看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
常勤医師は、人間もできていて勉強も教えてくれるしいい印象です。 事務は少ない人数で仕事をこなしている印象ですが、いつも...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生は薄い方だと思います。住宅手当が出ません。夜勤手当が高めですが、住宅手当が出ないのでプラマイゼロか、マイナスです...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はとてもよく、皆さん優しく接してくれます。院内の人間関係も良好のように見えました。わからないところは熱心に教えてく...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
4週6休なのでやはり休みは少なく感じられます。病棟によりますが、私が居たところは夜勤明け休みばかりなので疲れが取れずリフ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常勤なので残業はありませんと言われ、契約時間までの給与しか出ません。 でも実際には看護師が足りないため、5時までの契...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人研修に力を入れている事に魅力を感じ入社しました。ですが配属先で当たり外れが大きく、私のいた部署は管理職が高圧的で新人...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師さん達は概ね穏やかな人柄が多く、またおそらく7割ぐらいが付属大学からの入職だと思われますが、外部からの人も普通に馴...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生としてアルバイトをしました。看護助手さんの人手が少なく、清掃が大変でした。全体的に施設や備品が古く、トイレや食堂...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一年目の研修はきちんと組まれていて、月に何回かの研修と、技術に対してはテストが段階的に組まれていて、スキルアップできる仕...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来の総合内科で勤務していました。外来は日勤だけなのと、皆さん同じく小さなお子さんが居るので休みも譲り合って取りやすかっ...(残り 190文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
5年ほど前に退職しました。 公務員です、福利厚生、看護師数は確保されています。 だからこそ御局様が残り、新しいことは...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員なので、まずます給料面は満足してます。ただ急性病院のため、残業も多く残業代で稼いでいるところもあります。また夜勤手...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって違いがあるかと思いますが、 ママさんナースは少なめでした。 月に夜勤2回以上でないと、常勤となれず、 ...(残り 183文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
平均して前残業1時間半、残業は2~3時間ほどあります。人手不足に加え、日勤終業間際の緊急入院などの対応で毎日残業が当たり...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加させていただきました。看護部をあげて離職率を減らそうと努力をされているそうで、実際の離職率は8パー...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間の休みは多く土日+祝日分の休みあります。夏休みは六日間で大型連休もとれます。残業は多く1-3時間ほどです。スタッフの...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
何処でも一緒かと思いますが、メンバーによってやり易い日と働きにくい日はあります。相性次第です。 慢性期の病院では落ち着...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属される場所によっても異なるが、人間関係の良悪の差が大きい。酷いところだと挨拶さえも返して貰えない。 お給料は割にあ...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人研修からしっかりと実施されていると思います。新人には殆どのスタッフが優しいです。さらに、認定や外部研修等のお知らせも...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
色々な疾患の患者様が入院されるため、忙しくバタバタとすることもありますが、やりがいがあり、何より定時出勤、定時退勤が病院...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院ということもあり、バタバタとしています。気が休まる暇はありませんがたくさんのことが学べる職場です。ただ、病棟に...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給は毎年上がります。その他手当も付き、額面では月35〜40万円程度だったと思います。もちろん残業代込みで、残業代は全...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によって違いますが、毎日残業は当然。リーダーだと17時過ぎても医師からの内服変更の指示とか出てくるのでほぼほぼ定時で...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三交代で、準夜休み深夜の流れとなっています。準夜が終わって、24時間後には深夜勤務が始まるので休まった感じはありませんが...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新入職者にたいして、寮があります。とても安く病院から近いので助かりました。しかし、周りに何もないので買い物は大変です。 ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の教育制度はしっかりしていると思います。1ねんはプリセプターがついており成長に合わせてチームで育てていくという感じで...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習でお世話になりましたが、どの看護師さんも患者さんの個別性を尊重した看護を優しく丁寧に提供されており、とても温かい病院...(残り 49文字)
社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス 海老名総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によってですが、私の務めている病棟はとにかく貰えませんでした。子どもがいる方やパートの方は休みは充実しています。しか...(残り 236文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学生として実習に行かせて頂きましたが、いつ何を話しかけても不機嫌な看護師さんや、重箱の隅をつつくような揚げ足をとる看護師...(残り 159文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
希望通り休みが取れるかは、師長さんの力量という感じがします。私の病棟は余程の連休でなければ希望通り毎月休みが取れますが、...(残り 121文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お給料はかなり良かったと思います。その代わり残業が多かったです。その当時は今みたいに残業しないで帰りましょう!っていう雰...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ボーナスがとても良いので、多く見えますが、月々の給料はボロボロになりながら夜勤をしていても全て控除で引かれてしまうので、...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前年度の源泉徴収で確認した年収です。手取りは360万円程度でした。(3年目看護師/夜勤あり/残業殆ど無し/家賃手当てなし...(残り 458文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院内研修は院内Drや外部の業者によるものが多かったと思います。ほとんど終業後にありました。だいたいその日の日勤者が参加し...(残り 96文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒は新人向け研修があります。一年かけてじっくり研修してもらえるようです。二年目以降も経年別の研修が組まれています。 ...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職員は外来受診した場合、申請すれば無料になります。ベネフィットステーションに加入していて、映画は年10回まで800円でチ...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休憩が45分しかなく、休憩室も狭く全く休めなかった。 1番は人間関係。クセの強い看護師が多く馴染めなかった。 残業も...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がいた部署は20代〜50代まで幅広くいましたが、あまり年齢の壁がなく和気あいあいと話ができる所だったと思います。指導時...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
救急外来も各病棟から下ろされて、慣れてなくても勝手に勤務に組み込まれていました。 物の場所や勝手が分からなくて慣れるま...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子どもが3歳になるまでは時短で働けます。ただ病棟だと日勤者が少ないと受け持ち人数も多いため、時間内に終わらず残業もありま...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースにはとてもいい病院だとおもいます。 フレックスというか自由に勤務時間短時間勤務が出来るみたいですし、子供の体...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私は主に外来勤務でした。とても忙しくバタバタしていました。雰囲気はあまり良くないです。厳しい年配の方が何人かいて、理不尽...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
経験のない外科病棟に配属になりましたが、仕事のブランクがあってから入社するととても慌ただしくとてもしっかり教えてくれるよ...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
自分の今いる病棟は、病院の中でも雰囲気がいいと評判です。しかし、どこにでもいるようなお局がおり、みんな気を使っているのは...(残り 190文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コロナで普段の業務以上に負担が大きいです。残業も多いですが、事前に理由を申告しなければならずサービス残業のことも多いです...(残り 49文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 栃木県済生会 済生会宇都宮病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママさんナースも緊急入院をとったりリーダーで平日は2時間程残業していました。日曜日や祝日はほとんど定時上がりでした。お迎...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
当時、パートで勤めていました。 普通に人工呼吸器つけた患者の透析出しももたされ、とても忙しかった。 スタッフ、先生は...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚、出産での退職が多かったです。産休後、勤務が厳しく、復帰後数ヶ月で辞めていく方もいらっしゃいました。独身やお子さんが...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業なく敷地内に保育所があるので赤ちゃんや小さな子供がいるママさんには良いと思います。ただ、休日が基本的に少ないのでスタ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
バタバタしていて、既卒の指導もあまりされずにほぼほぼ放置で、なんとか教えてくれそうな人を探して教えてもらっていた感じでし...(残り 80文字)