看護師口コミ一覧(697543件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップで行かせてもらいました。県立の病院だったので設備や物品はもちろん休日や福利厚生もしっかりしているなと説明...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
退職検討中です。福利厚生や働き方改革を推進していてその面では働きやすいですが、人間関係で困ることが多々あります。陰口や、...(残り 81文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休日手当て、住宅手当があり、給与はそれなりに頂いていました。ただ、ここよりいいところはもっとあるのかなという印象です。た...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は交通費のみでほかは全く何もありません。さらに今年は昇給なし。ボーナスも大幅に削られてます。その通知も支給される...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップにて見学させていただいた際にみた、スキルズセンターなど教育施設が非常に充実していたことが印象的にです。 ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若い看護師が多い印象です。 病棟の雰囲気は、7階は良いのではないかと思います。師長さんによると思います。 仕事熱心な...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤、月4~6回程度。業務は忙しいときと忙しくないときでばらつきがあり、忙しいときは19~20時頃まで残られているスタッ...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から一般病棟で勤務しいる若手です。配属の病棟にもよりますが、現在の病棟は人間関係もまずまず良好です。大学病院なので緊...(残り 216文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても綺麗で大きな病院でした。診療科目も多くとても勉強になりました。家庭の諸事情により短期間で退職してしまったので、人間...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとても綺麗で、物品も揃っています。 ゴミの分別をしっかりやることや、物品これーー円だからね壊さないでというような...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新館はとてもきれいです。指導者さんがとても優しくて熱心に指導してくださったことを覚えています。病棟の雰囲気ものんびりと、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大体研修医がルート確保をしてくれるし仕事自体は楽であった。 職場の雰囲気は病棟によってまちまち。あたりの病棟だと居心地...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの病院もだと思いますが、怖い看護師さんもいれば優しい看護師さんもいます。看護師間の人間関係は良いと思います。学生に対し...(残り 51文字)
長野県厚生農業協同組合連合会 南長野医療センター篠ノ井総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上の先輩たちは相談しやすく、かなり働きやすいです。 しかし、中にはあまりポジティブなアドバイスをしないで重箱の隅を突く...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事に関しては良く言うなら定時で帰れる、悪く言うならやりがいがないと言えます。都心に近いためプライベートを大切にする人に...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターシップに行ったときは、職場の雰囲気もよく和気あいあいとしていて楽しそうでした。キツめの人はあまりいなく、優しい方...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の外観はきれいになりましたが、中は古いです。洗面所は熱湯とお水の蛇口があり、昔の旅館みたいです。トイレは狭く、和式ト...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導看護師さんは優しくアドバイスをして下さいました。年配の方は挨拶しても無視でしたが、他の病棟のベテラン看護師さんはかな...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気がとても良く楽しそうでした。時期によってはピリついたイメージを持ってしまうこともありますが、どこの病院もそんな感じ...(残り 43文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夫の転勤のため退職。夫の転職がなければ働いていたと思う。病棟によってかなり雰囲気が違う。当たり外れがあるといったかんじだ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導看護師さんも優しく他の看護師さんもアドバイスをしてくれました。家が近かったら働きたいくらいでしたが、男性の看護師さん...(残り 32文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップに参加しましたが、雰囲気はとても良かったです。施設は白を基調とした新しく綺麗な施設です。PN Sで動いて...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
定時で帰れることや有休が取りやすいことは良かったのですが、昔から働いている職員の意見が強く、職場環境改善や業務改善に取り...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物はとても綺麗で、清潔感があります。旧病院の物品を一部使用しているものもあるので、そちらはやや使いにくいものもあります...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
精神科専門の病院ですが中には認知症や内科的な治療を行なっている病棟もあるので、その辺りと急性期の病棟は大変みたいです。わ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
転職サイトなどではママナースが多く働きやすいと行っていますが、上司がマタハラしてくる人がいて働きづらかったです。子供のこ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人で入職しました。病棟によって温度差が全然違います。配置された病棟は環境が悪かったように思います。主任副主任は世間話し...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
雰囲気がよくないです。内装も古いので気持ちも暗くなります。内部は公務員なので変化を求めません。よりよくしようと動こうとし...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は良いと思います。忙しいスケジュールですがみんなで協力し合って仕事している感じです。看護師間では少しギスギス...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の医療や看護はしっかりしていると思いますが、取り決めが細かすぎて決めたことを改善、若しくは改革するのは難しく大変です...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
こちらで小児実習をさせていただきました。 学生だけでなく実習担当教師にまで絶えず圧力をかけるナースがいました。師長さん...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフ間の仲はいいと思います。 医師もさは毎日変わるので気を使って大変です。電子カルテを教えるのも看護師です。時短勤...(残り 44文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立がんセンター
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はとてもよいです。教育もしっかりしています。休みも沢山とれるので、プライベートも充実できます。プライベートは福利...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料も良かったし、福利厚生もしっかりしていました。各種手当ても充実していました。夜勤が体に合わずやめてしまいましたが今で...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によるとは思いますが、全体的に若い看護師が多く、プライベートで遊ぶほど仲がいいというわけではないですが、割と良い雰囲...(残り 113文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から約5年お世話になりました。年の近い先輩からベテランさんまでいつも優しく教えてくださり、少しずつ知識も経験も身につ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフが多かったため、介護休暇や育児休暇も取りやすかったです。長年勤務しているスタッフが多く、定年後師長クラスの人も役...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟の雰囲気は病棟それぞれ特有のものがあります。特に私がいた病棟は看護師の中でも独特だと言われているそうです。昔からいる...(残り 153文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常に人手不足な感じを受けました。 業務量も多く、油断していると、給水のタイミングすら忘れ、帰宅時は軽い脱水症状の事が多...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースは、わたしが働いていた病棟には、1人もいませんでした。3交代での夜勤と、日々の残業が2時間はあり、時間外研...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
紙カルテです。今までずっと電子カルテの病院で働いてきたので慣れるのが大変でした。 同期は何人かいて、今もなかよしです。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は、悪いですね。 給与が高い為、月に2-3人看護師が入職しますが、同じ人数の看護師が辞めていきます。 上司の...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師同士とても仲良く先輩看護師も優しく教えてくれます。教育体制も整っていると思います。情報共有、助け合いの精神が強い気...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いナースとお局ナースが多く、あまり中堅ナースがいないように感じます。だいたい3年目、5年目くらいで退職していく方が多い...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は、はっきり言って安いです。入院、退院、手術が毎日あり、委員会、残業もあるのにボーナスもびっくりするほど安い。ガック...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
あまりに人手不足で、業務で手一杯。自分の思い描いていた看護はできていません。部長クラスは理想論をかかげていますが各部署の...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しいと、聞いていましたが残業もなく落ち着いていました!病棟異動がないので、10年以上同じ部署にいる人がたくさんいました...(残り 118文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
何処でもそうなのかも知れませんが、勉強しようとするなら学術的な面は難しいと思います。 仕事のこなし方は勉強できる可能性...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気は中には厳しい方もいますが、比較的皆さん優しくアットホームな感じでした。また、役職者の方々は周りを見て声をか...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は人間関係も良く、働きやすかったと思います。ただ入職時に出ると聞いていた手当が出なかったのを理由に、辞めていかれる看...(残り 48文字)