看護師口コミ一覧(686397件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
建物は古く、そろそろ改修して欲しいと思います。特にトイレの匂いが酷かったのと、冷房がなく夏は殺人的な暑さで患者もスタッフ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人間関係は良好でした。師長も皆さん優しかったです。私は病院が移転したため退職しました。 運動会や音楽サークルなどありま...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料は少ないと思います。ボーナスがかなり少なく、数年勤務しないと満額はもらえないみたいです。また、人事考課もボーナス査定...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
二次救急指定病院だったと思いますが、退社時間間際に入院があることはまれではなく、プライベート重視の方にはなかなか厳しい環...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一人一人の仕事量、部屋持ちの重症度の差がありすぎでキツかったです。システムが古く無駄にやる事が多い割には、肝心なマニュア...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
日勤は患者さんを10名ほど受け持ち、夜勤は3人体制で、2人の部屋持ちが患者さんを2割して受け持ち、もう1人がフリーでした...(残り 427文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
今年の4月に院内託児所が無くなりました。 これが1番大きい要因です。 それまでは日勤500円。夜勤1000円の格安で...(残り 202文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
上の看護師にビクビクしており、看護師の能力を効果的に発揮できていない雰囲気がみられる。 ステーションは少し狭い印象で、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
救急車は断らないといいながらも理想と現実が違う。 病棟も混合病棟でしたがいろいろな体験・勉強ができてよかったです。お産...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
半年応援で行ってきました。 今宮古島は宮古島バブルとなっていて、マンションやホテルの建築ラッシュです。 そのため、家...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育に力を入れています。その為か、新入職員が多いです。しかし、退職するナースが多いのも事実です。中堅ナースが少ない為か、...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
栄養科の栄養士さんは何故か辞めていきます。看護師は若い子が多くて仲良しです。最近病院を改装中で綺麗になっていっています。...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
典型的な療養型です。残業等は無く定時で帰れます。外来はほとんどこないので(一日に数名)病棟の患者さんのお世話だけと言う感...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的長く働いている方が多かったです。付属の看護学校からそのまま仕事につき働いていました。 無差別平等が理念ですので様...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
核家族、育休明けでの復帰に迷い中です 仕事終わりに研修、会議は当たり前、 子どもの保育園の迎えや急な休みには 融通...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
何十年も勤めているお局が中心の病院です。給料、人事はもちろんあらゆることが責任者ではなくお局中心です。若い人もそれなりに...(残り 204文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
拘束時間が長く感じていました。患者数も多く、看護師が全て問診を取るため皆必死な印象でした。美容に関する商品も販売している...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
何か問題が起こると、責任逃れする人ばかり。一部良い人はいる。 愚痴や陰口がどこでもあり、居心地が良くなかったことと患者...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
紹介では、時間外はないし、夜勤に入れば手取りで25万円程度はもらえる、昇給も必ず1年に1回あるので基本給もあがるので、5...(残り 103文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
教育は整っているのかなんとゆうのか。部署によってまちまちだとは思います。勉強会の頻度が多く認定看護師の人数も多くて教育の...(残り 184文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
常に人手不足で毎日3時間程度の残業がある 定時入院は月に3件ほどだが、緊急入院が1日に4〜5件入ってきて定時には絶対に...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
月9回のお休みがあり、希望すれば有休休暇も比較的取りやすかったり、またママさんナースも多数いらっしゃったので、突発休など...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく離職率が高いと思います。常に募集をかけている状態です。賞与はいいと思いますが、基本給は安いです。 委員会の仕事...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
一見高そうなお給料ですが、各種手当てが安いです。交通費もでますが、庶務の手違いで返金しろといったこともありました。 人...(残り 123文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
