看護師口コミ一覧(687042件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
80%くらいが九州からの応援で、その人たちも1年契約です。そのため長期的な教育や人間関係の構築は難しいのが現状です。応援...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気はとても良く、業務もみんなで協力して行っています。師長、主任も業務の手伝いだけではなく様々なフォローをしてく...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても古いです。今まで電動ベッドしか使用したことがなかったためここの病院で初めてハンドルを回すタイプのベッドを扱い戸惑い...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
給料はとても良かったです。夜勤は月に3、4回行っていました。基本給に住宅手当も含まれており、手取りで25〜27万くらいも...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
面接時と全然違う条件です。看護師もその他の部署のレベルも最悪です。スキルアップは無いですね。役職者の考え方も固執していて...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設はとてもきれいで明るい雰囲気です。きれいな病院で働きたい人にはおすすめです。総合病院などの大きな病院に比べるとすべて...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
前残業、後残業時間が多かったです。救急患者の受け入れが多々あると残業は確実でした。勉強会等も多くありました。休日は夜勤明...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業時間分しっかりと申請でき良かったです。現場の雰囲気もとてもよかったです。 部署によりますが、希望休も出せるので休み...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
実際でお世話になりました。スタッフのみなさんもとても親切でした。残業がないと聞いていたのですが、日勤の看護師さんが本当に...(残り 86文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年12月
公務員なので休みは多い方だと思います。土日祝分の公休プラス年休が月1、2回使えます。 給料は夜勤手当が驚くほど低いです...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望は通りやすいです。また、有給も消化しやすいと思います。子供の急な体調不良でお休みすることもありますが、スタッフは...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
7対1の加算、電子カルテ、駅近という事で入職しました。実際に働いてみると多忙であり毎年、同じ教育システム、何年経ってもボ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
現在の自分の病棟は看護師間の雰囲気はいいですが他病棟はかなりドライだったり先生がかなり自分勝手だったりという話を聞きます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院は広く綺麗な環境で働けます。しかし、急性期の病院であるため患者の出入りは激しく、少ないスタッフの中で回さないと行けな...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
働いていた頃は公休を消化するのにやっというかんじでした。退職時はすべて有給を消化することができ良かったです。また、子供が...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
施設は本当に古い。今までこんな古い建物を見たことないって言えるくらい古い。古代遺跡のなかに足を踏み入れてる感覚になる。人...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
厳しいと聞いていましたが、古く働いている人はそのとおり、厳しかったです。昔からのルールや風習が多くあり、それに従っている...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休日は近隣病院と比べて多く、休みも比較的取りやすかったです。その点は公立病院のメリットだと思います。しかし残業が日常的に...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
子供が急に体調崩し早退しようとしても、させてもらえず。挙げ句の果てにスタッフに睨まれることが多々ありました。毎日のように...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
学生実習でお世話になりました。 当時の看護部長さんがとても素敵な方で、病棟実習では、看護師さんも優しくとても丁寧に指導...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休み希望は月何回かと決まりはありましたが、比較的かなえてくれます。 希望が重なっても、お互い譲り合い精神で調整していま...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
院内は迷路のように 動きづらい構造です。狭い廊下に 患者様、看護師や介護さん、作業療法士がごちゃごちゃ動き回っています。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2019年12月
医師が横柄で指示をもらうのも大変で、医師同士が仲良くなく悪口を言う医師がいました。救急当番では何でも入院させ患者家族から...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年12月
。小指の爪伸ばして不潔な人がいる。同じ場所で働いてる同士付き合ってて。仕事中の行動をチクる。後日その文句言われる。家で喧...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
常に職員不足が問題になっているようです。新入職してもなかなか定着しない。 仕事はそれほどハードではなく、給与面は入職前に...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく、理不尽な事が多い。接遇接遇と言っている割には管理職の方の対応が悪すぎます。 主任試験や師長試験や、その上の管...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
面談時、時間外がほとんどないと聞いて入職。実際、時間外は全くなく、定時で帰れています。 ナースもヘルパーも、経験豊富な...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
住宅手当もなく給料も何年いても上がりません。中途で入ると新人と同じ階級です。交通費も人事がネットで調べた最短の距離分しか...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とても毎日の業務が忙しく、それに追われます。研修等もありますが、業務が終わらずに参加できないことも多々あります。また新卒...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
これまでたくさんの人達が言われてる師長・主任の件ですが、改善されたらいい病棟になると思います。スタッフ一人一人はがんばっ...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
この病院は成績が優秀な方を好んで採用していましあ。私は初めての実習でお世話になったのですが、病棟の指導者2名はカンファレ...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護師間 の人間関係は良く 助け合い定時には帰れます。共済会があり、スタッフのレクリエーションには色々な所に行けたので良...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年12月
古いときの病院での勤務でした。当日は准看護婦がおおかったのでマニュアルとかなく、そのときのその人のやり方での指導でした。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
二次救急で即入や夜間入院は多いがそれに伴う人員ではない。しかし救急は断らないルール。一部の人が私利私欲の為に職員を動かし...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
デイケア は常に上限の人数が揃っていました。 参加者の皆さんは静かな雰囲気の方が多かったように思います。 淡々とプロ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
三交代という今の時代には古い働き方。準夜勤、入り、深夜の勤務だと、入りの日は休み扱いになります。夜勤が9〜10回会った時...(残り 112文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
いわゆるみなし公務員扱いとなりますので、札幌市内の病院の中では給与や福利厚生などは比較的安定している方だと思います。ボー...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく経営が苦しいみたいです。いろんな手当てがどんどん削られています。悪い意味で独特の雰囲気があると思います。それは入...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年12月
病院自体とても古いため、暑かったり寒かったりします。職員はもちろんですが患者さんが気の毒です。動線も悪く働きづらいです。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
人手不足で忙しい。まず何でもやらされます。病棟スタッフが外来・オペ・透視室・内視鏡室・お産など病棟も人が足りないのに全て...(残り 671文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
その場の雰囲気と感情にまかせて怒る上司も多く、モチベーションを維持するのが難しかったです。 サービス残業も常態化してお...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年12月
どの階も雰囲気がよく、指導者さんもすごく尊敬できるかたでした。同級生の中でも人気の病院でした。 慢性がやりたいかたには...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年12月
3年間勤めましたが、わたしのいた科ではドクターが非常に怖くて威圧的でした。患者さんの前でも怒鳴られて怒られたりしてました...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
看護部長、師長レベルの管理職者が長続きせず、その都度やり方が変わり、現場は大変です。スタッフ同士の仲は比較的良好に思えま...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
以前はママさんナースも比較的働きやすい環境だったのではないかと思います。 しかし、近年は夜勤が難しいスタッフにも、上か...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
残業は多いと思いますが、申請はほぼ通ります。 人員不足で、有給休暇どころか公休もままならないこともあるので、ほぼ付けら...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
数年勤務させて頂いてますが、なんの成長もなく退化してしまっているように思えます。現場スタッフはなんとか変えようと今現在ま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年12月
職場の雰囲気はとても良く、休みや勤務希望も融通がきいて、働きやすい職場です。家が近いひとや、ママさんナースには、とてもい...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
とにかく病院全体が古いです。 壁紙を張り替えたり綺麗に見えるようにしてるが、中はボロくて病棟によっては雨漏りなどするこ...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年12月
ひどいの一言です。あちこちで悪口を言っているのを聞きました。先生はまるで神様のような扱いで接しないと対応してもらえません...(残り 50文字)