看護師口コミ一覧(697543件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
住宅手当、通勤手当あります。病院の徒歩5分圏内に寮があり、水道費込みで1万円だったと思います。寮から天文館へのアクセスは...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ママさんナースが数名いる病棟で働いていました。自分は常勤です。ママさんナースは部屋持ちもしますが、時短勤務なので、夜勤明...(残り 192文字)
公立大学法人 和歌山県立医科大学 和歌山県立医科大学附属病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟にもよると思いますが、私がいる病棟のスタッフ同士は比較的人間関係が良好です。 ただ、一部の管理職者による圧が強くス...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんにはとても親切に教えていただき、沢山学べました。他の病棟では午後から指導者さんが戻って来なかったなどの話もあり...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
当たり外れはあると思いますが、師長さんがとても怖かったです。看護師同士だけでなく、事務員さんや秘書さんにまで理不尽に強く...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
各部署、職員の入れ替わりが激しいです。一日で来なくなる人もいました。しかし、スタッフ同士の人間関係はとても良かったと思い...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休み希望は割と通ったと思います。病棟によるかもしれませんが、お盆やお正月もずらしながら、取ることができました。ママさん達...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
月の休みがすごく少ないです。残業も多く毎日疲労が積み重なります。残業手当て、夜勤手当てとても少ないです。ボーナスは高いで...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
全体的に人間関係がよく、和気あいあいしており働きやすかったです。回復期リハビリについて、よく学べたと思います。中途採用が...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
学年最後の急性期実習でとてもやりがいを感じられました。人間関係は病棟によって雰囲気は異なりましたが、担当看護師の指導はと...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
建物自体古く、最初中に入ったときは少しびっくりしました。物品はそこまで古くなかったイメージです。看護師さんたちはおっとり...(残り 41文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
ディスポはとても多くあり、さすが大病院であると感じます。また、物品数も多くあり物品が壊れても修理に出したりすることができ...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
休みは多くあり、スケジュール通りの8日間と、祝日、前月分の代休なのが合わされば10日程度やそれ以上の休みがある時もありま...(残り 136文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
よく病院を利用させてもらっていますが、受付の医療事務の方や看護師は忙しいのかあっさりした方が多いです。人間関係は余りよく...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本的に年1回の昇給があります。だいたい7-8千円上がります。 夜勤はだいたい月4回くらい夜勤ですが、夜勤手当ては相場...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
口コミ閲覧のための投稿です。毎月の給与は総合病院より少なめですがボーナスが約6ヶ月くらい支給されるので年収は他の病院より...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
パソコンが不良品が多く、記録するためにパソコンを奪い合う感じでした。修理にだしてもなかなか戻ってこない印象でした。それで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
どこにでもあることかもしれないけど、悩みを先輩や上司に相談するとすぐ広まる。看護部まですぐ話がいく。言ってもない、やって...(残り 60文字)
地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設はとても綺麗で、患者やお見舞いの人の導線とスタッフの導線は完全に別で別れているのでとても仕事しやすいです。多くのドラ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係は看護師同士病棟は基本的にはいいと思います。私の所属していた部署は休憩中は和気あいあいと話していました。人間関係...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人で入社したが、ほとんどがヘルパー業務のサポートや雑用ばかりで、1人ずつにプリセプターがついたが、プリセプターは夜勤が...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
働く科によっても違うのか、独特のルールが存在している。何を根拠にしているのかわからないことが多い。人によって言うことが違...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師、介護士は少ない人数で業務をこなしていますが人間関係は良く働きやすいと思います。スタッフほぼ50代で子育てひと段落...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
福利厚生は割といい。旅行会社や映画などの割引チケットなどもあるので便利。子供がいる家庭なども福利厚生を利用している家庭が...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
業務内容が煩雑な感じがしました。スタッフもなんとなく仕事をしている感じ。事務、総務の方は看護師を人間として接してくれます...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人の時は毎月研修があり、同期と話す機会があり楽しかったです。2年目からもコンスタントに研修があり他部署の方とお話できリ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
課題は毎月勉強したものを提出したり、技術チェックリストがあるなど、症状マネージメント、ケースなどで形に残して学んでいく体...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係が良い、福利厚生がいい、将来大きい病院になるということで目をつけていた。新人の離職率は低くはなかったが、自信があ...(残り 216文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係、いい病棟だと続けやすいと同期は話していたが、本当に部署による。色んな病院はあると思うが、人間関係を保証できる病...(残り 97文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
家賃手当が2万円あったり、綺麗な寮が三ノ宮にあったりと結構良い方だと思います。リターン率は低いですが、産休もあり制度はい...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟が2階と3階に分かれていて部屋移動が度々あるので移動が大変でした。 あとカルテが電子カルテじゃないのも業務を行う上...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新人看護師に対する職場の先輩の対応が不満で退職しました。私が1年目の頃、社会人として未熟だった事もありますが人間性まで否...(残り 120文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
住宅手当や寮だけではなく、遠くから就職のために引っ越して来た人には大雪などの緊急時出勤する事を条件に補助が出ます。けれど...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
今の建物は1997年に開設されたため、若干古さが目立ち、手狭感がある。いずれ建て直す直す予定のよう。 電子カルテが採用...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
定期的に移動があり、何年か我慢すれば苦手な大御所のベテランが移動になったりするので働きやすいとは思います。新人に対しては...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
たてものが綺麗で教育もしっかりしているイメージでした。大病院としてワークライフバランスをなるべくとれるよう病院の残業統計...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
殺伐としています。昔からある古い精神単科の大きな病院なので古い方がたくたんいらっしゃいます。また看護助手さんも多く、看護...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
勤務場所にもよると思いますが、長年勤めていたからか、比較的良かったです。職場関係でご飯に行くこともありました。年数回、夏...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
寮は狭いが格安である。病院からすぐ近くのため、プライベートで職場の人に会ってしまう。ご飯は、日曜日出勤だと無料で食べれる...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年07月
常勤ですと、子供が小さいうちはなかなか自分の求める働き方はできないかもしれません。 この病院で常勤で働くなら、自分は親...(残り 114文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病院自体が古い印象があります。まぁでも、めちゃくちゃ古い!ってわけでもないので、めちゃくちゃ気になるとはなりません。実習...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
忙しい時だと残業が発生する時もありますが、落ち着いてる日だと残業は少ないです。夜勤の次の日は絶対休みで、休日も8日〜10...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年07月
吉祥寺駅からバスにのって約10分。バス通りにあるためそんなに待ち時間はありませんが、休日などは吉祥寺駅周辺は混雑しており...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
人間関係がとても良いです。なんといっても、新人教育はしっかりしてます。ただ、指導者へのサポートはまだまだ課題があります。...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
基本給は高めに設定されていますが、夜勤以外の手当はほとんどありません。休日のシフトに入れるようになると、無遅刻無欠席無早...(残り 115文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年07月
新卒で入社。地方公務員ということもあり、給与に関してはあまり高くはありませんでしたが、安定している印象がありました。ボー...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
病棟によりけりだと思いますが、残業はある方だと思います。 超過勤務の申請もなかなか出しづらく、申請できないときもありま...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
良い人もいればクセのある人もいますが、全体的に三次病院と比較するとすごくゆったりしています。年配の方や家庭がある方が多い...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
産前産後休暇はしっかり貰えます。 リフレッシュ休暇といって、年間3日間休みが貰えます。また連続して7連休をどこかでもら...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年07月
看護師は比較的若いスタッフ20代から30代が多く人間関係も良いです。若い年齢なら、比較的働きやすい病院だと思います。教育...(残り 64文字)