看護師口コミ一覧(686397件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内には、託児施設や病児保育もあり 夜勤をするママや、子どもが発熱した時にはすごく助かります。 病児保育では、院内の...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設は古めですが、増改築されて設備は整っています。独立型の救命センターなので、コスト管理が厳しく、備品管理もしっかりされ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育プログラムも非常に充実しており、看護師として研鑽を積むには最適の環境だと思います。 私が経験した病棟では雰囲気も良...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望は比較的とれる。長期休みも希望すると取れる。残業は部署によって変わるが、皆で協力して仕事を終わらせるから比較的...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって違いはありますが、人間関係がいい病棟もあります。怒られることもないです。中途採用者は指導もそこまでされず放置...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
面倒見のよく何かと気づいてくれる先輩がいたため、仕事はスムーズに行えました。ただ、人によってことなるため、合う人と合わな...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は、わたしのいた病棟はとても良かったと思います。病棟によっては、そうではないとよく聞きました。 ママさんナ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
こちらの病院は実習でお世話になりました。雰囲気としては、とても忙しそうでバタバタとしている印象を受けました。また、実習で...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって違いはありますが、有給は比較的取りやすいです。休みの希望も師長が考慮してくれて通りやすいので、ライフワークを...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設も物品もすべて古いです。 古い手技なので、カルテ等も整理がきちんと行われてない状態でした。 備品は最低限のものし...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なことも関係しているのな、お給料はとても安いです。 夜勤が無くなると、手取り19万程になります。 正直厳しい...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お局さんが多数。働きにくい職場です。給料は高めですが辞める人が多くいつも人員不足です。若い人も居ますが少なめです。 新...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
独法化以前は都立病院だったため、今春まで都看護師がいたが、完全撤退以降は給与削減やボーナスカットなど不穏な噂が流れている...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
午前診、午後診の間に家に帰ったり出来るため、家事との両立がしやすい環境だと思います。小児も多く来るので子ども好きな方なら...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
科によって結構雰囲気が違う、同期で先輩にいじめられてる子もいるし教えようともしない先輩もいる、けど優しい人もたくさんいて...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係が悪かったです。いい部署と悪い部署で差があり、部署異動の希望を出しても通らなかったりすると精神的に参ってしまいま...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気はあまりよくないです。先輩方の新人に対する態度も冷ややかで、人間関係は難しいと感じます。陰口のように色んなこ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とてもやりがいのある病院です。職場の雰囲気もいいしはたらきやすい環境でした。困ったことがあっても先輩が色々と親切に教えて...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古い人が、多く新しい人は仕事しにくい雰囲気があります。新しいものをネットなどから取り込んだりしてそれがほんとに正しいのか...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
深夜帯でも定時に帰れず10:30や 11時になることも多々あります。 看護のスキルアップや 看護がしたいと思うなら...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
派遣で勤務していました。電子カルテが導入されており、病棟にパソコンも十分あったので情報収集や記録に困ることはほぼありませ...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内研修がありましたが時間外でした。病棟から必ず数人でないといけないために、ママさんナース以外や新しい方は必ず出席しない...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来パートでした。ママさんナースが多く働きやすいと思います。癖のある人ももちろんいますが、全体的に和気あいあいとした雰囲...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
定時で上がれます。残業は先に予定が分かっており、働いた分付きます。ほぼママさんナースなのでこどもの熱で急に休むことがあっ...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても忙しく、非常に殺伐としていました。大声で怒鳴ったり嫌みを言うスタッフも多く、厳しい職場でした。新人で入りましたがプ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護学校の実習でお世話になりました。全体的に若いスタッフが多かったように感じます。師長さんや主任さんも30から40代と若...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
系列グループ内で給料の格差があり 手当、年間の休日数も少ない(他病院では冬、夏、誕生日休暇あり)後からグループへ参加した...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気はとってもよかったです。病棟は比較的仲が良かったです。けど、外来は大変そうでした。お局さん的な方がいて、休憩室とか...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
基本残業はありません。ただ日勤9:00~18:00(17:00)となっていて何も仕事が残ってなければ17:00に帰って良...(残り 129文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
呼吸器を付けている患者さんがフロアーの約1/3を占めていました。それ以外は、全員、寝たきりで全介助の患者さんでした。入浴...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気はやさしい方がおおく、人間関係はとても良い印象がありました。わからないところはやさしく、ていねいに指導してく...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一言で言うとbasic。 新人看護師さんなどはわりと仕事がしやすい病院だとおもいます。仕事の内容は難しくはありません。...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
希望休は他の人の希望と重なると部署によっては色々調整が必要でその部分で不満を抱える場合もあるかもしれません。残業はここ最...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によるとは思いますが、笑顔があり声を掛け合う明るい雰囲気の職場だと思います。教育担当の看護師はまずは自分で考えさせ、...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日はしっかり取れ、残業少なくほぼ定時に退社できています。有給休暇も希望通りで、有給とは別にフレックス休暇が3日ありプラ...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性的に人が少なく病棟閉鎖があったりしました。移乗も多く腰をこわしてしまい、退職した職員も多いです。地域に根ざした病院で...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良い方だと思います。もちろん個人的に面倒だったりすることはありますが、それはどこの病院でも同じだと思います。 ...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署にもよりますが、公立病院の為休みは多かったです。夏休み5日、年末年始も勤務によってはまとまった休みになっていました。...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古く汚いです。新しく建てる予定と言いながらいつまでも工事は始まりません。隣の施設はまだきれいです。山にあるので窓際の患者...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
物凄く忙しかったが、非常に勉強になったし、人間関係が良かったです。体力のある若いうちしか働けないと感じて辞めましたが、得...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古くから働いてる方達は、看護師を 看護師と思っておらず扱き使われます。特に 若い子相手には、ひどい扱いです。 また...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人がとにかくいない。 人が少ないこそ人間関係はそこそこいいですが、仕事が激務で体がついていきません 日勤残業は当たり...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は安いです 交通費もどういう計算なのか、毎月金額が変わります 途中入職すると、丸一年間は賞与は寸志程度です。また...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
長く勤めている看護師が多く、教育プログラムもしっかりしているので、新人看護師はしっかりと教育してもらえます。病棟全体で新...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入職前に聞いていたことと実際が違います。転職サイトを通じて入職しましたが、夜勤が2人なんて聞いていませんでした。2人で3...(残り 52文字)
公益社団法人 地域医療振興協会 東京ベイ・浦安市川医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実習でもお世話になりましたが、私がお世話になった病棟では職員同士声を掛け合っていて雰囲気は良かったです。しかし病棟によっ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お礼奉公のため2年間勤務しました。スタッフの、皆さんはとても優しい方ばかりでした。島ならではのみんな家族のように家に招い...(残り 208文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟内の人間関係は良好です。 中には性格的に合わないと言うのは ありますが、どこでもあることだと思います。 職場の...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
介護療養型医療施設だったので急性期につかれた方や、ナースで介護の方がメインでやりたいと思う方にいい職場だと思います。基本...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はいいほうだとおもいます。 病棟によって雰囲気はさまざまです。給料はボーナスが魅力的ですね。精神科や認知症を深...(残り 52文字)