看護師口コミ一覧(698126件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
研修費用を病院が出してくださり、勉強したい研修を受けることができました。自分の休みを使うことなく研修として参加できるので...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤手当はそこそこ貰えますが、基本給がとても安いので、夜勤をしなかったらアルバイトみたいな金額になりました。3回/年でボ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生が手厚く、長く働くのによい病院だと思います。人間関係も評判の悪い人は移動によって長く同じ病棟にいないようになって...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子育てをしているナースは多いと思います。夜勤と両立している方も多かったですが、育児時間を取得している方もいました。しかし...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生時代に実習でお世話になりました。指導者の方はとても優しく、わかりやすくたくさんのことを教えてくれました。他の看護師さ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
敷地内に保育園が併設されているので、乳幼児から安心して預けながらお仕事できます。 保育園の先生も優しくて、また子供の具...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
古いのもあってなのかもしれないがとにかく汚い。 廊下には車椅子やらストレッチャーやらが無造作に置かれ危険。それが普通と...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本給は他と比べると低めですが、福利厚生がしっかりしていてとても良かったです。勤務して2年目からはリフレッシュ休暇5日間...(残り 120文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスは他の病院に比べてとてもいいと思います。 残業も自己申告制ですが、つけてもらえます。 勤続年数が長くなれば給...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
以前実習でお世話になりました。学生担当の看護師の方にも部屋の担当の看護師の方にも、忙しいのにも関わらず丁寧に指導していた...(残り 170文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生として実習させて頂きましたが、備品は学生でも必要な分だけ充分使わせていただけて、恵まれているなと感じました。開封した...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
配属先にもよると思いますが、わりと雰囲気は良いと感じました。 どこの職場にもクセモノ的な人はいるので、そういう人を気に...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気のいい病棟と悪い病棟とがありました。 また、気に入られた人は働きやすいけどそうでない人は働きにくいということもあ...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院内に託児所があり、子供を預けているママさんナース同士が子供を通して仲良くなれる感じでした。 自分は子供が託児出来る...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が実習でお世話になった病棟では、急変などが少ないこともあり残業はあまりないようでした。ほかの病棟ではスタッフが遅くまで...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
准看護師です。特に不満はありませんでした。 ボーナスもしっかりありましたし、残業手当てもちゃんと貰えていました。 病...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ギスギスした雰囲気はありました。 新人に対して冷たいイメージが最初からあるため、率先して聞きにいけるタイプでないときつ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
アットホームで働きやすいです。託児所も院内にあり、たまに預ける事もできます。残業はほとんどなくママさんには働きやすい環境...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によっては実習生に対してのあたりがきつい所もあるようですが、私がお世話になった病棟は概ね実習生にも優しく対応して下さ...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院は標高200メートルくらいの山の中にあり、周りは山や畑に囲まれています。富士山が多く見えて眺めは最高でした。駿河湾や...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ボーナスは周りと比べて良いほうではあります。しかし年々少しずつ下がってきています。5をきりそうです。住居手当制限を厳しく...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料が安い。ボーナスはいいけど、基本給が安いのでたいしてもらえない。スーパー救急をやっているが、もはや機能しているのかも...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは少ないですが、近隣にマンションの寮があります。新築で借りあげ?なのでとても綺麗です。 しかし、安いアパートを借り...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
組合があり劇が安く見れたり希望者には、テーマパークの割引券がもらえていたようです。 年末には行員の方が年末ジャンボ宝く...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
少し前のことなので今は変わってるかもしれませんが、古い病院で薬剤師が一人しかいなくて薬剤師がいるのに看護師が自分で薬を出...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
あの頃は看護手順があるがないような感じ。エビデンスを理解して働いてるナースはいましたが、知識が浅いナースも。なんでもやら...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟によって違うが、ほぼありません。時間外は状況に応じてつけることが出来ます。休暇も希望は通りやすく、年間休日もほ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スタッフはベテラン勢より若い人の方が比較的多い印象です。若い人は比較的優しく接してくれますが、一部の人は気難しい人もおり...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
認定資格あり、時短で働かれている方がいました。 主に受け持ちはなく、フリーのみ。 病棟に2名しかままさんナースはいな...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップの為に退職したが、広島だとここ以外で高給与な病院はなく、かなりしんどい思いをしています。他を見てみると、ここ...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
科によって違いますが、技術面ではスキルアップは難しいとおもいます。自己研鑽しない人はしませんし努力している人は学会や資格...(残り 91文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
2018年の12月に新病院に移転したため、病院自体は外装、内装共にとても綺麗になりました。JR岸辺駅から直結になり、坂の...(残り 151文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
院外保育園があり、急に熱を出した時など病棟ナースは普通に帰らせてもらえてた。嫌な顔もあまりされていなかった。しかし保育園...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
正看護師の免許を取得しこちらに入職した。教育体制はかなりしっかりしている印象だった。プリセプター制度や、病棟でのチーム構...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これで急性期病院?っていってるの?っていえるぐらいの病院でした。休みの日も研修があれば出席させられます。委員会の仕事も多...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
厳しい指導も頂きましたが、新人で入った場合、しっかりとした教育が受けられるのではと感じました。 また職場の雰囲気も良い...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
役職などがない、スタッフの一員であれば、当初は休みも希望が通りやすく助かっていました。役職ついている上の方々は、公休が溜...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
物品に関しては、、全然なく、病院自体も古いため掃除が行き届いてなく汚いです。 ずっと精神科で働くならいいかもしれないで...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤を月5~6回して住宅手当込みで手取り月30万ぐらい。ボーナスは夏冬あわせて手取りで90万ぐらいだったかと。回りの話を...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟は新しく、陽当たりも良好です。 明るい雰囲気で働くことができると思います。 数年前より電子カルテの導入化を検討し...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設自体は古く、建て増ししながら今の病院ができたようです。 そのせいか、新館は揺れていました。 私が居た時期は、新人...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係、厳しさ、忙しさは 当たり前ですが病棟によって違います。 自分のいた病棟は、毎日が忙しく目まぐるしい。 人...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公立病院ということもあり福利公正はしっかりしていました。保険は公務員と同じ共済保険でしたし、カフェテリアポイントでライブ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年齢層はバラバラで中途の看護師も多いですが和気あいあいと仕事できます。 急性期病棟で忙しいですが、いろいろな疾患の方が...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院全体の雰囲気は良かったです。 個人的には、都内在住なので通勤が便利で都合が良かったです。 スタッフは比較的若い世...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースが多く、急な休みもお互い様といった感じで取りやすかった。その分、人手不足となり忙しい事もあった。看護とは関...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
嘱託で働いていましたが、嘱託は残業はほぼなく早く帰す方針で、逆に時短をとっている正職のママナースが残業をよくしていて子ど...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にもよりますが人間関係はまあまあです。髪色などは若い看護師であっても明るい方も多く、強く言われることはあまりありませ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はしっかりしていると思います。看護師年数によって研修内容が組まれており、就業時間内に行われます。時間外研修もあり...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
狭山病院から移転してまだ2年くらいなので建物は新しいです。人工呼吸器や輸液ポンプなど機械類も比較的新しいものが揃っていま...(残り 95文字)