患者でもいつでも入...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給休暇の消化日数は年間5~10日程度です。休み希望は月2日まで(病棟によっては3日まで)。夏休みは約1週間取れます。今...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
みなさん病棟の人たちは優しかったです。先生は循環器の先生が曲者でしたが、まぁ医者なので変わり者だと思って接してます。部署...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強会が多く、教育委員会の研修もあり、学ぶ目的が明確なら参加の後押しもしてくれます。 ただ、職場の風土はあまり良くない...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給与が求人よりも安いです。説明会で、残業代は全て出ると言われましたが、申請しにくく新人は残業申請できません。 また...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
療養型の為、急な入退院は無く比較的穏やかに業務をすすめられました。そのためか人間関係も穏やかな印象でした。夜勤も4人体制...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ママでもこどもが3歳になれば、夜勤を強いられるので、辞めるナースがとても多かったです。月曜から土曜の時短で日勤だけだとか...(残り 177文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
准看護学生で働き、実習でもお世話になりました。 脳血管疾患では、発症~在宅にかけて幅広く学べます。患者さんが日々元気に...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職当初は、そこまで、勉強会や研修はありませんでしたが、その後だんだん増えてきました。仕事が終わってから勉強会があり、強...(残り 77文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
積極的に外部の研修に参加させてもらえる。受け持ちの利用者さんとどっぷり深く関わることができて、やりがいを感じます。子供達...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
日勤常勤でした。基本給が少ない為、毎月のお給料は、厚生年金や医療保険を引かれると20万円には全然いかない程度の額でした。...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は他の病院に比べあまり良くはないです。 住宅手当は出ないです、交通手当は最低限は出ます 病棟にはよりますが平...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当は35歳を過ぎると一切なくなります。 新宿という好立地にあるのはメリットでもありますが、好立地すぎて賃貸の価格...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
高度急性期病院なので、やりがいはかなりあると思います。難しい症例や手術の患者さんをみることもありますし、勉強は大変ですが...(残り 228文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業は週2回、1時間程度はありましたが。比較的定時に帰れます。ただ、時間外から院内研修があるのでそういった日はおそくなる...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の働く病棟は看護師間の協力はとてもできる病棟ですが、師長がすぐ変わってしまい病棟のことを知らない方が来られるため長年い...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は他の都内の大学病院と比べても普通だと思います。賞与が年3回6.5月分もらえたので、年収では不満はありませんでした...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
全く上司が頼りにならない。新人に対して威圧的な態度。人の失敗は許さず、パワハラ発言や行動。自分の失敗は笑って終わる。もし...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく忙しい。夜勤(3交替)が忙しいと休憩がとれないことも何度か。時間外で申請はできましたが。臨時入院も多く、他科が入...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によると思うけど、休み希望はほぼ通る。大人数で希望がかぶった時にそれぞれ話し合うくらい。1週間の休みも有給入れながら...(残り 156文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、病院全体で看護師不足の状況です。日勤の人数は人手不足なため、残業はかなり多いです。22時以降に終わっ...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
良かったです。先輩後輩ももちろんですし、先生方も大変親切にしてもらいました。他の科の人達とも知らずに仲良くなって、月に一...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気がよく、分からないことは聞くことができる雰囲気でした。実習生に対しての病棟の受け入れて下さる雰囲気があり、皆...(残り 28文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤専従です。時間は22〜9時までと短いですが、月15回入るのが決まりなので夜勤明けで帰ってその日の夜勤入りってのが一括...(残り 111文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年11月
メモリアル休暇もあり、休みはきちんととれていました。当時は日勤帯でのスタッフも、多かった印象です。残業した時は、きちんと...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
救急病院のため、急患も多く忙しいです。病棟で勤務していましたが、忙しい中でも声をかけあいチームで頑張っています。症例も多...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
はじめは基本給が高い、と思っていましたが、ヒラのままだとある一定のところから上がりません。上を目指すしかないです。私がい...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強会が頻回に開催されました。外部で研修に参加すれば1万円前後かかるのでやはり有難いです。やる気があればどんどん成長しま...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職理由の一番大きいものがお給料です。周囲の病院と比べて基本給から少なく、夜勤手当も少なかったです。一人暮らしのばあいだ...(残り 252文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても雰囲気のよい、病院です。 人間関係もよく、先生との交流も深まります。 掃除や、病院事態も明るく、患者さんからも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく研修や提出物が多く、業務以外にも何かに追われているような感じです。休日に病棟、研修、に行くことも多々あり持ち帰り...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
当時は、お給料水準は高かったです、 入退院があり、地域に根強く、整形、内科、脳外科と、幅広く見ることができました。経験...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
電子カルテではないので、書き物が多いです。ナースコール対応に追われ、記録を書く時間も確保できないため残業も多いです。 ...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生の頃から合わせて4年働いてました。病棟、と言うより師長によって希望休が取れたり取れなかったり。 年休もほとんど取れ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私は産休育休ともに取りませんでしたが、周囲はきちんと取らせてもらっていました。育休後は病棟には戻らず外来勤務がほとんどで...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院の利益だけを考えてベッドコントロールをしている印象。 常に人手不足。 自分がいる病棟には意地の悪いひとが多い印象...(残り 76文字)