技術が古かったり、病院にお金がないのか、結構、再利用が多いです。 色々、今の医療を、みたかったので、新人さんにはあまり...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟にもよると思いますが外科病棟ではクリニカルパスがほとんどの患者に導入されているため個別性のある看護計画を立てたりせず...(残り 198文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
よく、病院じたいが古い。と言われますが、あと2年くらいしたら古い建物は壊して建て直すそうです。残業もほとんどないし、子供...(残り 136文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
3次救急なので、忙しく、また委員会や勉強会も多いので、勤務が終わっても帰れないなど、子育てを優先に仕事したい人向けの病院...(残り 153文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設はとても綺麗です。物品はディスポが多く、種類も豊富です。病棟の動線が悪く、部屋は大部屋でも半個室のような作りになって...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
10年ほど勤務しています。休み希望や残業は科にもよると思われますが私の所は概ね希望した日に休みを貰うことができています。...(残り 328文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟実習でお世話になりました。パーキンソンやALS など神経筋疾患の病棟で実習を受け、重症の寝たきりの患者から軽症の検査...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
臨時実習でお世話になりました。 病棟によって良し悪しがあり、いい病棟はすごくスキルアップ出来たのですがあまり良くない病...(残り 50文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく忙しい。毎日残業。 その上研修や勉強会の資料作りなど家でも休む暇がない。 先輩たちにも余裕がなく、ろくな指導...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場内の方は経験年数の高い方は少ないと言われますが若い人はあまりそう感じないと言った印象です。1年目で貰える給料は他の病...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院内自体は比較的綺麗な方です。 物品は垂水区内のなかでは揃っている方だと思います。 1Kの寮があり、病院の隣なので...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟に5人くらいはママさんナースが居たと思います。がん疾患がメインになるため、主に食道がん。手術は恵佑会病院の方で行うの...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
インターンシップに参加させて頂きました。 丁寧な対応と、暖かい看護に好印象を持ちました。先輩方が新人ナースの教育に熱心...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
比較的コンパクトな病院です。新人教育が充実していてフォローアップ研修なども時期時期でありました。日によってはオペ、入院、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年12月
長く勤めている方で割と固定されていました。 真面目な職員が多く良い面もありますが、昔ながらのやり方なのか二交代夜勤で寝...(残り 80文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
へきち医療なので、なかなか人材が集まらなく大変です。それでもこの小さな所にも患者さんはたくさん治療しにこられます。地域医...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お給料は長年勤めてもずーと同じでした。 もう少し考えてほしかったです。忙しいのにパートさんも時給が低く大変そうで文句ば...(残り 51文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
やりがいは患者様がリハビリで回復して自宅へ復帰していく姿を見ることです。条件を満たせば退院後家庭訪問を行うこともあり、自...(残り 75文字)
社会福祉法人 聖テレジア会 鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
雰囲気、人間関係は悪くないです。リハビリ専門病院なのでチームアプローチを重視していて、看護師、Dr、介護士、リハスタッフ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厚生連の中でも大きい病院で、科も多くあるところが魅力的に感じ新卒で入社させていただきました。次の月の勤務希望をだすのです...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
求人では、常勤看護師があたかもいるように書いてありますが常に人員不足で残業が多い病院です。夜勤はほぼ派遣かバイト、助手さ...(残り 216文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人の入れ替わりがとにかく多かったです。ボーナスが5ヶ月あったのでその点については良かったですが人の少なさからくる業務量の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病棟によって異なります。若手からベテランまで年齢層が幅広く揃っている病棟もあれば、若手が多い病棟もあります。人が集まれば...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
部署によっては人間関係がいいところもあったけど部署によっては仲間同士の悪口、新人の事務員さん1人の人に対して影口がすごく...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師も介護士も理学療法士の方も皆んな優しい方ばかりでした。休みも取りやすかったです。子供がいる人は、非常勤で働くととて...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
お子さんがいらっしゃる方は時短で勤務出来ています。 子供がいるいない関係なく特にピリピリとした空気もなく働きやすいかと...(残り 52文字)