看護師口コミ一覧(686009件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気はちがいますが、最後にいた病棟は介護と看護のお局さんがいて強かったです。 お局達と合えばいいのですが...(残り 300文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
専門学校卒業後に入職。当たり前ですが病棟ごとに人間関係、厳しさ、忙しさは違いますが、私の病棟は比較的人間関係は良かったで...(残り 87文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事のやりがいはとてもあると思います。患者さんはコミュニケーションが難しい方も多く、患者さんの異変のサインをいかに見逃さ...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みが多く、給料も十分でした。年度末に調整手当を10万くらいもらえるのは嬉しかったです。夏休みも9連休でした。けど、提出...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
チームナーシングだったと思います。リーダー業務や指揮系統、申し送りが独特でした。管理職の方々の評判は良くなかったです。マ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
夜勤専属が1ヶ月、その後2ヶ月を日勤+夜勤が月に5回ほどで過ごした場合の年収です。転職したので看護師は4年目だったのです...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
退職金はないですが、諸費用など多めにもらえます。手取り30万くらいです。仕事内容は楽なほうでこの給料はいいほうだと思いま...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数年前より職員食堂がなくなりとても不便。売店の弁当も毎日食べられたもんじゃない。外部の配達弁当を注文することが多いがそれ...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって忙しさの具合は違うが、忙しい時期で忙しい病棟だと、残業も多くなってしまうのが実際。 病棟にもよると思うが、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって雰囲気は違いますが優しい上司が多いです。付属の専門学校から就職する職員が多いですが同期は仲良くやってます。院...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気はとてもよく、備品も揃っていました。他で働いていますがここはとても備品が多くよかったイメージです。制服もかわいく、...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域柄か、心臓血管外科の患者が多く、PCPS、IABP、VAD(体外式、体内式)をつけている患者が常にいて、全身状態の観...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院のスタッフが親戚同士であったり、ご近所さんが働いていたりします。さらに人事異動も少ない環境のせいか、長く勤めている人...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休暇希望は通りやすく、希望が重ならなければ長期連休もとれます。 ママさんナースも多いため、子どもの病気などの急なお休み...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
雰囲気はあまり良くなかったと感じる。 影で色々不満や悪口を言っている人が多かった。 年代が若い子達は仲良くて、プライ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大体のスタッフは優しく所謂アットホームな雰囲気の職場だったかと思います。患者様が整形科が多く高齢者も多かったので、ナース...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく医者が横暴です。患者の前でも気に触ることを言われたら大声で怒鳴る医者もいました。コミュニケーションがとりづらく、...(残り 147文字)
学校法人 聖マリアンナ医科大学 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
配属先にもよるとは思いますが、認定ナースが多く、スキルアップはできる環境だと思います。そのぶん、日々勉強が必要で身体的に...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年11月
整形外科の専門病院として名前が有名だけあって患者数が多く毎日毎日非常に忙しかったです。その分やりがいは大きいと思いました...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気はまぁまぁいいです。休憩室も狭いですが、休憩中はわいわいしていて楽しい部分もあります。年配の方も多く、うまく...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は特別良いわけでもありませんが、悪くもないと思います。個人的には我慢できるレベルでした。科が違う職員とも、食堂や...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
目立った福利厚生はなかったような気がします。安値の仕出し弁当もなく、社食もなく、色々不便でした。覚えているのは入職した際...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生で助かるのは、総合病院での減免制度です。受診できないのは、精神科くらいですから。どんな疾患にも受診できて、3万円...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
部署にもよると思いますが、私の部署では積極的に有給休暇を消化するよう管理者の方が促してくださっていたので気兼ねなく取得し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給料は低く、ボーナスも3.0、昇給も毎年1000円なので、独身の人はかなりキツイと思います。定時上がりできるので、子...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
口コミを見て選ぶ人も居るだろうからこそ書かせて頂きます。 私が入職した数年前に一緒に入職した同期のナースはもう全員いま...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によりますが、忙しい日もみんなで協力しあって早く帰れるように声をかける環境です。パートの人はもともと受け持ち人数を少...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
研修は残業手当が付いて参加できる。参加出来ないときはビデオで研修を受けられる。参加率は高かったように思います。月に一度、...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく激務でした。私のいた病棟は急性期と終末期の患者さんがいて、急変やお看取りが重なったりすることもあり、いつもプレッ...(残り 104文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
敷地内に託児所が有るので、子どもを生んだ後でも働きやすいです。料金も1勤務につき600円なので安い方だと思います。 ...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
その頃はボーナス5.0ですごく良い印象でした。残業はかなりあり、残業手当はほとんどつきませんでした。基本給は高くはなかっ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
パパナースも居ますが女性が多いので圧倒的にママナースが多いです。 保育所?保育園?はあるので働きやすいかなぁーと思いま...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業はあります。給与も安いです。しかし人間関係は比較的によく、スキルアップには援助制度があるため、勉強したい方にはオスス...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
物品は場所が分かるように細かくラベル貼りがしてあり、関連する手技の手順についても写真付きで掲示がしてありました。そのため...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
徳洲会なので福利厚生はしっかりしていると思います。 有給は貰えますが、自分で付けたい日には付けられません。完全に管理者...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元実習病院です。病院が新しく移転する直前までお世話になったかと思います。 挨拶が出来ない等マナーがなっていない方が多く...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は普通かな思います。退職金はサポート札幌に加入しそこからでます。 有給はつきますが、私のいた病棟は辞めるとき有...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
元々療養型の病院なため備品は限られたものしかないです。回復期病棟に変わったあとも取り扱う備品や薬剤はほとんど増えていませ...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
上司の頭が硬すぎて医師とのやりとりもうまくいかず、そのしわ寄せが全てスタッフにきて、最終的には管理職が行うような業務をス...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の人間関係は、どこの職場にも癖のある方はいるようにそれは同じではないかなと思います。職場の雰囲気としては、悪くないほ...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事のやりがいや大変さは、病棟によって異なると思いますが私が所属していた病棟はまずまずやりがいはあったかなと思います。仕...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とても綺麗な外観です。しかし中のベッドは手動だったりするので入院の準備は、患者様に合わせて ベッド移動から始まります。ま...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望休は比較的取りやすいですが、有休消化率は100%ではないです。自分の知らない間に有休が使われていることもあります。長...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料面ではまずまずだと思いますが引かれものが多かったような気がします。現在はどうか分かりませんが当時、福利厚生は一般の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟にもよりますが とても人間関係がよく、アットホームな感じで緊急入院もみんなで協力し残業せず帰れています。さまざまな年...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
有給休暇は、希望すれば取得できました。(ただ勤務表を作る看護師長に嫌われている人は、希望が通らなかったりはあったようです...(残り 178文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みますは割合希望がとおります。残業は、所属長に申告してからになります。勤務時間終了前からせかされ仕事に集中できません。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年収に関しては毎年着実にあがります。なぜならここは、準公務員なので、毎年の上がり幅は、大体6000~10000円ほどあが...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は手厚いとよく耳にしました。住宅手当も賃貸であれば、契約者でなくても少し出ます。財形著なども名前は忘れましたが、...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料が良くて就職しましたが、ボーナスは出ないこともあるらしくヒヤヒヤしました。。 私が在職中は出ていましたが今はどうな...(残り 51文字)