看護師口コミ一覧(686009件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とってもいい綺麗です人間関係も良好でした。満足しています。給与も安くなく働きやすい場所ただ交通機関が不便です立て続けに不...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事に対して責任感とプライドを持っている先輩が多く、尊敬できる先輩が多いです。業務は忙しいけれど、その分みんなで協力して...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学病院なだけあり、院内研修はとても充実していた。病棟の勉強会は、日勤後のものも多く、サービス残業だった。また休みの日に...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
勉強会がよく開かれスキルアップできる環境です。 まわりも委員会や研究などそれぞれに役割があり忙しくしています。残業など...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
色んな病状の患者さんが居ます。病状が不安定だったり、大丈夫かなと思っていたら突然易怒的になったり。患者さんからの暴力もあ...(残り 219文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
平日はオペ、検査、緊急入院等の割り込み業務が多く常にバタバタ余裕がない状態。混合病棟であるため、色々な疾患について学べる...(残り 86文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の部署は朝は早いですが、定時でほぼ帰れるところです。残業は長くても2時間以内で週3日あれば多い方です。融通もききやすく...(残り 119文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育体制は私の場所ではまったくなっていませんでした。意見を言っても聞く耳をもってもらえません。忙しく毎日バタバタしている...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人当たりの良い人も居れば、当たりのきつい人や嫌味っぽい人など、どの職場にもあるような感じです。これはどこでも言える事です...(残り 282文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によって残業時間、業務内容は異なりますが基本的に2時間程度の残業は日常かと思われます。しかし、子育て家庭事情での休み...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
だいぶ昔なので今とは変わっていると思いますが、基本的に新卒より中途採用の看護師が多いので教育体制はあまり整っていませんで...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前、休職したスタッフがいたのですが。 そのスタッフの休職期間中の過ごし方が気にくわず、休職明けのスタッフに当たりが強...(残り 180文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
非常勤勤務でしたが時給がどこと比べてもとても安いです。昇給もほぼないようです。常勤の給料もかなりお安いようです。 お休...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
以前は、賞与査定があり師長の采配で5万円のプラスやマイナスがされていました。 ある病棟ではインシデントレポートの少ない...(残り 124文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
泌尿器科が有名な病院です。病棟にもよると思うのですが、急性期病棟はとにかく緊急入院が多く大変でした。年間休日も他の病院と...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数年前より人事考課制度が開始されたみたいですが、実際評価されていないように思えます。 低評価時はボーナスに大幅に反映さ...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は可もなく不可もなくといったところです。どこの職場でもそうですが、親切なひともいれば、意地悪なひともいます。建物...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外来に勤務していましたが、人間関係はとても良かったです。体調が悪い時などはとても気を使っていただきました。外来の医師もそ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
教育や研修はしっかりしていると感じます。こちらの病院で勤務している看護師が、外部の病院へ講演に行ったりしているところをよ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
わりと給料はいいと思います ただ、緊急入院も多く、残業が非常に多いです。 教育は研修もあり、充実しています。 機構...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地方公務員の扱いになる為給与は良く、年齢と共に上がって行くと聞かされていました。ただ設備はとても古いです。若手からベテラ...(残り 26文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟で働いていましたが、人手不足で業務が回らず、残業も多く、夕方からか入院があるなどあまりにも忙しく自分には合わな...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
希望休は月に3日とれました。有給はありましたが、全く使って頂けず。退職前の有給消化はさせてくれません。全部捨てました。残...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
もともと4週6休という休みの少なさなのに、人がいなくて休みが余ってしまっている状況。前日急に「明日休みです」という電話が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一言で言えば良くはないと思います。 他の病院を知らない方も多すぎます。他の普通が通用しないことも多いです。 既卒入職...(残り 303文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ここの病院は妊娠出産後も継続して働いているママナースが多いと思います。夜勤回数も相談に乗ってくれますし、子供が小さいうち...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育が出来て先生もとても良い人達ばかりの様です。ですが現状では24時間保育では無いので夜勤の場合は家族が協力してくれ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私が入職時した翌年から、ユニフォーム袖に初心者マークみたいなものを付けるようになりました。 新卒でなくて他病院で主任を...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係はよかったと思います 和気あいあいてしていて、私がいた頃はアットホームな感じもよかったです たまに、飲み会や...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とっても古い病院です。電カルではなく、紙カルテです。病院は古いですが、精神科単科ではなく、内科もあるため、レントゲン、C...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人の出入りが激しく、中途採用の人が業務改善を提案しても古株の人が聞く耳を持たない。科にもよるがお医者様文化が強く、医師に...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みが取りやすいです。 小さい子供がいる方はすごく良いです。 また、急な発熱等でお休みする場合も有給消化できます。 ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
時短で働いてる人も多く、自身で何時から何時まで働くか入職時にある程度指定することができます。全体的に年齢層が高いため、マ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
地域密着型病院の特徴だとは思いますがお局が多かったです。そのためかなりやりにくく、居心地の悪い病院でした。介護業務や慢性...(残り 90文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みがとても少なかったです。夜勤の回数もかなり多く日勤の受け持ちも多く残業も多く疲弊しましたが、レベルが高くいろいろな症...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とにかく人の入れ替わりが激しかったです。入退職が張り出されるのですがそこまで大きくない病院の割に毎月10人近く辞めては入...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院は新しく建て替えたため大変きれいです。食堂も明るく広いです。ロッカーも広かったです。設備面では特に不便を感じることは...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
電子カルテ導入されて、やりやすくなった。物品は足りなくなることはほとんどなく、緊急時は他の病棟から借りたりして、まかなっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スタッフが少なく補充もありません。 残業が多くパートさんも遅くまで残業していました。 休憩もできない日もあり、カップ...(残り 144文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
外観からもわかりますがとりあえず古くて狭かったです。職員トイレが患者と同じでしかも男女一緒のトイレなのが耐えれませんでし...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
とりあえず休日が少なかったです。その分残業はあまりなく朝も時間ギリギリに来る人が多かったのは良かったです。場所柄患者層は...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ベッドや支柱台が大変古いものがあります。血圧計などは電動です。ワゴンも古く不潔な感じです。電子カルテがノートパソコンタイ...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生はほぼありませんでした。入職時に支給される靴はナースサンダル。誰も支給のナースサンダルは履かず自分で好きな靴を購...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
税金や共済等ひかれ、手取りが上記金額です。 総支給だと350万程度あるかと思います。 ちなみに実家暮らし、車通勤です...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みは多く希望を月に5日出せるところは魅力でした。しかし退職金はなく公務員になれる人もわずかしか枠はないためメリットはほ...(残り 162文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
結婚後就職しましたがかなり働きやすかったです。旦那との休みの合わせたら希望はかなり優遇してくれました。急遽子供の体調が悪...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
師長が変わってから連休、有給たくさんもらえます!希望休はほぼ叶うのでプライベートが充実しています。休みの日にも勉強会はよ...(残り 110文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
仕事の内容としては病棟による。 内科がメインで精神科ナースなんて、と言われる病棟もあれば、急性期もある。 やりがいは...(残り 157文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
備品はとても古いです。病棟にもよりますが、患者さんの家族さんからもクレームされるほどです。ポジショニングに使う枕も製品は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期の病院なので、バタバタしている事が多いですが、やりがいはあると思います。定時で上がれる事はほぼないです。前残業や残...(残り 47文字)