看護師口コミ一覧(685395件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職した時に、ひとつ上の先輩看護師から、1年目の時は希望休を出さない方がいいと教えがありました。自由がありませんで...(残り 46文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人研修は徹底していますが、仕事終わりの研修が多くてだるいです。看護研究も大変で休みでも集まってしてました。認定看護師の...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
クリニカルラダーや委員会、QC活動などがあり、時間外に活動しなくてはならないことが多かった。 研修制度もしっかりしてい...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
専門科での割り当てがないため、様々な病状の患者さんが入院します。認知症で目の離せない方も多い中、看取りの患者さんや状態の...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本的にどの病棟も人が足りてなく、カツカツの状態なのに緊急入院はバンバン来る、そして超勤は師長命令がないとできないなど理...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新卒で入職しました。その病棟により人間関係は違うと思いますが、私が入職時に働いた病棟は、新人への当たりが強い印象でした。...(残り 106文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長によって休み希望の融通さが違うみたいで 年配方はお構いなしで希望をたくさん出されていました。病棟によって残業もさま...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育担当が新人を精神的に追い込む。 最低。 人間的にありえない、パワハラ。 学歴があればそれでいいのか。 みんな...(残り 55文字)
一般社団法人 福岡県社会保険医療協会 社会保険大牟田天領病院
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生、人間関係もよく働きやすかったですが 基本給もボーナスも安くて残念でした。休みは多いです。 年配の人があまり...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多すぎてやめました。 残業が当たり前の世界なので早く帰ろうなんてできません。 仕事が遅い人の手伝いもしなければ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
男性看護師の方も多く働いていて女性特有のギスギスした感じはなくとても仲の良い感じがしました。病院は古く設備も新しくないと...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どこの部署に配属されるかによって大きく変わるかと思いますが、忙しい病棟はそれなりの雰囲気です。保育園がありママナースには...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
緩和ケア病棟は、患者さんの人生の最期に関わらせてもらい、どのように少しでも穏やかに過ごすことができるかなど、やりがいはあ...(残り 69文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここの病院は、子供が預けられて、小さな子供がいる病院関係の仕事をされる方には、良いと思います。電子カルテも導入してますの...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが、希望した休みはなるべく希望通りにとらせてくれました。また、夏季休暇も最大で8連休とることができ、スタ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく休みが多かったです。時間外はほぼありませんでした。週休2日+祝祭日も休みで、取れる時は毎月1〜3日有給消化もでき...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
7号館のみ綺麗です。その他の病棟は昔から使っている建物を使用しています。しかしきちんと清潔は保たれていました。 備品は...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によるとは思いますが、私の勤務していた病棟は先輩後輩同期みな分け隔てなく仲良しでした。仕事は忙しかったですが、スタッ...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係が特に悪い その日の日勤でリーダーだったら、偉そうにパシリにする人がいます。ナースコールも取りに行かない。 ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勤務年数によって、どんどん給料が上がっていき、長年働けば、ボーナスも上がっていくところが良い点だと思う。また残業手当てが...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
患者様の引継ぎで病棟に訪れましたが、看護師さん、ドクター共に物腰は柔らかく、話しやすい印象でしたが患者様への情報の引き継...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の方はみなさん優しく、中途採用の方に対してまた熱くフォローしてくださります。 また、師長さんも子供が風邪ひいたとき...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護学生の頃、実習施設でした。急性期病棟ということもあり、看護師さんは忙しく、学生に対応する余裕がないように見受けられま...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
出産を気に退職。妊娠中は勤務時間を短くしてもらうなど考慮してもらえることもあった。年配のスタッフも多いため理解はあった。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
最悪です。個人情報ダダ漏れの病院です。上に話したことが次の勤務のときには病棟全員が知っている感じです。 上の人に気に入...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属病棟にもよると思いますが、人間関係は悪くないと思います。既卒者は機能別看護や、独特な医療用語に戸惑いますが、馴れてし...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
認定看護師をとるために辞めた方もいましたので、病院の経費や休暇扱いで長期の研修に行くことはできないように思います。単発の...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職理由は、昔の都立病院というところで安定性を求めたためです。お給料もまずまずよかったし、私のいた頃は祝日手当ても出てお...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院全体は、規模のわりには家庭的です。 しかし、どこの病棟にも変わった方が居るので ちょっとしたトラブルは、絶えない...(残り 200文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
他の病院より少なめと感じます。 年間休日は、実質106日前後。 月8回の休みで、祝祭日はカウントされません。 休み...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって忙しさは違うと思いますが、定時で帰れないことも多いです。タイムカードもありますが、残業は申告制で申告しにくい...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給は、かなり安いです。 はっきりしませんが、資格手当てのような支給がありますが、賞与には反映しません。 病棟によ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
実習中指導者の方は学生専門としてついてくださり、とてもスムーズに実習でき、また経験をたくさんさせてもらいました。病棟ナー...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
プリセプター制度、ラダー毎の勉強会、病棟内での勉強会と1年目から丁寧に指導、勉強会をすることができます。新人には病棟から...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
産休をとって戻って来る人が多いので、公立病院の利点が大きいのだと感じます。しっかりと産休をとれるように福利厚生が整ってい...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
オペ室では、いろいろな症例に入って器械出しができるようになるまでは夜勤はしません。だから夜勤がある同じ病院の他の部署の同...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
インターンシップに参加しました。病棟の雰囲気はとても良く、建物も綺麗で環境が整っているように思いました。4連休が必ず取れ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
辞めるのに、1か月前に上に言えばいいようになってるはずですが、実際は1年前ぐらいから師長さんに言ってないと辞めれません。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人の時、先輩たちが熱心に指導してくれました。上司もスタッフを守る、という姿勢でとても心強かったです。急性期病院で忙しい...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
昔からの人同士は仲がいいです。しかし、新人の悪口であったり、決して雰囲気がいいとは言えません。その雰囲気に慣れる人は続く...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
経験5年で基本給が最低の16万円台です。ボーナスは提示されませんでした。業績によるとの事ですが、面接時に給与は尋ねてもは...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
現在はわかりませんが私がいた頃は有給はほぼ使えず公休消化も出来ず次月に持ち越し。病棟は記録も多く毎日22時頃まで残業して...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベテランの看護師が多く、仕事はやり慣れているため、中途から入ると馴染みにくさは感じてしまう。なかには、強い口調で指摘する...(残り 103文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働かないお局もいるが、雰囲気はいい方だと思う。人手が足りず、常に忙しい。残業も多いが、残業申請がしにくい雰囲気があるため...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスは4.2程度もらえており、いい方だと思います!!また、住宅手当も家賃5万以上で2万8千円出してもらえます。年末年...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますがわたしの働いている病棟の人間関係はとっても良いです! 必要なければ転職したくないくらいですが、、 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護師の姿としては、新人教育がとても厳しい感じがしたり、患者に冷たい看護師もいらっしゃいましたが、全体的に雰囲気は悪くは...(残り 30文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
附属の看護学部があるため、がいぶせいはかなり肩身が狭かった。医師も看護師も東京医大出身者ばかりなので、他の出身者は検討す...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物は古いですが、新病院に建て替えるようです。一般の職員にまで新病院説明会が開かれました。過度な期待はできないけど、楽し...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属について、綾瀬循環器病院を希望し入職してもあやせリハビリ病院に配属の可能性があります。応募自体はなかなかの数が来てい...(残り 52文字)