看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当高めで夜勤した分だけ月々のお給料が良かったです!ただ、病棟にもよると思いますが夜勤は結構大変でしたね。認知症の患...(残り 159文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一般病棟に勤務していましたが、多忙なせいか余裕がない、イライラしているナースももちろんいます。(どこの病院にもいると思い...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設は増築を繰り返しているため、病棟によって差があります。新しい棟は非常にきれいでホテルのようですが、古い棟は設備も整っ...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新しい病院に建て変わり、広々としています。基本的に働いている人数がいつも少ないので、シフトによっては日勤での受け持ち人数...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく、古いです。クーラーは今時のものではなく窓をあけてするタイプのものです。音も結構します。患者さんからは特に苦情は...(残り 46文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気や人間関係は良かった方だと思う。無視する人もいないし、挨拶もちゃんとしてくれるし、学生指導も比較的優しくしていたと...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
こちはの看護専門学校を卒業しました。 元学生同士仲良く、休み希望は、とりやすかったです。師長さんも、優しかったです。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
環境は病棟と、先輩の雰囲気によると思う。 先輩の顔を伺って働いている環境。 新人のあることないこと噂が出回っていた。...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースは本当に多くて、お子さん持っている方はとても働きやすいと思います。ただ、業務改善で残業もなくは無いので、入職す...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
脳卒中について勉強したいなら、ここでしっかり学べると思います。ただ、継続看護を行える環境でないので、結局個々でその日の仕...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修が充実しており、定期的に開かれる勉強会も参考になります。様々な部署も見学出来るので新卒で就職するにはいいと思います。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病院ということもあり、現場はピリピリすることもありました。でも三次救急ですから仕方がないこともあります。病棟によっ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
三次救急の病院で同じ地域に大きな病院もないため救急搬送、重症者が多いです。そのため、業務量は多くとにかく忙しいです。スキ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職した。 立地の悪さと給料の少なさからモチベーションが続かなかった。 今思うと、周りを気にかける人が多く、職...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
育休明け、子どもが熱を出して保育園からの呼び出しがあると、上司から散々嫌味を言われた 在職当時は病棟にママさんナースは...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業等なく時間で帰ることができました。 病棟もみんな仲が良く何でも教えてもらえて和気藹々としてました。 休みも希望を...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
実習で学生が行く病棟はどこも本当に雰囲気が良く、看護技術だけでなく人としての学びも多かったです。とてもよいとおもいます。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
みなさん書かれていますが、ワークライフバランスが整っていないと思います。新卒なので、残業は当たり前でした。各々定時に上が...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフはほとんど中途できたママさんナースが多かったです。全体的にゆるい雰囲気ですが、謎の佐々ルールも多々ありました。ド...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職しました。部署によって違うと思いますが、雰囲気はあまり良くなかったです。下を育てる気のない人が上の立場にいたの...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気はそこそこよいと思います。みんなでいろいろと協力していたと思います。なかには合わない人もいましたが、それはどこに行...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料はすごく安いです。いくら働いても全然給料は安いままです。 残業代もあまり出ません。 職場はお局様が怖いですがまあ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の雰囲気は明るく スタッフの皆さんもいい方でした。子供の病気などで休みも嫌な顔せず 休みをくれ次に出勤してもお互い様...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
旧館と新館があります。 新館はまぁまぁ綺麗かと思いますが、掃除の方も来たら来なかったりです。 詰所は点滴作業場めっち...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
認知症患者の対応、とにかく入院を入れるためのスピードアップ術なんかは身につくと思います。 疾患自体は難しい患者さんがい...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
比較的人間関係は良かったほうだと思いますが、あまり動かず雑談をしている人がいたりイライラすることはありました。受け持ち患...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の病棟だったのでとても忙しそうにしていた記憶はありますが、みなさん協力しており、受け持ちでついた担当の方はとても優...(残り 127文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子の看護休暇もあり、小さい子どもを育てながら働く人にとって、とてもありがたい制度でした。 また常勤、非常勤ともに自分の...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
1年目は研修が多く、 休みはあまり取れませんでした。2年目以降は休みが増え、長期休暇で旅行に行く人もいました。有給休暇...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生の頃お世話になりました。 学業と仕事の両立ができ楽しく仕事が出来ました。 充実した学生生活を送らせて頂き感謝して...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
結婚を機に大学病院を辞め、当院に入職しました。大学病院と比べても仕方ない、慣れるしかないと思いはしたもののとても慣れるも...(残り 322文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
1年目から夏休みがあり、1週間程度休みがとれました。また、有給も休みがかぶらなければ大体は希望通りになりました。病棟によ...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
毎日バタバタ忙しく大変でした。休憩があまりとれない事もありました。色々勉強になるしやりがいはあると思います。スタッフの関...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスが下がった為か 退職者が増加しています 入職予定者は年々少なくなっていますし不安なところもあります そのた...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院自体はとても古かったです。中庭があり、入院患者さんたちがくつろいでいます。なかまの家というカフェをやっており、安く美...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒が毎年3-5人入ってくるため、若い人が多い印象がある。中堅も少ないため、管理職はリーダー業務を行うこととなる3年目以...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
女の方が多く、お局様みたいな方はいなかったように感じます。ですが、主任さんがなかなかの雰囲気のある方でなかなか話しかけに...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修制度は充実していました。 月一でnsとcw向けに社内研修がありました。 看護師になりたい学生さんが多くいて、若い...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神病院なので、看護師たちの雰囲気はよかったです。優しい方が多いかんじ。患者さんたちも落ち着いた方が多かったです。一緒に...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職理由は通勤するにあたり近いこと、程よく勉強できるために入職を決めました。 入職後のギャップとしては想像してたよりも...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若い層の方は、あまりいなかった雰囲気でした。 年配の方(40歳〜50歳代)が多かった印象があります。 比較的全体的に...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生については知る限り、良い方だと思います。食事も提供されますし、寮の費用なども都会にしては良心的かなと思います。た...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって雰囲気は変わりますが、比較的良かったように思います。病棟に1.2人はきつい人はいました。毎日忙しそうでピリピ...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
かなり前のことですが、とにかく忙しい。大学病院などと比べればゆったりとした病院なのかもしれませんが、毎日2~3時間残業は...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
内科病棟で勤務しておりましたが、ドクター方も優しく丁寧な治療をされております。となりに老人ホームがあり、リピーターの患者...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気は課によるとおもうのですが、私の行かせていただいた課は学生に優しく、分からないところを教えていただけました。病院内...(残り 19文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与が安い。特にボーナスが少ない(約2ヶ月分)。 退職金も、求人には「3年以上勤務で支給」と書いてあったが、就職してみ...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤バイトでお世話になりました。バイトはフリー番なので精神的にラクな分、バイト代は休めです。夜勤の朝と夕食の休憩、仮眠休...(残り 289文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
長年働いてましたが、職場環境は良好。20〜30代が多い。忙しく検査やopも毎日数件入ってますが、皆が定時で上がれるよう協...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
3交代の病棟ですと、看護師不足もあり休日は少ないように感じました。入院やオペがあると、業務が終わってから記録に入るので残...(残り 41文字)