看護師口コミ一覧(686397件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師施術が増えた為の増員の募集だったが、実際は続いた退職者がいたからだった。先輩看護師はキツく、パワハラまがいな言い方...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料がとにかくひくい。中途採用も交渉次第では基本給があがるとか。わたしは何も知らずにはいったので基本給がひくく、昇給も気...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
全体的に良くはないです。 表面的には良さそうに見えますが、性格の悪い人が悪口を言い回り、陰険です。 役職者ですら、平...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育に関しては研修などほとんどありません。ほぼほぼ動画の視聴のみです。院外の研修には1年に1回強制的に出張で行かされ、そ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係がとにかく最悪。人の悪口しか言わない。お局に目をつけられた人はすぐやめていきます。割り切って仕事するひとにはむい...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
市立病院ということもあり、福利厚生はかなりしっかりしていました。利用した施設が安くなったり、手当が充実していたり、そのめ...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
西多摩地域では数少ない三次救急の公立病院です。病院の役割というのもありますが、設備面も最新の機器が揃っており、備品におい...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよりますが、業務自体が毎日忙しく患者様とじっくり向き合える時間が少なかったように思います。絶対に急性期で働きたい...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
約5年程度こちらで勤務していました。一時的に看護師間のいざこざがあり、空気が悪いときもありましたが、今の人間関係は基本的...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく給料は安いです。 基本給が元々低く昇給も1年で千円のためなかなか上がりせん。ボーナスも元々は4.0ヶ月分でした...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師、医師、保育士、看護助手、栄養士、事務などいろんな職種の方がいましたが、基本的にはみんな仲が良く雰囲気も良かったで...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望休は大勢で被らなければほとんど通ります。月4.5日くらいは普通に出していました。帰省するために長期での休暇も半年おき...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒採用で入職しました。独立行政法人であり、その分福利厚生はしっかりしていると思います。基本給は低めですが、2年程度働い...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは年間120日以上あり1ヶ月で3日間休み希望を出せますが休みは希望通り通ります。 残業はほとんど無く定時で帰れます...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
色々と酷いです。建物はボロボロで汚いし、備品・設備も古かったり無かったりで仕事の手間は2倍3倍、サービス残業しろ圧力、ク...(残り 109文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
まず休日について。休みは多い方だと思います。カレンダー通りの休みの日数でした。しかし、希望が4週ずつで月ごとではないので...(残り 329文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入職したのは教育体制がしっかりしていること、大きな病院のため沢山のことが学べるため入職しました。入職後のギャップはなく、...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師間は協力し合う雰囲気があり、人間関係はとても良く、働きやすい環境です。苦手な患者がいれば他のスタッフが交代もしてく...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
勉強会や研修は豊富です。院内、院外での研修の案内もよくあり、スキルアップを目指す人にはとてもいい環境だと思います。新卒者...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ママさんナースは多いです。 そして働きやすいと思います。 病院の保育施設は小さいながらあるのはいいことだと思います。...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職員構成は、8割付属の看護学校からの卒業生です。 お礼奉公で三年で辞める人が多いため中間層があまり居なく、できる看護師...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
地元に根付いた産婦人科です。 スタッフは子持ちの看護師さんや助産師さんが多く、急にお休みが必要になる場合にも、みんなで...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私がいた病棟は、男性看護師も多くいたので人間関係が比較的良かったです。 病棟によっては、新人いびりみたいなのがある ...(残り 145文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師全体の平均と比べるとそこそこもらえていると思います。しかし夜勤手当てや残業代で賄っている部分もあるので、それがない...(残り 52文字)
社会医療法人 壮幸会 行田総合病院 求人直応募可!
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
忙しくてみんなバタバタ。皆がみんな自分のことで精一杯になって協力体制はあまりです。 上の方針には疑問しかありません。慢...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
福利厚生しっかりしておりボーナスもよいです。いろんな疾患や看護が学べます。行事は多い。委員会多い。仕事は大変。夜勤忙しい...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
都内の大学病院にしては給料は低めです。夜勤7.8回しても額面で31万円程度です。(残業なしで) ボーナスも夏冬合わせて...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
アットホームな人間関係でした。 医者も看護師に対して優しい方が当時は多かったです。 スタッフもそれほど派閥という感じ...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大規模の病院なので人間関係はそれなりではありますが、福利厚生や労働環境もそれなりに整っており働きやすかったです。スタッフ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
土曜日も遅くまで診療がありました。始業開始時間は遅いので家事を済ませてから出勤でき、助かりました。17時までのパートさん...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院長はとても優しく、患者さんのどんな思いにも耳を傾けてくれる方でした。職場の雰囲気はアットホームな感じで、みんな和気あい...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
非常勤としての働きやすさがあります。 定時に必ず帰れるように協力体制ができており、休みもとりやすいです。病児の保育もあ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
バスツアーや宿泊旅行など補助がでます。日程も複数あり、希望者は参加しやすい状況です。年末にはホテルで忘年会があります。出...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
師長、主任の自己中さですね。 無理と言っても聞く耳もたずです。 その時は分かったと言っても約束なんてあってなかったよ...(残り 202文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
療養病棟はほぼ定時で帰れます。介護業務がほとんどですが助手さんたちがとてもよく働いてくれ、いい方ばかりです。看護師もみな...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で勤務しましたが、通勤手当や住宅手当など各種手当がつき公務員でもあるので割とよかったと思います。休日や年末年始も手当...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
奨学金を借りていると正直給与には期待出来る程の金額は貰えない。さすが個人病院と言うレベル。 新卒者を呼ぶ為に最初こそ給...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
医師が台湾の方で自分が大事な人、社会保障はなく、まず自分の休みが有給という考え方がおかしい また、看護師を家政婦の様に...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても古い病院ですが、だんだん新しくリフォームしていました。 耳鼻科外来は新しくできたばかりなのでキレイです。 ただ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古い病院です。掃除専門の業者を入れてないので、看護師と看護助手や事務員さんみんなで毎日そうじモップをかけます。職員トイレ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
のんびりしている雰囲気はあるが、噂話、お話好きな方が多いので、真面目に仕事だけをしたいという方には不向きかもしれないです...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月に3回希望で休みがとれます。夏休みも6日間あり希望通りに休みは取りやすいです。 残業はしないようにと勤務前30分以上...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
その病棟によって違いはありますが、平均年齢の高い方の病棟にいたということもあり、看護研究やチームリーダー、委員会、新人指...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
11月からHCUを作り、包括病棟を30床から50床に増やす工事のため稼働率がわるくなり、冬のボーナスが2.5から1.5に...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気が良く、人間関係も良いと思います。 小さな子どもがいるママでも働きやすく、残業はほとんどありません。子どもの急な...(残り 42文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料はとてもよかったです。看護師三年目でボーナスもとても良かったです。夜勤回数が多かったので夜勤手当も沢山ありました。...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
消化器内科で約5年ほど勤めましたが、結婚退職しました。 結婚式には師長はじめ大勢のスタッフが参列してくれ嬉しかったです...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事は出来るようになるとどんどんやりがいがでてきて、研修などのサポートもあります。ただ、中堅層がうすく、どの病棟も新人が...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は他の病院に比べても多いと思いますが、年休はなかなか取得出来ず全てを消費するのは到底無理なのが現状。超勤はつくように...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期~慢性期と幅広く学ぶことができました。各部署によっては先輩から手厚い指導、仕事の後に研修と多かったです。なかには主...(残り 47文字)