看護師口コミ一覧(697543件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私自身は取得していないが、産休育休は取りやすい環境だったと思います。結構時短勤務してる人もいました。でも部署によるかもし...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
週休二日制で、休み希望(3日/月まで)が取りやすいです 年休も積極的につけてくれます 地方公務員なのでボーナスもきち...(残り 155文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので、施設病院は綺麗です。物品も補充されていることが多く、いろいろと便利だと思っています。札幌駅からすぐの場所...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても大好きな病院でした。 ただ、お給料が低めでした。 子供たちを院内保育園に預けて勤務しました。 周囲の方はとて...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しいときは、業務を分担できる環境であると思います。また、声をかけ合いやすい環境です。意地悪な人はいないため、のびのび仕...(残り 92文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
協力的で一見和気あいあいとしているようにみえますが、一部の人には裏でいろいろ言われます。経験が浅かったり、仕事が遅い人は...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよりますが希望休が4回取れるので計画が立てやすくて良かったです。当日急病で休む場合は、就業時間前に連絡すれば有給...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は低いです。業務の量が多く残業しても、その人責任者次第なので残業代はもらえないことがほとんどです。給与面ではまず期...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
明るい雰囲気で指導者さんも優しく指導してくれました。助手さんも多く親切な方が多かったです。建物は歴史がありましたが、広々...(残り 33文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
託児所がありますが8月で閉鎖します。小児科外来もなくなります。産婦人科病棟オープンて聞きましたが、いつかわかりません。 ...(残り 82文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
変わったかもしれないのですが、当時は寮は25000円でしたので、安くて助かりました。病院にも近くて、近くにスーパーやコン...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料がとにかく低いです。夜勤7回入っても手取り25以上いったことないです。人間関係は部署によりますが、給料重視している人...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大学病院なので手厚いです。 私学共済なので給料から天引きで銀行より利率が良いところで貯蓄ができます。ほとんどのスタッフ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
かなりクセの強い看護師が何人かいらっしゃいました。理不尽に怒られるようなことはありませんでしたが、質問したくても出来ない...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこの病院でもありそうですが、何年もいる御局様がとても強いです。間違ったことを言っていても下の人は何も言い出せないような...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人教育は整っていると思います。既卒看護師に関しては、OJTがメインで中央研修などはほぼないと思います。新人教育スタッフ...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースとして働きました。常勤の方は良い方ばかりでしたが、夜勤バイトの方の中には上からものを言う怖い方もいました。残業...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年07月
来年度から新しく移転することをお聞きし、新体制が期待出来る病院に変わるはず。今も昔も変わらずわ古い建物ですが、検査の機械...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良いと思います。患者さんが高齢者が多いので介護がメインになります。透析患者が多いので急変や管理も大変ですが、時...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的には和気あいあいとした雰囲気ですが、一部の方が患者さんにも「いろんな病院行ったけど、あんな看護師初めてや」と言われ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年07月
結婚して地元に戻るために退職しました。以前は三交代だったが今は三交代みたいです。自分は二交代のほうがよかったです。男性看...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外来部門で勤務していました。夜勤はしたくなかったので、正社員ではなく準社員でした。そのため給料もボーナスも安く、全然貯金...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業が多く定時では帰ることができません。小さな子供がいる看護師は時短やパートとして働いていますが、結局残業をして帰ること...(残り 68文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は充実していると思います。ですが、ラダーの研修はあまり役に立っていないような気がします。委員会もあり、頑張れば頑張る...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給が少ないので、満足いくものではありませんでした。毎日定時で帰れるため残業代はないので余計安く感じます。またボーナス...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は良い方だと思います。師長を始め、スタッフの方々優しい方ばかりでした。子供の急な体調不良で休んでしまったり、早退...(残り 105文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤回数はとても多く、休みは月8日でしたが、人が足りなければ休みは減らされて、買い上げされたことありました。 残業手当...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務している方は勤続年数の長い方が多く、新しく入職した人に対しては排他的な雰囲気です。ですが、皆さんとても勉強されていて...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースが多いため、子供の急な体調不良での休みや早退などには快く対応してくださるスタッフが多いと思います。そこに関...(残り 57文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
非常にめんどくさい雑務が多いです。薬剤の管理やコスト面でも口うるさく、もう少し業務改善をした方がいいと思います。スタッフ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私が働いた印象としては、他の病院とは比べ物にならないくらい人間関係はとてもよかったです。皆さん家庭をもつ方が多くママさん...(残り 130文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
古くに出来た病院なためあまり設備は新しくありませんでした。全体的に病棟も暗い雰囲気を感じながら働いていました。そのため看...(残り 53文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 倶知安厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若手はJAの看護学校出身+他校出身でしたが、3〜4年目で退職する人が多かったので、5〜10年未満の人が少なかったです。病...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は多いです。それなのに残業代の申請は難しくなる一向。時間内に勤務が終わることはほぼなく、遅い部署では日勤でも22時頃...(残り 48文字)
医療法人社団 明芳会 イムス横浜東戸塚総合リハビリテーション病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
中途入職2年目でチームリーダーに抜擢され、毎日残業+3人の中途採用者指導があり、小集団のレポートまとめや毎月あるチーム会...(残り 243文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
大体どこの病棟も人員の入れ替わり激しく、離職率は高いです。新卒が毎年130人くらい入るのはほのためです。合う人には合うの...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりますが、私が働いていた病棟は、みんなで協力して、時短の方には早く帰ってもらえるよう声かけはしていました。 そ...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
日勤で時短勤務をさせていただいていましたが、 子供の風邪等で急にお休みを貰うことになると いい顔はされません。(院内...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事のやりがいはありません、お金のために働いてる人が多いです。マニュアルもほとんどなく、手厚い看護は困難です。患者層もあ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
体調不良でも休みにくい環境で、休んだらお詫びの品を持って行っていました。院内活動の拘束時間が長く、残業も多かったです。一...(残り 85文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤は看護師2+看護助手1で、患者を約25人+緊急入院患者にも対応しなければならないのが凄く辛く辞めました。過去の書き込...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
東病棟は新築なので綺麗だと言われるのですが、西病棟も十分綺麗だと思います。ただ、休憩室は東の方が広いようです。ロッカール...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年齢層は高めで、キャリアを詰んだ人が多い印象です。 新人として入ると居場所があまり無いように感じました。 また、ケア...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職始めは患者と関わる時間も多くて、新人でも意見を聞いてもらえたり介入させてもらえたりやりがいがあったと思う。それも病院...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ラダーの取得をすすめているため年代ごとに研修や課題は出てきます。しかしそれをとったからといって給与に反映されるわけではな...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
お給料面はさほど良いとは言えませんが、休みは取りやすく、公休は120日以上あります。ママさんナースにも優しく、突然のお休...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業についてですが 残業は相当少ないです。 月10時間以内が多いです。 病院の方針としても残業代は押さえたい気持ち...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休暇は所属部署にもよりますが師長さんと相談可能で、急でも希望日はお休みが取りやすいです。長期休暇も有給を使えば取れるので...(残り 118文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事は毎日のように大変でした。色々経験を積むことはできたと思いますが、スタッフの数はいつもぎりぎりでサービス残業は当たり...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によるかもしれませんが、休み希望はわりと取りやすかったです。 20代半ばの看護師が多く、中堅看護師が少ないので、若...(残り 92文字)