看護師口コミ一覧(697399件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職場の雰囲気はいい時も悪い時もあります。忙しすぎて指導できなかったり、勉強できなかったりします。有休も取れません。希望を...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
1年目の看護師のボーナスが4万円でした。給料が安いとかのレベルではなく、やる気も無くなりました。先輩のご機嫌取りと師長の...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
正規職員で入職。早出2種類、遅出2種類あります。遅出が21時まで、早出が6時入りがあります。不規則な勤務に身体が付いてい...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
緩い感じで、人柄はいい人が多い。建物が古く、設備は悪い。手書きなのもかなりストレス。バリバリ働くというよりは、そこそこに...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
経験年数が浅い看護師が多く、教育という教育が受けられていないのが現状です。教育がしっかりしているというので入職しましたが...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
透析専門病院なので、通院患者との関係が難しいです。上司もそれをフォローしてくれることもなし。 仲のいいスタッフと雑談し...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
上司は人当たり良い印象だったけど、入職するととても厳しかった。やりがいもあるし、看護師としての技術も向上する場所だと思っ...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
マニュアルとか人を育てるというところが未熟だと感じた。 退職者が多いのもうなづける。 スタッフ感のコミュニケーション...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
毎日のように残業があるのに、急変対応と参加必須の時間外研修などごく限られた条件を満たした場合以外は一切残業代が出ないこと...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ERは人間関係も良くて残業も少ないのでオススメです!ただ教育面が少し弱い気がします。あと、3次を経験した方からすると物足...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体の研修は多く開催される。研修の多くは時間外に開催される為、記録が終わっていないと帰宅時間も遅くなるので辛い。病棟の勉...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
スタッフの年齢も変わらず私の病棟は雰囲気がいいです。仲良しとまでいくかは分かりませんが、特にトラブルはありません。ただ他...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によりますが、人間関係に悩む部署があります。開き直って何とかやってますが異動したいと悩む。しょうもないやり取り、噂話...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
家族対応や入院当日の膨大な書類処理など2~3時間の残業はほぼ毎日のようにあり、家族カンファレンスがあれば休日でも出席が必...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
敷地内に寮が3つあります。男性寮1つと女性寮2つです。 寮費は30000円くらいだったかと思います。 また敷地内に保...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
救急科がとても頑張ってトリアージをしています。 そしてHCUを立ち上げ脳外科、内科の高齢者をたくさんHCUに入院させて...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
規模は、それなりにある病院です。ただ、基本給をはじめ手当てが最小限やボーナスが引くすぎます。時短も3歳までのため、正社員...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
健診なので、午前中は患者さんも多く、それなりに忙しいが、午後は比較的ゆっくりしている事が多かった。正直、やりがいは無い。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
個人病院独特の雰囲気があります。 40〜50代が多く、性格もきつい方が多かったです。 少しでもやり方や流れが変わるこ...(残り 137文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いていた頃は、残業はほとんどなく、定時で帰れていました。休みも取りやすく、希望は大体通りました。 有給休暇もほぼ...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
急性期病院であるため、常にバタバタしています。患者さんと向き合うよりも業務作業となってしまっていた。有給は50%とれれば...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人研修が1週間しかなかったです。後は配属病棟でプリセプターがつくのですが、プリセプターとは名ばかりで、毎日違う先輩が指...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係もよく働きやすい職場でした 上司やスタッフにも恵まれており、協力して仕事ができていたと思います 大学病院の特...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
閲覧したいので、ポイントの為の投稿になります。入職理由は病院見学へ行き全体的に雰囲気が良く感じたことと、人事課の担当の方...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
この病院は、比較的わかい看護師が多くて、働きやすい病院だと思います。ですが、勤務時間や、残業時間も多い時もあります。オペ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
医療者の方々、皆さんが優しい対応をしてくれて嬉しかったです。男性スタッフが多くかんじました。学生にも、いろいろと優しく丁...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
最悪でした。配属された病棟は新人がとにかくなんでもする。先輩の仕事を取るくらい動くのが常識みたいな所がありました。 ナ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤を10回やっても手取り19万でした。 他の病院に勤めていた友人からは嘘でしょ?!と驚かれていました。 どうやら準...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚式の準備をしていたときに突如なんの面談も無く異動させられました。 結婚式や新婚生活の準備など環境の変化と職場での仕...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師の方々は忙しそうにしていましたが、優しい方が多かったと思います。病室(4人部屋)は少し他の病院と比べて狭いので援助...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
自分が所属した部署はくせのある人はおらず、お互い意見が言いやすい環境だった。 ベテランパートさんたちもしっかり患者さん...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現場の忙しさや大変さは上層部には全く伝わらず、委員会での決定事項には納得できない部分が多い。 もっとスタッフに寄り添っ...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料は低いと思います。 基本給は高いですが手当て等はあまりつかないので他の病院と手取りはあまり変わりないと思います。 ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どの看護師さんも優しく教えてくださり、実習がとても楽しくできた病院だと思います。私たち実習生からも勿論声をかけますが、看...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
周産期は人によると思いますが人間関係で悩む人は多いです。業務内容はスタッフの人数が多いので比較的業務が分散されて働きやす...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
小児を極めたいという人にはオススメです。研修制度もしっかりとしているため、向上心があれば専門性を極められます。色々な症例...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
地方から広島へ引っ越しをしたため、給料が上がることを期待していました。しかし、広島といっても呉市という場所で、期待してい...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒の8〜9割が系列の大学や専門学校の出身です。そのため、外部から来た人は疎外感を感じるかもしれません。奨学金の縛りで、...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によって異なりますが、急性期はほぼ毎日残業です。慢性期でも病棟によっては早く帰れない雰囲気があるところだと、なんだか...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンで見学をさせていただきました。 若い方が多く、雰囲気は悪くなさそうに見えましたが、とても忙しそうにされており...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設自体はかなり古いですが、機能強化棟を建設中です。いつ完成するのか今となっては不明ですが、、、 物品も国立のため、不...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当時は看護師1名、ドクター1名、医療事務2名体制でした。 忙しい中でもドクターは患者さんからの信頼も厚く、説明もメモを...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
療養型病院ということもあり、日勤スタッフは病棟が回せるギリギリの人数です。1人でも欠勤が出たり入退院があると、殺気だちピ...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建て替えして、病院はきれいです。SPDで物品補充をしているため使ったらカードを出して物品を補充するシステムになってます。...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟スタッフからコロナ陽性が出ても全員検査してもらえません。コロナにかかってしまったスタッフはボーナスカットもされるみた...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟で勤務をしてました。 院内に保育施設があり利用しておりました。 子供の体調不良で急な欠勤にも柔軟に対応していただ...(残り 126文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与が低いです。低いので辞めていく人の大半が給与を理由に辞めていきます。有給などの消化率は非常に良いので、ママさんナース...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物自体は普通だと思います。どちらかといえば綺麗かと。病棟も広々しており、廊下にベッドを出しておけるほどのスペースがあり...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途での採用でしたので、全体研修の他にラダー別の研修などに参加しました。新卒の方は、様々な研修がありました。新卒の一人立...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは取れやすく働きやすい職場でしたが私は遠方なため退職しました。皆で助け合い穏やかに仕事はできたっ思います。病棟です。...(残り 60文字)