看護師口コミ一覧(698126件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制がしっかりしており、新人研修が毎週あり 急性期病院ということもあってスキルアップできると思い入職しました。実際...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修、教育制度はとても整っていると思います。色々な研修があるため、向上心の高い人には良いのではないでしょうか。新人教育に...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病棟によって雰囲気は大きく異なります。病棟全体で学生に丁寧に指導してくださったところもあれば、学生の前で新人看護師に暴言...(残り 33文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新卒、中途採用それぞれカリキュラムに合わせて研修があります。研修は勤務時間内にあり、時間調整してもらえます。重症心身障害...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は綺麗で、スタッフの方々も親切でした。民間病院ですので、新卒の看護師は少なく、去年は約3人程度でした。研修内容は看護...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
周りは工場地帯のため、コンビニなどはなく不便です。病院内に売店はありません。病院自体はキレイな方だと思います。採光も取り...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院はホテルみたいな感じですごく綺麗でした。敷地も広く、散歩できる庭や池があるようです。丘に立っているため病棟からの眺め...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
毎月1200円互助会費が給与から引かれますが、近隣の高級料亭での会食、バスツアーなどのイベントに格安で参加できます。ディ...(残り 128文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育はしっかりとしていてとても働きやすく良かったです。人間関係もよかったです。新卒で働けて良かったです。しかし、病院の場...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新しい病院ですが、更衣室がかなり狭く、出勤時間が重なると、ロッカーが近いと順番を待って着替えていました。ロッカー自体が狭...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院は古いですが、新しく病棟を建てる予定です。院内は清潔感があります。人間関係はいまいちという感じでした。看護師は人によ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私が入職した当初はオープン仕立てであり同期も10人くらいいましたが1年経たないうちに半分はいなくなりました。私が辞める頃...(残り 505文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給料低いです。基本給が少ないのでボーナスも全く期待できません。未だに紙カルテを読むのも一苦労です。処方箋すら手書きなので...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
救命センターのICUに所属していましたが、機械類は最新機器が導入されており、非常に充実していたと思います。機械購入資金の...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
私の勤めているかもは比較的落ち着いています。やはり女社会だなと感じる部分はありますが、多くは業務を協力して残業しないよう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年01月
残業はそこそこ。お子さんを保育園に迎えに行ってからまた戻って来て残りの仕事をしていた時もありましたが、だいたい6時頃にら...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は新人から主任クラスまでとても充実している、印象です。また外部の研修も申請を出し意欲的に参加されている方もいます。あ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
休日は月に10〜12日程度あります。2019年度の働き方改革により年に1回は5日間の連休がもらえます。これに自分の年休を...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
有給休暇は2年目で30日以上になりますが、こちらからの希望ではつけることができず、師長が勝手につける形になっています。年...(残り 104文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
見学会では教育に力を入れているとのことで期待していましたが、いざ入職するとギャップがありました。 配属されて間もなかっ...(残り 313文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
学生の頃実習にいきました。人間関係良さそうな雰囲気で、働きやすそうだと思いました。学生にも丁寧に接してくださったことが印...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
若い看護師さん(経験年数2.3.4年)が多く、和気合として仕事でき、病棟の雰囲気もいいです。ですが、看護師や看護助手の人...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
口頭で言われていたボーナスの3分の1しか出なかった。しかし、近隣には新しいホームを立てまくっているのでスタッフの給料がそ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
クリニカルラダーが導入されており、学ぶにはとても良いと思います。テストにクリアしなければ技術はさせてもらえません。また大...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
給与はそんなに良くないですが、ボーナスが出るので、貰えるお金はいいと思います。 退職金が良いため辞める方が少なく、年配...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年01月
地域に昔からある精神科中心の病院です。准看護師で長年勤めているひとも多く人間関係が複雑です。病院が支援してくれ学校に通い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
割と皆さんサバサバしている方が多いため、特に人間関係で悩んだことはありません。 人付き合いが苦手な方でも伸び伸びと働く...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
職場の雰囲気や人間関係は良好な方だと思います。 医師やME、リハビリなどとも関係は良いと思います。 カンファレンスも...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
旦那の転勤の都合により退職することになりましたが、本当に残念でなりません。こんなに福利厚生も良く、給与もそこそこ高く、人...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
教育体制は非常に良いと思います。スキルアップを目指したい方も、経験を積みながら認定看護師など病院もバックアップしながら目...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年01月
療養のためバタバタすることはほぼ無く、人間関係も良いほうであると思います。 給料も良いわけでは無いが悪くもなく仕事内容...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
以前この病院で働かせて頂きました。良いスタッフさんが沢山いました。しかし、寂しいことに自分が長い事介護の経験あるからかな...(残り 100文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院から徒歩5分ほど歩いたところに福利厚生施設があります。温泉、仮眠室、カラオケ、ゴルフ、ジム、キッチンのあるフリースペ...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年01月
総合病院でそれなりに多岐にわたる患者さんが来院 救急病院でもあるため様々な重症患者さんも搬送されていました。しかし、医...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
最近の精神科は認知症の患者さんが増えている中、こちらはいわゆるちゃんと精神科でした。ケアや看護より、傾聴や観察が主だと思...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年01月
手当が夜勤手当と交通費しかない。 扶養手当などは一切ありません。住宅手当もない。手術室の手当もありません。 退職金も...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
短期間働きました。スタッフの人はいいひとでしたが、とても古いところでした。エプロンも割烹着のようなもので、とても衛生的に...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
研修は病院規模の割に充実しています。 日本看護協会のラダーに準じた教育体制になっており、満遍なく技術や知識が習得できる...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
内科外科の混合病棟に勤めていました。 内科中心で寝たきりやそれに近いADLの患者が多くて保清がとても大変です。 毎日...(残り 151文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年01月
2ー3年前に比べ、年休消化率が格段にアップしている。しかし、若い看護師はあまりもらえていない印象あり。年功序列な感じです...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
病院自体とても綺麗で良い雰囲気で、看護師さんたちも優しい方が多くとても身になる実習ができたと感じています。分からないこと...(残り 233文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
比較的おやすみは取りやすい職場でした。残業もほとんどなく、他職種間での仲もよかったです。売店はもう少し品数を増やして欲し...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
土日関係なく、4週9休の状況で、体制によって休めないことあります。なかなか希望を出しても難しいこともあり、とにかく忙しく...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
スタッフは、腰痛になる人が多かった。私も腰椎ヘルニアが持病となり、体力的にきつかった。人手不足で、担当患者が多い。重症で...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
パートで病棟勤務でした。建物は古くあまり綺麗とは言えない環境で、教えてくれる先輩もいない状況でひた。私のいた病棟は看護必...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
江南厚生で実習したとき。 病棟にもよると思いますが、新人に対して陰口を聞こえるような場所で言う人がおり、看護師の印象は...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年01月
新人の教育制度は、しっかりしています。新人から中堅、熟練まで幅広くいます。中堅クラスでは、少し癖のある人が何人かいます。...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
夜勤8回までで基本的には守られています。自分的には夜勤8回しても給与が低いと感じます。日勤のみだとかなり手取りは低くバカ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
基本給が低いため他私立病院に比べるとお給料は安めです。科により特別手当がついたりもするので若干変動はありますが。残業手当...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
設備は町の個人医院なので普通かと思います。 健康診断に力を入れているため、最低限の設備はあります。 施設はホームペー...(残り 57文字)