看護師口コミ一覧(686397件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
初期教育はしっかりしてたと言ってました。 母体が大きいので新人研修には力を入れてるみたいです。OJTは病棟にもよるよう...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来は風邪流行期などはとても忙しいです。救急車の受け入れも多いので、人が少ない時は診察介助、処置、患者案内、入院予約、救...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気は皆んな明るくフレンドリーでした。ケアさんと看護師との意見のくい違いもありましたが朝のカンファレンスがありそ...(残り 191文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は部署によって格差があります。内科系の一般病棟は特に多いです。パートナーシップをとっていますが、上手く機能していない...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
若いスタッフが多く、働きやすい環境であると思います。上の人にも話しやすい雰囲気があるので、なにかあればすぐに相談できます...(残り 71文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
私が働いていた時は、年代的に若い人のほうが多かったです。ママさんナースもいらっしゃいましたが、わりと休みは融通が利いてい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生に対してやさしく対応し、病棟によってですが、メンバーシップよいです。急性期病棟は忙しくバタバタした雰囲気があるところ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みは、とりやすいです。 子供が居ますが何かと休みをもらっており 休みは取りやすい環境だと思います 休みが取りたい...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
9時から17時の勤務です。時間外勤はほぼ有りません。定時で帰る事ができます。ヘルパーさんが身体介護をしてくれるので、看護...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務でした 残業は多いけど人間関係がよくなんとかこなせていました 慢性的に人手不足な感じでした 給料は奈良県で...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
これから入職する予定ですが、看護部長はとても優しい方でした。付属の学校からの配属となるためこの病院に決まりましたが、修学...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係はとてもいいです! 皆さん優しく教えてくれますし、休みも多く 連休も取りやすいです。ママさんにオススメです。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤が月5回くらいあるがその分給料が多い。反則三交代のため夜勤は短くそんなに疲れない。しかし病棟によって忙しさが全然ちが...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年12月
肺がんに特化した病院でこの分野を極めるには勉強になったが、給与面では手当が少なく全体として多くはなかった。やりがいと比較...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
平均年齢40代と高めです。とにかく20代の子が少ないです。中堅への負担が大きくなるので、中堅になり辞める人も少なくないで...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟の休みは土日、祝日分の休みを不定休でもらえます。休み希望はだいたい通ります。希望者多数の時は、当人同士で相談したり、...(残り 106文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
時短で働いていますが、大体30分程度は残業があります。その分暇な日は病棟にもよるとは思いますが、早く帰らせてくれます。休...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟勤務ですが、雰囲気は悪くないです。年齢層が若くほぼ20代中心です。病棟にもよると思いますが、年配の看護さんも優しく指...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来パートで勤務していました。患者数がかなり多いので、非常に忙しいです。残業はザラでした。外来は常勤がほとんどいないので...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
30代で手取り30万円弱の給料、ボーナスは年間75万くらいだったと思います。なので八戸市にしては良かったです。時間外手当...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働き安い病院とはとうていいえません。ナースどうしで大声をだしてけんかしたりしているのをなんどもみたことがあります。給料は...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
老健の記念寿に実習に行きました。施設内の雰囲気も良く、介護職のスタッフの方とも和気藹々としていました。利用者さんへのケア...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
新卒で入職しました。私の所属では、師長がかなり若く、スタッフともだいぶ近かったのでアットホームな感じでした。看護学校を持...(残り 138文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
回復期病院、リハビリテーション病院であり、患者様の回復や身体機能の向上を目の前で見れ、人や症状、重症度にはよりますが徐々...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
指導者の方はとても親切に指導者してくださった記憶があります。他のスタッフの方はあまり実習生と関わることはなくサバサバとし...(残り 85文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立西神戸医療センター
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
長く働いたので評価していただけました。 夜勤の回数も融通利いてくれました。 毎年昇給があったので、長く勤めてよかった...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院長夫婦の知り合いが主に勤務しておられます。時給はいいですが、辞めづらい雰囲気はあります。駅から近くて通いやすいです。ほ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
療養の患者さんが多いため、救急入院もないため、残残業は少なく、毎月同じような、お給料でした。 夜勤は、仮眠がしっかりと...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
夜勤手当は他の病院と比べて多くなく、7000円程しかありません。打刻システムを採用しており1分単位で残業代がつきます。ま...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよりけりだと思いますが、働いていた病棟はママさんにはとても配慮された病棟だったようにおもいます、ママさん達がとて...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は月に最低9回、確実に休めます。希望も通りやすく、有休も取りやすいと思います。事務には「あの人はいつ休んでるんだろう...(残り 159文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
応援ナースで働きました。皆さんフレンドリーで派遣、常勤関係なく人間関係は良好だと感じました。沖縄ならではの人と人の距離感...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
仕事が忙しすぎないので気になりませんが 基本給が安すぎるせいで賞与の額が低いです。 さまざまな手当てで人並みの給料に...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
旧:吉田温泉病院 新:吉田記念病院 病棟は合計で3つあり、1つの病棟が医療病棟、残り2つは今年10月より介護医療院...(残り 433文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年12月
健診と診療の両方を行っているので、常に忙しいですが、しっかり残業手当てが出るので、お給料は良いと思います。住宅補助も半分...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
急性期病院ですので看護師さんは皆さん忙しそうですが、質問すれば親身になって答えて頂けます。ただ一部のベテラン看護師さんは...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お局様方がいらっしゃいます。やり方が気に入らなければかなりキツイ指導がありました。ですので雰囲気は患者さんから悪いと言わ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
スタッフの異動が多くあり、人所にはスタッフが沢山配置され、そこ以外は正に過疎化状態。夜勤の人数も減らされ、動ける認知症患...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
外来と入院は別々の棟になっており、外来はそこそこ新しいのでキレイ。本院は建て増しばかりしていてビックリするほど汚い。 ...(残り 103文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は仕事ができるようになれば何も言われないと思います。でも、看護職よりも事務のカルテの点数記載もするので慣れるまで...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月給の記載が資格手当て込みの金額で基本給がかなり安く話と違うと思った。。そもそも外来看護師は基本給3割カットってゆうのも...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育らしい教育がない。看護部の教育体制というは力量をあげていこうとか、働きやすい職場にしようとか、職員一人ひとりのモチベ...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院、施設、人間関係はよいのですが、鴨川という立地がネックのため退職を考えました。病棟によってさまざまなのでなんともいえ...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
大学病院なので、私学共済の加入になり、福利厚生はしっかりとしていると思います。テーマパークなどの割引があり安く利用するこ...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
自分が就業する前からナースの離職率は高いとは聞いていました。伝統ある格式が高い病院なので、他の方も書かれているようにVI...(残り 450文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかくただ残業が当たり前。 何かと理由をつけられて、働いた分の給与は貰えない。 今時タイムカードでなく申請制なため...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
入職して数年になりますが、同期30人ほどで入ったのが現在は片手で数えられるくらいまで、みんな辞めて行きました。理由として...(残り 82文字)
地方独立行政法人 山口県立病院機構 山口県立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
慢性期病棟にて、実習の際にお世話になりました。入退院が多く、看護師さんがとても忙しそうな印象を受けました。人によってかな...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料は、かなり高めだと思います。人間関係は私の病棟は悪くは無かったですが、他の病棟では派閥があったりと大変そうでした。...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料、ボーナスが安定しており、残業が少ない割には多くもらえていた。 超勤は、渋々の時もあるが割としっかりつけてくれて、...(残り 172文字)