看護師口コミ一覧(699776件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
この当時は専門病院として先進的な治療がされていました。現在は離職してだいぶ経っているので現状は把握しておりませんが、教育...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
旧館、新館で雰囲気が全く異なります。 旧館は古く廊下の端から端までがとても遠くやや暗い印象です。 新館は新しく病棟内...(残り 123文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
指導者も付き、ラダーに沿って教育をしていくので、初めて就職する方や経験の浅い方にはとてもいいと思います。病棟によっては仕...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によると思いますが、経験が上の方の人はすごくきつい方もいます。言っていることは正しいと思いますが言い方や指導の仕方が...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
正職員で採用後産休育休を経て時短勤務で復帰するスタッフは多かったです。私が働いていた病棟は時短勤務で働いていても残業して...(残り 190文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
託児所があり、時短も普通に皆さんとってます。 幼稚園児をもつママは短時間のみパートで働いている人もかなり多いです。 ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
役職者と合わなかったり、嫌われると 辛い勤務を組まれたり、業務に制限をかけたり、無視をする パワハラをされ メンタル...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は悪くはありませんでしたが残業が多く深夜勤のスタッフと会ってから帰ることがザラでした。教育体制は整っているので勉...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職してから、看護部長や医者が次々辞めていたが、今は定着している方なのかなという印象。 昭和の建物をリフォームしている...(残り 185文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
もう10年以上前ですが、師長さんはじめ、しっかりと教育をしていこうという雰囲気がありました。准看さんも何人かいました。ベ...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
もともと美容系の仕事がしたかったのですが、勇気がありませんでした。 キラキラした世界かと思って入職しましたが、実際は体...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
特別病棟はやばいと聞きます。ユニット系はどこも割と仲良くやっている印象です。10-9,8西,9東も人が良いため、退職する...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の頃はちゃんと勉強してきたら理不尽に怒られることもなく、わからないところは教えてくれていました。2、3人はその日の機...(残り 122文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
住居手当や年金など、割りとしっかりしている印象です。ただ、よく分からない看護協会などに、半強制的に入会させられ、説明会に...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ここの精神科に通いながら資格をとった人ばかりで、知識の偏りが酷い。 新しく他所から来て知識を持っていると影で文句を言わ...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
採血をする時、先輩看護師が側で見守っており、落ち着いた雰囲気の中で実施できていました。全体的にピリピリした雰囲気がないの...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は普通です。普通より少し良いくらいかもしれません。しかしボーナスは1.7倍程です。冬の方が少し高いかな?という印象...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
数年前に入職しました。病院自体が古いので、更衣室も別棟にあり古いです。初日にユニホームがロッカーに入っていたのですが、着...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟内の人間関係はあまり良くありませんでした。とある夜勤専従の人の人間性が最低。夜勤専従をしているのに大きな声で話されて...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生はしっかりしています。産休育休もきっちり取れますし、体調を崩してしまった際もしっかりとお休みをいただけます。職員...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大学病院とあってとても新しく設備も整っています。新しい機会を取り入れる際は、営業の方が来て直接レクチャーしてくださるので...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
物品は年期が入ってるものと、そうでもないものとあります。ベットの柵は取り外すタイプなのには驚きました。点滴スタンドが古す...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内保育室があります。月の上限も決まっており、金額的にはかなり良心的で、助かっています。 院内保育室に通ってる子は、ほ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩いわく、年数が経ってもあまり給料が増えず、ボーナスも年々減っているそうです。残業が付けにくい雰囲気はないです。普通に...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代と夜勤がなければ月に20いかないと思います。基本給はそんなに高くないですが、交通費、夜勤代、残業代、資格手当でプラ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の頃から働いていました。私の頃は休み希望は1ヶ月に5日間書けました。休みの日に病棟会や勉強会などに出てこないといけな...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
少しはなれたところですが、託児所が24時間であります。土日は食事がでなかったと思いますが。なのでママさんナースは多いです...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はそこそこかと思います。看護師は優しい人もいるけれど、やはり癖のある人は居ます。何をした訳でもないのに、無視した...(残り 218文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
医者が曲者で誰も医者に意見できない状態で、頻回に険悪な雰囲気になることがありました。当時の看護師長もスタッフにはあまり目...(残り 198文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい時期は残業は当たり前です。なるべく早く帰ろうと言う空気はありますが、家は寝るためだけのものという感じ。夜勤明けの次...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料は安いです。これまで公立にいたため、入職時から有給休暇がありましたが、こちらは6ヶ月経たないと付与されません。互助...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の人間関係は良い方だと思います。比較的若い人が多いことも関係していると思いますが、ベテランの方も優しく丁寧に教えてく...(残り 43文字)
地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休日は2交代なので多いように感じます。夜勤の次の日は必ず休みになりますし、有給が20日ほどに加えてリフレッシュ休暇や誕生...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒から毎年1万弱くらいずつ昇給していますが、何年か先輩の給与形態と違っているので、昇給自体は緩いそうです。ただ生活には...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師と医者の距離が近く、フレンドリーな関係が築ける素敵な病棟もあれば、毎日機嫌を伺いながら話かけなくてはならない医者の...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は残業と夜勤をやらないと看護師としては残念なくらいしかもらえません。 仕事がスムーズにできるようにと早く出勤してく...(残り 59文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発の派遣でお世話になりました。詳しくは分かりませんが、私が働かせて頂いた日は私の他に3人看護師がいました。そのうい一人...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発のバイトでお世話になりました。その日は看護師としての処置は、採血・ルート確保・血圧測定・処置の解除・点滴作成が主で、...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発の派遣でお世話になりました。今までは病棟勤務でしたので、ほかのクリニックと比較は出来ませんが、午前中は患者様が絶えず...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
直方駅の近くにあります。当駅は、平成筑豊鉄道であり、本数は少ないと思いますが・・・。クリニックは綺麗で、商店街の中にあり...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
慢性期の病院なので、基本残業はありませんが、病棟によっては1時間くらいの残業があるところもあるようです。 夏季休暇がな...(残り 58文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣なので詳しくはわかりませんが、クリニックなのでスタッフは少なくそんなに充実してはいないのではないかと思います。しかし...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発でお世話になっただけなので詳しくは分かりませんが、仲が悪いことはないと思います。お昼休みは、談笑したり、仮眠をとった...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発のバイトなので詳しくは分かりませんが、私が派遣に行った際には、当日3人いた看護師の方のうちの一人は午後からお休みとい...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
単発の派遣のバイトでお世話になりました。単発なのでOJT体制です。出勤後、物品の場所を教えて頂きすぐ働き始めです。処置は...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休憩時間は2時間あり、自由に過ごせます。 自宅に帰り、買い物や洗濯を済ませることもでき、時間を有効に使えます。土曜日は...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく忙しくて大変です。オペ件数、1日の入院件数が多いです。PNSで日勤は運用されています。そのおかげで残業時間は減り...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、そんなに悪くなかったです。気分の浮き沈みのある方はいましたが、気をつけておけば大...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中間層の看護師さんはこうゆうところにいるのか、と思えるような年齢層です。もちろんさらに経験豊富な先輩方もみえます。近い年...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、外科の病棟は基本的にどこでも人間関係に悩んでやめる人が毎年数名います。お局に逆えず、上の顔色を...(残り 45文字)