看護師口コミ一覧(700020件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2年半勤めていました。 平均16年目の経験者が多い病棟で、2年目だった私はついていけずに、しちょうさんから、もうここに...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
個人個人のいざこざはどこにでもある感じですが、退職する人が多かったように思います。 長いひとは長くいる、みたいな。あま...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は病棟によってかなり偏りがありましたが、割といい方なのかなと思います。忙しさも差が大きいのは仕方がないとは思...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり働きやすいと思います。勤務希望も融通きくし、変速時間の人も多いです。突然休んでも文句言われてるとこは見たことないで...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与は標準的だと思います。立地も悪くなく通勤には車を使用できるのであまりこりませんでした。特に自宅から通うと生活費も抑え...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中途採用で入職した看護師の半数が3ヶ月程度で辞めていくことがあった。理由は夜勤ができる看護師の少ない病棟で、ロング日勤(...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
年々仕事内容は変化し確認作業が大変でした。委員会なども掛け持ちがあったりと人によって違いがありました。任せてもらえるとい...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
有給休暇はほとんど使いきれました。別に夏休みと年末年始分の休みもあります。長期休暇もとらせてもらえるので旅行に頻繁にいっ...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備は新しいわけではないけれど、掃除も行き届いており物品も揃っていました。 忙しさもありながらも看護師も少なすぎるわけ...(残り 30文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入職時に聞いていた話とは違う事が多々ありました。配属先はお局看護師もいましたが比較的に人間関係は良好だったと思います。勉...(残り 155文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
若いスタッフが多く、みんなで協力して業務していました。個人的にはとても働きやすかったです。みんなで食事や旅行にもいきまし...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的にとても雰囲気がよく、職員同士の仲も良いです。技師長がとても良い人で、気さくに話しかけてくれます。スキルアップも目...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
独立行政法人としての労働組合はありますが、他の系列の病院に比べるとこの病院での労働組合の動きが活発ではありません。希望の...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生が充実しているところに惹かれました。医療費無料と、その診察で処方された薬代が無料になるのはありがたいですね。家族...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は月3日まで希望を出すことができ、希望通りの休暇を取ることが可能だった。職員宿舎は家賃も3万円ほどで港区白金では破...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこの病棟もいい雰囲気ではなかったです。学生のアセスメントに対して影でバカにし笑っていた看護師さんもいました。新人看護師...(残り 33文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科を希望したのもじっくり時間をかけて患者と関わりたい理由で入職しましたが、病棟によってそれはそれは様々でほとんど日勤...(残り 77文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子供がいる人は託児所手当が無料だったような気がします。確か、入職するとベネフィットワンのカードが配布されて登録すれば割引...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は良かったですが、雑務が多く大変でした。残業時間はありますが多く働きたい方にはいいかと、思います。長く勤めら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務内容はよその病院と比べて凄く楽。オムツ交換も清拭も入浴介助もやらなくていいです。 ただ上司からのパワハラはあるし、...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大きな病院のため設備等はしっかりとしていると思います。本館は古いので薄暗い感じがありますが南館、緩和病棟はとても綺麗です...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体はとても綺麗でした。手術室からエレベーターにも近く手術の迎えなどは検査等スムーズにいける作りだったと思います。施...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は比較的良いと思います。どこにでも、部署で1人や2人怖い人はいると思います。理不尽に怒っているひともいました。介...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休暇は取りやすい方かと。子供育ててると休みはとりやすい。がそうでないとなかなか取れない。主婦には良い職場かも。勤務時間も...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、基本的には雰囲気は良かったと思います。新入社員も多いので同じ病棟の同期も6.7人はいました。わ...(残り 99文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地域の三次救急として、無くてはならない存在の病院です。医療者は皆、熱心で真面目です。急性期から慢性期まで教育体制がしっか...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり昔になりますが、私が働いていたときには、残業をつけると怒られるというシステムでした。。 今はもう変わっているかも...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく勉強が必要と言われていたので、許容範囲。たしかに多い。内科がとにかく好きなら自分に知識がつくし、全然苦ではなかっ...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプター制度、研修があり新人教育はしっかりしていま ラダー制度を採用しているため、必ず受けさせられます。そのた...(残り 216文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部東京都済生会 東京都済生会中央病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人教育がしっかりしていて、プリセプターも親身に相談にのってくれたり、勉強をしっかり教えてくれた。あとプリセプター以外の...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟スタッフの年齢層が若いのが特徴的。 その分、仲がいい部署もあれば、学生レベルの女グループがある所や派閥などのめんど...(残り 408文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
事前に申請しなくては残業代が出ません。申請をしていなければ自らタイムカードを切りに行ってから残務をしなければなりません。...(残り 54文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフの仕事に対する姿勢、意識が高く、学べる環境にあります。研修も沢山ある為、向上心がある方には素晴らしい職場です。人...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係には個人差があると思うが、自分自身はそんなに気にならない。同僚は先輩、上司の一言一言が気になるのかそこに不満を感...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の年齢は高めで、長年勤務してある人が多い。 昔の知識ばかりで、若い看護師も成長する意力が、感じられない。新しい入...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップに参加させていただきました。どの看護師さんも生き生きと働いていらっしゃる印象で、活気ある職場だなあと感じ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるところが大きいですが、新人が多いのでなかなか回らず時短勤務の人はほぼ毎日残業されてました。PNSをとっているの...(残り 101文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
主に術後の患者をみる病棟にいました。ほぼ毎日1人は緊急入院がいました。緊急入院がくる時間帯にもよりますが手が空いている人...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院が建て替えになり新築です。とてもきれいで清潔感があります。 がんセンターというで、放射線治療の機械も検査室地下にあ...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンに参加させていただきました。 施設は比較的綺麗だと思います。看護師同士の人間関係も良好そうに見えましたし、雰...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生です。実習でお世話になりました。穏やかな人柄の看護師さんが多く、熱海の海沿いで観光ホテルのような立地です。ただ、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
様々な背景の患者さんが国内外から来院されます。多様な文化や背景をアセスメントしながら、ケアを構築することの力がつきます。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子育てを機に退職しました。とても忙しく大変でしたが、人間関係が良かったので乗り越えられました。仕事において業務上でも事務...(残り 112文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
だいぶ前の話ですが、研修は整っていませんでした。先輩の経験から個々に教えて頂いてました。看護論というよりは手技的なものが...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
がん看護を学びたく入職しました。症例は沢山あるのと定期的な勉強会で日々勉強できました。医師も熱心な方が多く、質問すると丁...(残り 112文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病棟では毎日手術や検査があり、入退院も激しかったので忙しかったです。地ケア病棟ではそこまで忙しく無く定時で帰れると...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップでは、今年は病棟の外までとなってしまいましたが、病院の雰囲気は感じ取ることができました。3次救急のような...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2019年に建て替わり、とても広くてきれいな病院です。 筋ジスや重心など、他では学べないことが多く経験できます。 人...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事は定時で上がれるので趣味の習い事など自分の好きなように自由に過ごせていました。 まだ20代前半で看護について勉強し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
クリニカルラダーごとの研修や院内研修が豊富にあったと思います。また、ラダー維持のために院外研修や学会への参加が必須でした...(残り 59文字)