看護師口コミ一覧(698126件)

給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職したばかりでも500万円以上あったので、他に移ってから ここがどんなに高かったのか実感しています。夜勤だけの月は更...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で働いていました。私はあまり職場の雰囲気、人間関係は好きではありませんでした。既卒で入ってきた人でも頼れる人ならどん...(残り 169文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
大半が手動ベッドです。患者さんの食事や移乗時などとても大変です。患者さんも自分で動きにくいため、離床が進みません。時間が...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
派遣で勤務させていただきました。とにかく休みが8日しかありませんでした。土日祝日は必ずと言っていいほど出勤。正社員の方は...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
時間外手当は厳しく削減されます。参加強制の勉強会やミーティングは休みでも参加必要です。その時間の手当はありません。時間外...(残り 65文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 静岡県済生会 静岡済生会総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
子供が、行方不明連絡があっても早退させてもらえず。 なかなか、休みも取りにくい環境でした。 去るもの追わず。 あま...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって、人によって感じ方は様々だと思いますが、私は働きやすいのではと感じました。新人の頃はしんどいことも多かったで...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
有休などは取れるようになってきてます。病棟にもよりますが。残業代も以前はほぼサービス状態でしたが、最近はつくようになって...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
お給料はとても良かったです。夏はボーナス少ないですが、冬のボーナスは給料の2ヶ月分くらいだったかな?とプラスで大入り手当...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
現在も働いています。2011年、2013年に在籍していた方が口コミを書かれていますが、公務員時代から病院そのものも良い意...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
現在4年目で、給料は20万円ありません。退職者が多く人手不足でとてもしんどいです。人間関係も、良くありません。中堅がいな...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
キャリア開発ラダー制度を導入しており、上司にもよりますがとにかくラダーを取得するように勧められます。また新人指導担当、チ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
患者層はお年寄りが多く療養型の病院です。リハビリが充実しており、リハビリスタッフが多く勤務していました。人間関係は良好で...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
この地域では平均的ではないでしょうか。 しかし、残業代がほぼついていませんし、 昇給もとても少ないです。 ボーナス...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日が多いです。年間120日はあるし、それプラス年休。ママナースにとってはありがたい!あと、入職時から年休がつくのも嬉し...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院自体が古く汚いです。 患者さんのトイレも古く汚いです。 患者さんが使用したポータブルトイレの汚物を患者さん用のト...(残り 167文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日、休暇については、師長にもよるが基本的に取りやすい環境。ただ、本当に病棟毎によって、忙しさが違うため夜勤明けの休日...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
雰囲気は良かったと思います。協力し合いできるだけ残業がないようにしていたり、声をかけあいながら働いていました。師長さんも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
集中治療室にいましたが、看護師は長年同じ場所で働いている人か新人のどちらかに偏っており、中堅がいない印象でした。先輩看護...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの病棟に配属されるかで雰囲気は異なります。同じ精神科でも、急性期は病状も重い方が多いため、スタッフにも緊張感がありま...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料が良かったので入職しました。最初は人間関係に悩み、何度も退職を考えました。古くから働いている人の威圧的な態度、柄の悪...(残り 135文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はサービス残業が多いです。 職員の人数が少ない為、病棟では受け持ちの人数が多く、コール対応も多いです。 残業申請...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
八戸市の中では病院自体はとてもキレイな方だと思います。設備も欲を言えばキリがないですが、今時、、と思う時もありますが、ま...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママナースは働きやすい環境かと思います。急に休んでも文句を言ったりする環境ではなく、定時にあがれるようにみんなで協力し合...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
入職してしばらくは残業なく帰宅させてもらってましたが、業務を覚えてくると、帰りが19時20時になることもあるからよろしく...(残り 167文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
日野市にある某精神病院に居た話の通じないドクターが入り、その後同じ病院で口先だけのOTスタッフが入り、その繋がりで評判の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が行った外科系の病棟は、看護長さんが進んで新人や学生に対して学習できる環境作りを率先して行っており、病棟の雰囲気もとて...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
こちらの病院で実習をさせて頂きました。 1〜2年前頃からPNSシステムを導入したらしいですが、どこの病棟も全体的に人手...(残り 516文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤では仮眠したらなくナースステーションに寝具を出して仮眠をとる形式を取っていました。点滴は自分たちで準備しなければいけ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入りました。夜勤の回数に応じて月給は変動していましたが、ボーナスは新卒なのにこんなにもらえるのかというくらい高かっ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
若い世代が多くて、雰囲気はいいと思います。 ギスギスしたり、そういうことはなかったです。 忙しいのでみんなで助け合っ...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
准看の古株、本当最悪です。上の人も入れ替えが激しかったり、体制が悪く仕事がやり辛いです。 どこでもそうかもしれませんが...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって看護師からワーカーさんまでギスギスした雰囲気です。 入院患者の耳に入るところでワーカーが看護師の悪口を言っ...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
夜勤の派遣単発バイトで入っていました。 北病棟で勤務しましたが、優しい方が多くて、すごく働きやすかったです。また働かせ...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新入職員時より働いていました。結婚を機に退職しました。結婚して子供ができてからは、時短で働いている看護師さんもたくさんい...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新人教育はしっかりしてると思います。 ただ日勤後の研修会などはあまり必要性を感じなかったです、大学病院なので仕方ないの...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休日は週休2日、夏季休暇4日と誕生日休暇がありましたが有休は使えません。実際に使えないとは言われていないですが雰囲気的に...(残り 121文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルアップできるかどうかは、自分次第のようです。院内研修でのスキルアップは望めません。自分自身で院外研修等に参加するこ...(残り 201文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい病棟だからか学生の当たりはきつい時がありました。他の病棟にも行った時はとても丁寧な指導で優しかったです。尊敬する看...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師も、看護業務ではなく、介護業務をすることが多いです。やりがいがない訳ではなかったのですが、もう少し違うところでも働...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
三交代でしたが定時に終わることはほぼなく、数時間後には深夜が始まるということがしょっちゅうでした。休み希望もなかなか入れ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって雰囲気が違い、学生に対してとても良く指導してくれる病棟もあれば、嫌な態度や発言をする看護師がいる病棟もありま...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部活の時のような独特な上下関係がありました。新人は何しても怒られるし、ほぼほぼいじめに近かったと思います。病棟にもよると...(残り 483文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
移転新築後に、師長が変わりました。その師長のやり方が以前の師長と違い、子供絡みの都合で休み希望を出すと多くなってしまい、...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休みは月に9日固定です。他に正月やお盆休みなどの休みはありません。 有休は風邪をひいた時など、取りやすかったです。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟はすごく雰囲気がよくって働きやすいです。 師長さんもみんなのことしっかり考えてくださっているのでいいです。また色々...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟の形は珍しいほうだと思います。掃除スタッフさんもおられ、分業化されているので、掃除が行き届いていて常に綺麗な状態だと...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外科病棟。重症度が高すぎで、バタバタ。内科の看護師は休憩もきっちり取れ、同じ給料もしくは年休や休み希望もたくさん出せる。...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
求人情報に記載してるのとは全然違ってかなり安いです。ほぼ毎日残業しないといけませんが残業手当てはまったく出ません。ボーナ...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
即入も多い時はあったが、どちらかというと療養に近い一般内科という感じだった。満床になることは殆どなかったし、人間関係も悪...(残り 41文字)