看護師口コミ一覧(686009件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
表向きは和気藹々としていますが、内情はギスギスしています。常に誰かをターゲットに据えていないと気が済まない人、上のご機嫌...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
新人教育はプリセプター制度です。以前は新人研修がたくさんあり、安心感がありました。最近はOJTでと方向性が変わり、新人全...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
精神科で働いていますが、ほぼ残業はなく、連休も取りやすいです。経験年数が浅い子でも最大1週間取ってる方もいらっしゃいまし...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
2014年頃に新しく病院を建て替えたこともあり病院全体としては綺麗で明るい内外装です。詰所内も明るく広いので環境的はすご...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
19時半まで対応の託児所がありますが、実際は18時過ぎくらいでも少し嫌な顔をされます。外に散歩させてくれたり、イベントが...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
サービス残業は当たり前。有給休暇なんてのはないのと一緒です。休みの希望はだいたいは聞いてくれます。ですが、急な手術の予定...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
各病棟人間関係はいいです。ただ一部グループ化されているので慣れるまではなかなか溶け込み辛い雰囲気はあります。スタッフが少...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年11月
面接時に提示された内容との違いが酷かった。残業や給与面など、良いことを言ってとにかく入れてしまえといった感じ。残業が多か...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は大きなグループ病院とは違いないに等しかったです。保育所とかの整備もされていません。古株がいて人間関係もすごく悪...(残り 141文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一年目、二年目までは研修がしっかりしています。 三年目以降は研修の回数が減ります。 そのため、向上心がない人はそこま...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
急性期病棟で働いていました。オペ患者、認知症患者、不穏、精神科患者が内科に転科してきて抑制、などなど多種多様な患者がいま...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働きやすい環境です。 看護師さんも医師もみなさんとてもいい人たちで すごくいい職場に恵ませたなと感じる部分が 多々...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入職当時は月に一人は退職される方がおりました。今は比較的に落ち着いているみたいです。学生希望者が多いので看護師を希望され...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年11月
入れ替わりは多いですが、雰囲気はそれなりに良い方です。新卒または数年経験して転職してきた方が多く、ベテランの数は少なから...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
職場の雰囲気は、病棟によって違います。 昔から居る看護師が立場もないのに偉そうにしている。 看護補助者さんの扱いは、...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
救急車をどこからも受け入れて多忙な面もあるが勉強になることも多いです。 科目も多々あり様々な患者さんを受け入れています...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生の時のことを書きます。実習で非常にお世話になりました。旧病棟だったので、古さが目立ちました。コンビニが小さいのが気に...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
先輩ナースの言動に矛盾があり、指導されても頭にハテナが浮かぶことがあります。人間関係は良いと思っていますが、疲れることも...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
医療設備が整い勉強になるが、家族を養うって考えると中々お金の面は厳しかな、、残業で稼ぐって感じ。 所属部署によりけりで...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
人間関係は良好だと思います。看護師経験がある人が多いためそれぞれの看護観や働き方のこだわりなどがありますが、それに対して...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
残業が多く、地域中核型の3時救急病院でもあるため入退院の激しさや提供されているサービスの高さもあり、心身ともに疲れます。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
どの病棟も看護師同士の雰囲気は良かったと感じました。慢性期の病棟では一部の看護師の患者さんへの対応でキツイ言い方をしたり...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
常勤です。人間関係は良い方だと思います。看護師不足で部屋持ちの人数が多く毎日残業ばかりして子供を迎えに行く時間が遅くなる...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
体調を崩し、日勤のみの正社員として働かせてもらいました。夜勤のないぶん、遅番勤務で調節してもらいましたが、年収は、日勤の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
一番忙しいと言われる病棟にいました。人間関係は普通。独身の方が多くやや癖のある方が多い。中堅もベテランに媚び売りが目立つ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟の雰囲気は明るく、若いスタッフが生き生きと委員会活動に取り組むことができていました。クリニックからの中途採用のスタッ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
スキルアップにはいい職場だったと思います。 病棟勤務でしたが、2日連続夜勤に耐えられなくなり転職しました。新卒で入職す...(残り 130文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
6年間勤めました。 3交代勤務のため、仕事とプライベートの両立が難しく、残業も多かったという印象です。 月9日休も仕...(残り 128文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
働きにくいです。人間関係もそうですし、設備や業務のやり方も。長くいる人たちが居心地良さそうな感じだったり、我の強い人だっ...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
給料が安い。電子カルテはとても使い易くよかったと思います。人間関係は表面的には可もなく不可もなくと言う感じですが、裏に回...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年間休日多めです。二交代なので、体感的にも休みは多く感じます。託児所がありますが、祝日(ゴールデンウィークや正月)は休み...(残り 59文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立循環器呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生の頃実習でお世話になりました。看護師さんは比較的穏やかな方が多かったように思います。日によっては忙しそうで声をかけづ...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
看護部の人事が信じられないくらい酷いです。 看護師といっても雇われサラリーマンなので、ある程度の移動は仕方がありません...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年11月
学生の頃に実習でお世話になりました。 学生指導の方もとても丁寧に説明してくださり、大学病院ならではの教育や研修会、勉強...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
大学であるためたくさんの研修、勉強会があります。専用の研修センターがあり、そこで救命処置の研修などを人形を使用して行うこ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
福利厚生は素晴らしいとまでは言えないかもしれませんが、年間休日は確実に125日ほどあり、リフレッシュ休暇と称して有給消化...(残り 188文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
今まで自分の経験のない部署に配属されていますが、自分より20年以上経験のある看護師からの圧がすごいです。送りの時は実習を...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
慢性期病院です。休みは、土日祝日の数だけ公休扱いになるので比較的多いと思います。 新人入職は、ほぼありません。ある程度...(残り 259文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年11月
ボーナスが3回あったし、年収はとてもいいと思いました。残業もなく綺麗な病院でした。他の病院よりきちんとした印象があります...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年11月
お給料、賞与がとてもいいです。大学病院の中でかなりいい方だと思います。しかし、勉強会が多く毎週のように強制的に参加させら...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病棟によってですが、人手不足の関係も含め、業務内容が多いです。看護師なのに、介護士の仕事をしていると感じる時もあります。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
私の所属する病棟の人間関係はとても良好です。あくまで私の所属する病棟では、なので部署によりけりだとは思いますが 二次救...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
年配の方が比較的多い。優しい人もいるが中には仕事中、スタッフの陰口など言っている人がいたりする。挨拶しても返ってこないこ...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
小さい子供がいても、働きやすいと思います。 子供の発熱などでの急な休みでも、取りづらい雰囲気はありません。有休で対応し...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
住宅手当が毎月27000円ついていたので、準夜深夜を計8回入って、手取り22〜24万です。ボーナスは夏30万冬35万ほど...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
設備はそんなに古くはなく新しいものを導入する傾向にあります。汚くは無いです。 病院も新病院へと移転予定ですし。 物品...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年11月
基本給や諸手当はしっかりしていて、満足できました。休憩時間においても、長目に設定されておりしっかり休憩できました。給料面...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年11月
毎月の給料は低い。残業を申請することは可能だがどのスタッフも実際の残業時間より少なく申請していたため、残業代もたかがしれ...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
建物は、古くかったですが。何か昔を思い出しました。でも大変働きやすい病棟でした。私は今田舎に帰省しましたが。大変なつかし...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年11月
数年間の勤務後、実家へ帰ることとなり退職しました。地元よりは休みも多かったのですが、とても通える距離ではなく退職する形と...(残り 59文字)