看護師口コミ一覧(697543件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースはたくさんいましたが部署によって働きやすさは変わってくると思います。一般病棟は比較的残業が多い為、ママさん...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒は取らない、3年目以上30歳未満の職員を入職させるという謎の決まりが裏にあるようです。スタッフ間の関係はいい方だとは...(残り 271文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
年休は毎年5日程度しか使ってもらえません。というより希望出せません。勝手に休みを年休に変えられるだけで、休み自体が増える...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院の病棟勤務でした。まず、上司が最悪です。 病棟で何か問題が起きた場合でも、 病棟のスタッフを守る気は無い印象を受...(残り 654文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ホテル街が近く、治安が悪いためよくパトカーが止まっていて、夜帰る時など怖いです。 若い人はいません。 わたしが在籍中...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
入職前は、ブランクがあっても教育や研修に関して受け入れ体勢が出来ていて中途採用を積極的に受け入れているとのことでした。 ...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夜勤はお菓子会の持ち寄り会があるせいで仮眠無し。全く意味が分かりません。偉そうな上司にこびを売るだけです。ヘルパーも長く...(残り 94文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給料はまずまずであったと思われる。 新人一年目のわりに、ボーナスもしっかりもらえた。 残業代は、申請しないともらえず...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよるけど前病棟と今病棟のところはまあまあ良いと思う。 病棟によっては、人間関係最悪とか先輩が怖いとか聞く。お給...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
超急性期から慢性期まで病棟がありますが、どの部署も毎日とても忙しいです。残業も多いかな。人間関係もやはり部署によりますが...(残り 107文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年07月
若いスタッフが多く責任を感じることが多かった。また、上司が気分でものを言い振り回されることも多く、何かあったときも守って...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一年目は先輩の圧力がすごくかなり大変でした。 毎年かなりの人数が退職されるためその分新人補充されてるイメージです。 ...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とても忙しい職場でしたが、プリセプター制度はしっかりしていました。先輩ひとりひとりの知識も豊富で、よく教えてくれて頼りに...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しくて患者さんをケアするに難しいところがありました。教えてくれる人もよく分かってない人がおしえないといけない環境で、次...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟のスタッフさんは厳しい方もいましたが熱心にご指導してくださる方ばかりでした。育児をされてる方や育休をとっているかたも...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は新しいのでとても綺麗です。 常に清掃員が清掃しているのでなお綺麗です。 6階の庭園はとても癒されるし気持ちいで...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
とにかく給料が安く、夜勤6回はいっても22万程度。 介護度が高くおむつ交換がおおい。夜勤の間もおむつをひたすら変えてお...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
回復期はとにかくコール対応ばかり。介福さんがいてくれるので対応してくれますが、それだけでは賄いきれません。センサーマット...(残り 122文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護実習でお世話になりした。病棟は忙しく業務がたくさんあり大変そうな印象でしたが、スタッフみんなで協力し合っており和気あ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
いくつかの病棟に行きましたが、どの病棟も雰囲気が良く指導者さんも熱心な印象です。 学生に対して耳を傾けて下さる看護師が...(残り 28文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育に関しては新卒で不安なこともしっかり教えてくれる感じです。研修も定期的にあり、その他も自分が参加したい研修があれば参...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業代は申請制で、申請するには許可が必要で、削られて月に10時間ほどしかとれませんでした。残業は大体2時間〜3時間ほどで...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
まだまだ人間関係について詳しくないためかもしれませんが、外部から来ている人よりずっとこちらで育ってきてる方が多く感じます...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
なんせやる事が多いです。月に2回も3回も勉強会が時間外にあります1時間から1時間半くらいです。昼にも時間は設けてあります...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
科によっては忙しいです。仕事のやりがいは感じると思います。また、厳しいけれど、しっかりと根拠を持って教えてくれるので、飴...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒や若いスタッフが多く、和気あいあいとしてました。一般企業で働いてから看護師資格を取得したので、年下の先輩看護師に指導...(残り 218文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業がないとこもあるが、打刻していても紙で残業申請するため、申請していないサービス残業をしている。 委員会や、事例検討...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
研修は業務時間内ではなく、終了後にあるため、帰るのが遅くなります。また緊急入院もあり、忙しく、毎日の残業も多いです。委員...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
前残業は1時間、あと残業は2時間程度毎日あると思ってた方がいいです。前残業代は出ません。後残業についても半分の時間出たら...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
私の病棟は他の病棟に比べ、忙しい方でありましたが、慣れてしまえばほとんどルーチン業務でした。スキルアップ目指してる方は合...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署により人間関係の良し悪しあります。私のいたところは、オツボネさんが牛耳っておりやりたい放題していました。優しくて教育...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院内はとっても広いため初めの頃は道に迷ってしまうこともありました。古めの病棟もあれば新しい病棟もあるなど改築されてると...(残り 27文字)
学校法人 順天堂 順天堂大学医学部附属 順天堂東京江東高齢者医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月に夜勤5〜6回しているが、休憩になかなか入れないほど多忙のわりに毎月の給与が安く割に合わない。時間がオーバーしても超過...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
外科病棟で働いていました。 教育体制はしっかりしてました。 プリセプターもしっかりついてくれます。 病棟によります...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院なのに土曜日休みなのはとてもありがたいです。 だいたいの病院は土曜日は半休で、午前中は出勤が多いですし。 コロナ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
立て替えの予定があるようで、建物は古いです。6人部屋はとても狭く、車椅子もなかなか通れず何かしらにぶつかり、イライラする...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
マニュアルやルールの変更が多く、全てにおいて細かいと感じました。患者さんの命に関わる重要な事であれば必要だと思いますが、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
手術室で働いていました。年齢層としては、20代のスタッフが多く、和気合としたような雰囲気です。教育体制もしっかりしていて...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時短勤務もありますが勤務時間内に終わらせなければチームの常勤に仕事を頼むことになり部屋持ちの時は大変でした。チームで協力...(残り 163文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
有給は改正で最低5日間は貰えます! 希望は月に5日出せます! 残業は時期や個人の技量によって差があります! 早く終...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
仕事に対し、やりがいなどありません。 気分次第で言うことが変わる医師、自分の保身しか考えてない上の方々。教育もなく、先...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
職員全体に向けての教育体制が十分整っています。 特に、スキンケアに関する対策が手厚く、WOCN監修の元ピンからキリまで...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学生から長く勤めている方が多い印象です。 そのため、この病院のやり方が根強くあまり新しいやり方は受け入れられません。 ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
部署によっては若い人や年輩者がそれぞれ多い科があり、影で悪口を言ったり、いじめが見られたりと人間関係はあまり良好ではない...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
残業は患者層や時期によって、多さは異なります。 残業があったとしても、ほとんど残業代はないです。 本当に今日しんどか...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生はあまり良くありせん。有給は勝手に使われてしまうため退職時にはほぼゼロでした。夏季休暇や冬季休暇はないですが年間...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒から働いていますがプリセプターがつき、丁寧なサポートがあると感じました。プリセプターも指導者研修を受けており、新人看...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
公務員になるのですが、民間に比べて給料が安いというのは聞いていました。確かに、民間で1年後に働き始めた友人より3〜5万少...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
時期によって波がありました。重症度が高い時期もあれば低い時期もあれば。しかし、大学病院のため様々な疾患の方がいるためとて...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
応援ナースで働いていました。休日は正社員の人より一日分少なく設定されていました。日勤は緊急の入院などでバタバタすることが...(残り 126文字)