看護師口コミ一覧(697807件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みに関してはオススメしません。休日もサマリー、委員会、日勤などで仕事になります。残業は7、8割もらえますが付かないこと...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
当時は紙カルテでしたので情報収集が慣れるまで大変でした。ディスポーザブルの物品等は吸引チューブは消毒につけて使用している...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
子供の病気で休みがとれるのはいいですが、看護師のレベルは低く流れのまま仕事をしています。きちんと理解できている人は少ない...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一応急性期病院で、オペも多くベッド稼働率が高いので忙しいです。バンバン入院受け入れてますね。働きやすさは病棟によると思い...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
中途入職したのは京都大学の中で看護体制を整えるために試験的に選ばれたモデル病棟でした 看護師の数を増やして業務の改善、...(残り 322文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前、実習に行かせていただきました。 病棟によって雰囲気が違い、慌ただしく忙しいところ、落ち着いているところ、師長さん...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
初日や最終日挨拶をするした際に、あまり聞いていただけていない印象があり、少しばかり寂しさを覚えました。私のいった病棟には...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習担当の方は、皆さん非常に丁寧で、快く指導してくださりました。病棟によっては、お局的な方も見受けられましたが、全体とし...(残り 37文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
実習で伺いましたが、どの病棟もバタバタされていて、その日の指導担当さんに声を掛けるのに苦労しました。少し前までは学生には...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
忙しいので残業代はかなり多いため給料に不満はありませんでした。わたしは私情で2年で退職しましたが、退職金もしっかりありま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
卒後12年目で手取り26万くらいでした 総支給は高い(ので引かれる額はたかい)ボーナスはそこそこですが、更なる高みを目...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は独身ですが、ママさん看護師が多いです。 お子さんがいる方が、子供の発熱や病気などでその日に急に休むことが制度ではあ...(残り 99文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
勤務していたのは、旧名の病院時代です。 普通に夜勤をする看護師として入職しました。 夜勤専門ではなかったのですが、入...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
看護部の管理職者の方々は、大変素晴らしい方ばかりです。看護部長さんを筆頭に、師長さんも、職員一人一人の言葉をきちんと聞い...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本的な雰囲気は悪くはないのですが、一部の職員、特に古株の職員の態度が横柄で、いまどきのワードでいうとパワーハラスメント...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料面はよくないのですが、職場の雰囲気はどこの病棟もわりと良く、お互いに助け合っているほうだと思います。 ママさん看護...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
4月8日入職で冬の賞与がえっ?という額でした。問い合わせると次の夏の賞与も満額じゃないみたいです。 入職時の説明にはな...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
AMGグループの病院です。 給料は低めですが、休日は年間120日です。 ただ夏休み休暇がなく公休と有給休暇を合わせて...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
透析、夜勤なしだと給料17万円しかありませんでした。生きていけない。みんなコロコロやめていきます。離職率高いです。お金稼...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
すごく素敵な病院だと思います。駅からも近くて、ママさんも多くて、病棟によって働きやすさは十分お勧めできるかなと思います。...(残り 203文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
各病棟1人2人は気難しい人はいるが、人間関係は比較的に良い。医師、看護師関係も良好。附属病院なので、新卒や中途採用で外部...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2交代勤務の病院です。 夜勤の際には、夜ご飯と朝ごはんが貰えます 透析に力を入れている病院なので、入院患者さんも透析...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はあまり良くありません。残業と夜勤があってなんとか確保出来る状態でした。他の病院の同期の方が良かったと思います。病棟...(残り 49文字)
一般財団法人 日本バプテスト連盟医療団 総合病院 日本バプテスト病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
素敵な病院でしたよー 働きやすかったです。子育て中のママさんもたくさんいて、やすみやすかったです。アットホームな雰囲気...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
雰囲気が良い病棟もあるのですが とある病棟の看護師がとても意地悪でした。 新人を育てる気はないのかな?と感じるくらい...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
Theクリニックという感じです。先生もスタッフも優しい職場でした。マニュアルがあるわけではないのでベテランの方に教えても...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎日忙しく、定時に終わることはあまりありませんでした。上司や先輩が性格がきつく、雰囲気もピリピリしていました。命を扱う仕...(残り 78文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私は実習でお世話になりました。施設は綺麗で、備品も十分に備わっていると思います。各病室の入り口に手袋やガウンはs.mサイ...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
派遣ナースで働きました。納得のいかない処置、点滴の指示が多く、必要ないと思いながら指示に従うような看護でした。医師は回診...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
かなり前なので参考になるかはわかりませんが、月一度は時間外の勉強会がありました。また急性期病院なので仕方ないことですが、...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院として方向性が見えない、医師の離職率も高い、整形も手術をしない、辛うじて透析で経営を繋いでいる、看護師の立場が弱く、...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人手不足で残業が多く、申告制なのでサービス残業多めです。記録物が手書きであり、やたらと記入しなければならないことが多く、...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒は安い。5年目ナースもこの忙しさで給料安すぎる。とぼやいていた。ほかの病院から来た既卒の人は、三交代なので休みが少な...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
人によって給料はまちまちですが、交渉次第なところがあります。経験者なら日勤常勤だと450万程はくれます。 夜専が各病棟...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場は20台の若い看護師が多かったです。そのなかでも派閥があり、特定の看護師どおしで仲良くしてる感じでした。質問すると聞...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
入院や状態が悪い人がいれば残業は生じますが、基本的には定時で帰れます。 部屋持ち制のため、介護度に偏りがあることも時折...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
配属部署にもよると思いますが、職場の雰囲気は良く、人間関係も問題ありませんでした。中途入社の方も多いので、変なしがらみも...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
急性期や慢性期に限らず、どの病棟も人手不足で忙しいです。新卒の教育体制は、まずまず整っていると思いますが、既卒の指導はな...(残り 116文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ママナースが多く突然のお休みにも快く対応してくれていました。職員同士(特に介護さん)の人間関係はあまり良くはなさそうでし...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
どの科も人手不足でなかなか休みはとれません。残業は部署によって違うのでなんとも言えませんが、そこまで多いような感じはない...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学病院なので様々な疾患の方がいて勉強にはなりますがとにかくとても忙しかったです。夜勤を連続でする2深(にしん)がありま...(残り 258文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
大学を卒業してから、こちらの病院で働きました。当時、看護師は休む間もなく、働いていました。夜勤勤務を嫌がっていました。職...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業非常に多く、残業手当は師長が認めてくれなければ、ほつけられないルールがあります。認めてくれることなどほとんどなく残業...(残り 161文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
田舎から出てきてる人が多く、特に東北から出てきてる人が多い印象。看護学校や寮の費用を肩代わりしたり、給料から引いて働きな...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年01月
一人ひとりの看護をより時間をかけて継続的に行いたいと思い、訪問看護ステーションへの転職を理由に退職することにした。同僚に...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の時に入職しました。 病院全体の教育も、病棟での教育体制もしっかりしています。 しっかりはしていますが、そのぶん...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料はクリニックの割に良いが、残業が多い。 基本給は低く残業代でお給料が多くなる為、ボーナスはとても少ない。 残業が...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
患者を選ばず受け入れるからスタッフへの負担がすごく多いです。介護度も高く腰を痛めるスタッフも多々います。介護士が少ないた...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休みが少ない。 変則3交代で夜勤が20時くらいからとは言え、夜勤明け休み扱い。病院会議や、チーム会があると夜勤前にも出...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟編成が変わって人手不足も深刻です。1〜3年目が多く、3年目で一気に退職します。それを新卒で補っているので上の負担が大...(残り 49文字)