看護師口コミ一覧(698368件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はあまりありません。おおむね定時で帰れます。ママさんが多いので、よく子供の熱で急に休みや早退になる人もいますが、ある...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
福利厚生は良い方かと思います。 結婚祝金や出産祝い金もあり、申請しにくい雰囲気もなく報告した際に申請するように言っても...(残り 202文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
正職員として勤務しておりました。給料は最初の面接時に年俸制にしていただきました。なので勤務の割には高額な給料だったと思い...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
バタバタと忙しい中でも、フォロー仕合いながら働かれていました。 厳しいと言われている方に指導をして頂きましたが、今まで...(残り 85文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しい割には給料、夜勤手当が安いです。なので都内とか他県の病院に転職する人が多いです。 経験とかスキルを身に付けたい方...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟にいらっしゃるのですが、大変そうです。 人数が足りないと普通に部屋持ちつけられるし、緊急入院は取らされるし。 保...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入職した病院でしたが、今振り返っても教育がしっかりとした病院であった思います。一般的な技術以外にも、先輩に対しての...(残り 134文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって差が大きい。半数は大原記念病院から異動になったスタッフで、半数は中途採用組。応援ナースも在籍している。奨学金...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事内容に対して安いと思う。 土日はオムツ交換だけで半日終わる。 緊急入院はあまりないが、ある時にはなかなか帰れない...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私学学校共済になるので福利厚生は充実しており、長く勤める場合には年金もよく、恩恵を受けれると思います。軽い入院をした際に...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は病棟にもよるが多いと思います。地域包括病棟と回復期リハ病棟はほとんど残業もないが、一般病棟は予定入院が5件に加え、...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
配属先によるのかもしれませんが、残業が多く、定時帰りは諦めて仕事していました。どうせ残業だしという雰囲気で、みんなモチベ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事も丁寧教えてくれ、わからない事など周囲の方に聞いたら答えてくれる方が多いです。陰で新しく入ってきた人たちの事を話して...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期の治療を終えた患者さんの回復リハビリを集中して経験したいと思い、こちらに入りました。 体調を崩してしまい、2年半...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
段々とママさんナースへの風当たりはきつくなっている感じはあります。病児保育は実績欲しさにたまにやっている程度。利用してい...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟ごとに物品や機材はばらつきありますが、ほとんどが同じような作りと収納なので覚えるのは最初だけが大変。また、MEや環境...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はかなり多いです。日付を超えてしまうこともあります。全体的に人手不足があり、患者層と看護師の質が合っていません。また...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
部署にもよると思いますが看護師1人当たりの受け持ちが多いです。新人は最初のうちは残業が当たり前で月の残業時間はかなりの時...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は多いですが、残業手当は自己申告制のため一年目はほとんどつけることができませんでした。 病棟や病院内での勉強会が定...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設自体は年数が経過していることもあり、時代を感じる箇所もあります。 必要な備品は揃っているので、働く上で大きく困ると...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
厳しい先輩が多いので、新人のメンタルが参って辞めていくのを何人も見てきました。色々な事を任せられるので勉強にはなります。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院はとても綺麗です。 でも、レベルは低いです。 こんなこともわからないの?って思えるスタッフも多くいらっしゃいます...(残り 175文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく忙しいです。外来も病棟もとても忙しいです。 全く給料と見合っていません。やり方も古く、昔のやり方が続いています...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
みんな和気あいあいとしていて仕事はしやすいです。 詰所の雰囲気も馴染めればいいと思います。 事務の人事が代わ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
具合いが悪くて頑張っていてもスタッフの事はフォローしない。問題が起きても部下のフォローもしないで。私も先を考えようと想い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
建物や設備は古いですが、スタッフが工夫を凝らしています。ただ、ベッドの高さも変わらないので、腰を痛めたりする人もいます。...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
どこの職場でもパワハラ的なことはあるとおもいますが、目に余る無視や悪口はたくさんありました。、それを見るのも聞くのも嫌で...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
基本的に、医療処置に必要な備品(看護師の範疇では創傷・褥瘡処置・点滴物品など)充足していると感じる。足りなくなる時は、S...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
実習させていただきましたが、看護部長さんは厳しく、しかしやさしく丁寧に指導していただきました。看護師としてのスキルアップ...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
事前説明と入職後の違いが大きすぎる。まず、離島でも最新の医療知識・技術のスキルアップが出来る環境を与えると説明されたがそ...(残り 220文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
古い、汚い、現場の意見が通らない。 人間関係はさほど悪くないとおもいますが、目をつけられるととことん扱いがひどくなりま...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病院の経営がガラリと変わりました。ボーナス支給日が変わったのですが書類等での通知はありません。また忙しさは病棟により違い...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学生時代に実習でお世話になりました。厳しい看護師さんもいましたが、優しい看護師さんもいて、丁寧に指導してくれました。ただ...(残り 80文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
社宅や寮はありませんが、交通費はほぼ全額支給。昼食は300円で患者さんと同じ食事ができます。栄養科の改革もあり1年ほど前...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
古くからいる看護師の発言力強く、顔色伺いながら日々過ごさないと居心地悪いです。今だに、准看護師も多く、看護用語にもない言...(残り 150文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
本院の一般病棟にはそれぞれ4つのナースピットがあります。それぞれのピットから患者さんまでの動線が短く、効率的に患者さんの...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護師に関してはある程度経験を積んできた人にはとても良い職場だと思います。逆を言えば新人の教育システムに重きを置いてない...(残り 93文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
これから働く人の参考のために現実を書こうと思います。選択肢がないのでひとまず福利厚生で。 日勤ロングの制度があります。...(残り 213文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とにかく古いです。 病棟は2つしかないのですが、増築してるのか?ナースステーションから端の病室までが遠かった。トイレは...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒で入ってもちゃんと教えてくださると聞いていましたが、どんな作業も一発本番が多かったです。 おかげで度胸もつきました...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
最近は育休明けに正社員からパートになることはできなくなったようです。 育休明けは基本正社員で夜勤もしなくてはいけないで...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
退職理由はパワハラです。 辞めることを伝えると手のひら返しで酷い仕打ちを受けました。半年以上前から伝えていたのに辞める...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
二交代勤務です。三交代の部署もあるようですが。 夕食はかけ込みでとりすぐに仕事に戻らなければなりません。忙しい為です。...(残り 285文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係も良く、キャリアも積めるのでそのままずっと働きたかったですが、途中で挫折する出来事があり、やむ無く退職しました。...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
隣の建物には、病院の託児所があり、夜間のときでも安心して働ける環境だったと思います。入り口はオートロックになっていたので...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設はとても古いです。作りも悪く、患者様を受診させる時には外を通り、外来棟へ行きます。建て替えの話が数年前からありますが...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
スキルを上げたい・向上心のある方には向かない。勉強会は少ないです。休みはとれます。希望もとおります。 仕事は病棟により...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
外来はあまりいい雰囲気とは言えません。上の人の気分やお気に入りには優しく、気に入らなければ嫌味を言われます。休みもあまり...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
精神科の新棟は急性期、慢性期、認知症病棟が閉鎖病棟です。こちらは比較的新しい建物のため綺麗です。西館と北館は古いので夜間...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
年次休暇はありますが、自分からは言えません。病棟の都合でついている状況です。連休はつけてくれます。残業は受け持ちの記録な...(残り 48文字)