看護師口コミ一覧(697543件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく大変。急性期であるため入退院も毎日行われる。重症度高いため、ケアも多い。 看護師としてのやりがいは感じるが、肉...(残り 47文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
コロナ前は残業が多く、定時で帰れれば奇跡、だいたい1.2時間の残業は当たり前といった感じでした。少し前まではコロナで患者...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育制度はほとんど成り立っていません。 スキルアップもあまり期待はできないと思います。 中途で入職する人がほとんどで...(残り 108文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今働く病棟の人間関係は、比較的良いと思います。理不尽に怒鳴りつけられるなどはないです。ただ、病棟によっては他病棟にまて届...(残り 44文字)
地方独立行政法人 長野県立病院機構 長野県立信州医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
静かでとても綺麗な病院というのが第一印象でした。病室は少し狭い印象でした。大部屋にトイレがついていました。備品も、特に古...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に人間関係は良好だと思いました。 残業もほとんどないイメージです。 いつか働いてみたいなと思える職場だと思いま...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多い、なかなか帰れないです 給与もあまりよくない。 雰囲気はいいかも、、 制服が少ないのでもっと多いのが希望...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給、夜勤手当、ボーナス、全て安いです。扶養手当は某求人サイトに書いてある金額と実際支払われている金額が全然違いびっく...(残り 149文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は他と比べて安いですが、毎年昇給はありました。地方公務員なので長く勤めるほど給料は上がっていきます。新卒から働いて...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は、北九州市内の病院の中でもとても良い方です。夜勤も忙しいときと落ち着いているときとムラはありますが、夜勤手当ても、...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は若い人が多く活気がある印象ですが、勤務年数が長い人が少なく、3年以上いるのも珍しいくらい人員の入れ替わりが...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
賞与も含めた年収です。月々の給料は住居手当、超過勤務も含めて32万円ほど。手取りは24万円ほどでした。超過勤務は重傷者が...(残り 138文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学校もあるので、教育はしっかりやってくれてるがすごいきつくもなく、丁度よかった気がします。中途採用のかたも多くて出入...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースが多いイメージです。時短で働いているなら、しっかり定時で帰らせて貰えますし、ほかのナースが手伝ってくれて早...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内ラダーがあり、それに沿って指導が行われます。1年目はローテーション研修があり、所属先で経験できない技術を経験すること...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内研修やスキルアップ研修を希望すればできるのでそれはよかった。しかし、勤務内でも係などで数時間抜けなければならずその分...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数により研修がありました。毎回1時間程度でしたが、資料を読んで終わりという感じも多かったです。勤務によって、休みだ...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者は怖い人が多く、あいさつも無視されることが多かったです。実習時は学生が使っていい休憩室があり、そこで友人と一緒にご...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署内の人間関係はとても良かったです。 働きやすい環境でした。 また休みや有給もとても取りやすかったです。 他部署...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
癖のある御局さんがいる部署もありましたが、全体的に雰囲気は良かったと思います。私が所属していたNICUは他部署から雰囲気...(残り 320文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有休使えませんでした。夜勤も1人8ー9回で多め。当時の師長も波がすごく機嫌が悪いと嫌いなスタッフにやつあたりなどありまし...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最悪です。入退院や緊急入院が多く、雑多な業務が多いにも関わらず残業すると師長に嫌味を言われ残業代も全ては出ません。業務に...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
院内の新人教育のラダーなどはなく、毎年各病棟でチューターになった人が新人指導を進めています。計画的でなく行き当たりばった...(残り 288文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休み希望は出せて比較的希望通りになります。しかし有給は勝手に使われることが多いです。 病棟によって忙しさは変わりますが...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
かなり忙しく、残業も多いです。最先端のがん看護を学びたいという向上心のある人以外は、やめておいたほうがいいです。学べるこ...(残り 113文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術室に何年か所属していました。 手術室が全身麻酔用4部屋局麻1部屋なのに対し 年間オペ件数が330〜370件。 ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師の人間関係は良かった アットホームな感じで年配の方が多い 医者は昔ながらのやり方で気に入らないと声を荒げること...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師さんは皆、忙しい中でも学生に対して丁寧に教えてくださいました。また、学生のための勉強部屋を確保してくださったり、学...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自己顕示欲が強すぎる若い看護師とマナーのない介護士、助手が多いと思います。 自己顕示欲が強いせいか、業務中にも関わらず...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 神奈川県病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から勤めましたが、給料に不満はありませんでした。ただ、寮が古く借り上げのアパートでしたが、住み心地が悪かったのですぐ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料が少ない。同じ東京都の系列病院と比べて地域手当てが10%と満額出ていない。ボーナスも他系列病院よりも0.5ヶ月分少な...(残り 117文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護教育部があり教育は非常にしっかりしています。ただ研修などは自己時間になるものも多く独身など自分の時間がある人じゃない...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟勤務の場合はほぼ毎日残業がありました。残業代はわりとつけてくれていたと思いますが病棟によってはつけずらい雰囲気がある...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業はほとんどなく、定時で帰れることが多いです。ベッドを埋めるだけで、手のかかる患者等は考慮されません。上は仲の良い職員...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
シフトはなかなか希望が通りにくい。有給なども日にちは決められずいいなりになってしまう事が多い。その病棟の師長の力量による...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私のいた病棟は、みんな協力し合っており人間関係はすごい悪いということは無かったと思います。長く勤務されてる方もすごく優し...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院設立からだいぶ年数が経っていてとても古くあまり綺麗ではありません。 病院のベットも3分の1は手動ベットなので仕事中...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古いやり方の中で、残業もあり心身ともに疲れました。一般病棟でしたが、色々な科の患者をたくさん受け持ちしなければならない状...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護学生です。実習でお世話になりました。助産師かんがとっても怖かったです。挨拶しに行く前から、なんか怒ってる。挨拶しても...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によりますがいない人の誰かの悪口を言う 上肢も評価ではなく悪口を言うということが往々にしてあります 昔ながらの組...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年生だったのですが、2年生と間違われながら指導されていました。実習では基礎となることを学ばせて頂き、その学んだことは現...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急な入院が多く、それによる残業も多いです。 残業手当はちゃんと出ますが入退院の処理も独自のルールが多く、覚えるまでが大...(残り 47文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院ですが、土地柄もありママさんナースは多いと思います。時短勤務(遅く出勤、早く退勤の方がいます)や、日勤だけと、色...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧のためにかきます。実習でお世話になりました。外科病棟は患者さんの入れ替わりも多いため看護師さんも忙しそうにしている方...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児・周産期での看護に興味がありました。成育で働けば、高い専門性や最先端の技術を学ぶことができるという点も魅力に感じまし...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院で綺麗でしっかりしている印象です。チェック体制がしっかりさしている反面、煩雑な手続きも多いですね。部署によって忙...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年07月
規模が大きいイコールちゃんとしている、とうのが嘘なんだと実感した病院。 当時、看護師歴3年、外来しか知らず病棟未経験の...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働きやすい。よい病院でした。みんななんでも教えてくれます。しかし、手術もないので若い人には物足りないかもしれません。男性...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は上辺だけで、1人の人の目を気にしながら働かないと行けないストレスの溜まる職場で、 新人教育など何もされていな...(残り 88文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
子育てしながら働くには良いとおすすめされ入職しました。確かに、シフトの融通は効くと思うし職員同士で助け合った仕事をされて...(残り 43文字)