看護師口コミ一覧(698368件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
吸引チューブは一回一回、交換しません。 1日一本です。 褥瘡の被覆材も手作りです。 医療メーカーの材料を使えば早く...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
救急が立ち上がってから、全て救急中心になりました。 ボーナスが減ったため、退職するスタッフが多く、1人あたりの業務量が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与設定が謎です。縁故なら高いが、そうでないほんどの人は安い。 仕事をしない古株の高齢准看が多く、面倒な業務は正看に押...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年02月
チームのメンバーには大変お世話になりました。人間関係はもちろん、家庭との両立も優先的に勤務や時間外も配慮して頂きました。...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年02月
仕事を教えてもらえなかった。 職場の雰囲気は良いとは言えなかった。 人間関係は、性格が強い人に みんなが集...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
医療せいきょうの為、独特な雰囲気を感じることがあります。。ただ、働いている分には問題ないのですが。ただ、常勤になるといろ...(残り 372文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
多忙で人間関係も微妙だった。准看護師の人が多く、准看護師の人が牛耳っている病棟があった。 医師のパワハラもあり、気に入...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給与は良かったですが設備が古く、入浴介助などの仕事が大変だった。20人以上の入浴介助を普通にさせられた。古くから勤務して...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
とても忙しく、先生や事務員さんと雑談する暇もないくらいなので、聞かれたくない様なプライベートな話をする必要がないので気が...(残り 103文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業もほぼありませんし休暇もたくさん取れますが一生懸命仕事をしてもじきにサボっている人にうんざりすると思います 10年...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
まともな内科医が3月末に退職してしまいます。聞いたときは絶句でした。 年度変わって少ししたら、新しい消化器内科医が...(残り 164文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業はそんなにありません。してもお金をつけてくれません。医師とワーカー、OTは土日祝の数だけ公休がありますが、看護師は土...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一般病棟と療養病棟がありました。 社員の数は少なく、半分以上派遣で補っているような感じでした。 病棟によって師長がい...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしが働いていた病棟は、中堅ナースの人は20代後半の方が多く話し易く相談しやすい環境でした。 忙しい時にはみんなで声...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年02月
色んな意味で、昔ながらの病院という感じだった。総合病院での最新の医療の現場にいた私は、とてもギャップを感じてしまい、続け...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
視能訓練士がやっかい いまある仕事に満足して少しでも改善しようと意識の高い人がいない(いてもつぶされます) 看護師は...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
プリセプター制度であり、教育については、とても充実しています。新人には研修等もあり、現場で使える知識を学びながら、仕事が...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新卒から3年半程働いていましたが、人間関係で悩んだことはありませんでした。お局さんもいて申し送りの時に無駄に突っ込まれる...(残り 220文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 香川県済生会 香川県済生会病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
配属した部署によりますが人間関係は比較的良かったです。 希望すれば部署移動もできます。 仲が良い人どうし良く話してま...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
シフトせいなので、パートは、融通が通ります。正社員は、なかなか厳しいです。 パートは、福利厚生がうすいと思います。正社...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係はとても良好でした。残業も無く皆ほぼ定時で帰っていました。緊急入院は無く、予定入院だけなので自分のペースで看護で...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によりますが、人間関係は良かったと思います。慢性期の病院ですが、急性期の様に忙しいことが多いです。雑用がほとんどで、...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病棟は休憩室がありません。患者さんの空いているベッドかエアコンのないリネン室で処置台に寝ないといけませんでした。夜...(残り 128文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
育休期間で時短でも、スタッフが少ないため配慮がされていなく帰れない。スタッフが少ないのに新しあスタッフは入ってこなく毎日...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
私が所属していた所は、人間関係はさほど悪くはないと思うが一部嫌な人はいました。嫌味を言われたときには上の人に相談してその...(残り 246文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業は毎日で時間に終ったとしても帰りにくい雰囲気です。看護計画はナースが行うのは当たり前ですがリハビリ計画書、ケアマネの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
急性期病院のため、患者が良くなる経過が目に見えて分かり、やりがいに繋がります。ただ、スタッフが不足している現状の中で、看...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年02月
給料がとにかく安かった。夜勤手当も不透明であったがおそらく数千円と、他病院とは比べ物にならないほどであった。また管理職の...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
当時いた病棟ではスタッフが少なく、何十人の受け持ちをさせられてすごく大変で正直やりがいは感じられませんでした。毎日の業務...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
いくつかの病棟を転々としましたが、定時で帰れるところはほとんどない病棟と、定時でもまあまあ帰れる病棟とさまざまです。帰れ...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年02月
障害者病棟は寝たきりの患者さんが多く、コミュニケーションとれる方が少ないです。ひたすら経管栄養、点滴、おむつ交換、体位交...(残り 91文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
以前は残業しても全く残業代が支給されなくてブラックでした。最近は働き方改革と世間でも認知されて法人が大きい為、マークされ...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
新年会で希望者は秋保の良い温泉にタダで泊まれます。(親睦会費は毎月全員から引かれてますが)そういうのが好きな方はいいかも...(残り 108文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
看護研究がないところは本当に楽です。数少ないいいところかと(笑)教育体制もまずまずではないでしょうか。プリセプターやエル...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
やってるレベルが高いのでかなり勉強になりますが、入退院が多すぎるのと、先生に振り回されて全員イライラしてるせいか、言葉遣...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
忙しいときは一度保育園にお迎えに行ってからまた記録をしに戻ってくるお母さんもいます。夜勤は曜日や回数の希望もできて、勤務...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
オペ件数が多く、消灯後に帰室してくることもたまにあります。入院も救急車は断らないというスタンスのようで、日中も夜間も制限...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
個人病院ですので、ほとんどの職員とは顔見知りになります。ほとんどの人が優しく、人間関係で困ることはないと思います。ただ、...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年02月
10年以上前の話ですが、年休は年一日ほどしか取得できませんでした。祝日は、働くと別日に振り替えでお休みがもらえました。そ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
わたしはとても快適な環境でお仕事後できたと思います。 場所によって異なると思いますが、みなさん意識が高いさたが多いと思...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年02月
呼吸器外科病棟に配属されていましたが、当時使用されていた物品器具の衛生管理に疑問を持っていました。院内のエントラス等、見...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によりますが、回復期リハビリテーション病棟は、ママナースが多数働いているので、急な発熱や、保育園からの呼びだしにも対...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年02月
職場内の人間関係もよく、上から目線でしゃべってくる医師も少ない印象でした。他職種との関係性も悪くはありません。全員がいい...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によって忙しさが全然違います。だいたい定時で帰れるところと、消灯すぎまで残ってるところ。リーダーできる上の人がいない...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
パートは時間内で帰れます。 子持ちのパートには働きやすい環境でした。 正社員は委員会など、する事が多く残業もあるよう...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年02月
希望休日は新人は申請できない慣習がありました。口に出してこそ言わないものの、休みなんかとるつもり?という無言の圧力があり...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公立病院なのつど給与、待遇良いです。 夏季休暇も大型連休をまとめてとれますし、取得期間も長く設定してくれているので助か...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
なかなか古いやり方です。 国立病院だから仕方がないのですが、指示箋などなんでも紙に記載しています。 電子カルテは導入...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
休み有給は取りやすい 海外旅行も行きやすい。2交代でその休みも入れてくれる。看護研究とか面倒なことには積極的でなかったの...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
同期の半分以上は1年目で辞めていきます。福利厚生は他と比べていい方みたいですが、残業も多いし、新人の頃は先輩からの当たり...(残り 58文字)