看護師口コミ一覧(699983件)

給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は良いです。 ただし、仕事ができるできない関係なく年齢で昇給します。 手当ては夜勤時の分娩数や夜勤回数、通勤手...(残り 128文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事に対して給料はとてもよいと思います。 都内の個人病院のなかでは最高水準ではないかと思う。それに年収÷12で計算され...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
週休2日制なので休みは多いと思います。休み希望は上司と応相談ですが、ほとんど通ります。有給消化も積極的に行ってくれます。...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で勤務していました。私の所属していた科では残業は当たり前で、日勤でも消灯後も働いている看護師もいました。休日は決めら...(残り 87文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
高度な治療を行っているので、スキルアップ・知識向上に向いている病院だと思います! 看護師同士のチームワークもよく、医師...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
助産師として働いていました。 看護部の雰囲気は悪くはないです。 高圧的な看護師が居ますが、仕事ができるようになれば、...(残り 249文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上司が少し変わっている人が多いです。 精神科なので対応が難しい患者が多いですが、上司に対応の相談をしても「私に聞かない...(残り 97文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
回復期病棟での実習でしたが、指導者の方皆さんやさしく、丁寧にご指導いただきました。 自分で勉強してきたこと相談すると、...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
最寄り駅から離れているので通いにくい。また周辺道路も混むので車通勤がしにくい事が難点ですね。施設も古いので気持ちもあまり...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望の部署に配属しづらい。また、退職意思がある看護師は、他部署に異動させられる風潮がある。他部署に配属した事で退職意思が...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は比較的凄く綺麗で良かったです。産科・小児科には鶴岡出身の絵本作家土田義晴さんのイラストやキャラクターのモニュメント...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は公務員ということもあり、基本給はよかったです。が、夜勤手当が安いのと、かなりの残業をして、休日に勤務しないと、今月...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
国立病院機構の附属の看護学校に通っていたので、そのままほぼエレベーター式のような感じで就職しました。有名な先生がいなくな...(残り 134文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現在も紙カルテ・手動ベット。 記録方法はSOAP。 病棟によって大きく異なりますが病床数は30~50床近くで午前中は...(残り 194文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の部署は仕事は勤務1時間前には出勤し、残業は平日か休日かにもよりますが、3時間あるのはあまり前で酷い時は5〜6時間ある...(残り 94文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業についてはその月や日によりまちまちです。時間外申請はしにくい雰囲気があります。休暇についてはシフト制で土日勤務も設定...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
覚えることはたくさんあり、合併症の多い患者さんや珍しい病気の患者さんが多いので学ぶことはたくさんあります。日勤でも夜勤で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は場所にもよると思います。私がいたところは比較的良好で忙しい中でも助け合い精神があり働いていました。おつぼねと呼...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大卒中途採用で手当等含めて総支給は24万くらいでした。ただ、仕事内容に照らすと体力的にキツイのであまり見合ってないかと感...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しさに波はありますが、コロナのせいか現在は忙しくありません。忙しくないけどお給料はもらっている方ではないかと思います。...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
駅から近いので通いやすいです。社員食堂があり利用している人も多いです。小さな売店もあります。ナースステーション横の休憩室...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
古株がナースステーションで座って新人の悪口を言っています。人格否定的な物が多く、聞いている側も辛くなる内容です。新人は廊...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
経営って感じで、よくわからなかったです。 働きやすいのは、残業がないところ。ただ人間関係はすごいあります。男性向き...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても忙しい病院だと思いますが、現場のスタッフが協力し合い、雰囲気は良かったです。上司も穏やかですが、きちんとされていた...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が配属された病棟のことになりますので、他の部署はわかりません。 求人には日勤16:10まで、夜勤は15:50からと書...(残り 402文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2020年1月~新たに回復期リハビリテーション病棟が開棟されました。新病棟の備品は新しく、全ベッドに離床センサーが付属し...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって様々だと思いますが、私の働いていた病棟は人間関係は良かったと思います。厳しめな先輩もいましたが、分からないこ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修に関しては経験年数ごとに組まれている。内容も上の方がしっかり考えてくださっている印象。 部長、副部長が良い方で経年...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修は月に1回程度あります。すべて勤務時間内に行われます。希望すれば院外の研修にも参加できます。研修後に交通費、研修...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時から病院設備等は正直なところ古いと感じておりましたが、働く環境としてはとても満足に私は感じておりました。 関係者の...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によっては残業が多いが、中々残業手当がつかないことにクレームがきてからは、積極的に申請させてもらえるようにはなった。...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
体調不良などで子供のお迎えの電話があると、スタッフみんなに仕事を振ってくれ嫌な顔せず気をつけてと帰らせてくれました。時間...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気はとても良かったです。 長く働いている方が多く、年齢層も高めでしたが、未経験の私に親切に色々サポートして下さいま...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体はかなり古いです。 廊下や病室も狭いのでベッドサイドにポータブルトイレを運ぶのも大変でした。病室の天井から水漏...(残り 144文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
自分の病棟は若い看護師が比較的多く、人間関係も良かったです。主任、師長も良い方で気兼ねなくなんでも相談できました。ママさ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースも多く、学校の行事等で休みをとってる方もいらっしゃいました。子供の体調が悪くて急な休みを申し出ても、受け入...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望休は通るが、4連休以上は暗黙の了解で取れないです。2~3連休を取ると5~6連勤ができ、体力的に厳しい。人員が不足して...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とにかく休みが多いです。 連休もしょっちゅうありました。 プライベートを充実させるにはとてもいい病院だと思います。ま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の部署はわかりませんが、私が配属された病棟は人間関係はいい方だったと思います。 なので、スキルアップのためや、結婚・...(残り 147文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習中スタッフの方は優しく指導してくださり、居心地がいいと感じていました。結局もう少し大きめの病院をと考えたため就職はし...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
研修は積極的に参加していけます。出張届けや報告書を提出すると研修費用や交通費等も返ってきます。月3回まで申請できます。ラ...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ナースステーション真ん中で怒鳴られる、午前中に朝の挨拶をさせてもらえず2時間半放りっぱなしなどありました。病棟によって異...(残り 32文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ラダー制度があり、研修や課題が課されます。ラダーを取得すると給料にも反映されます。またプリセプターとエルダーがついている...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって忙しさの差が大きいです。 2B、5AB、10AB病棟は重症患者も多く忙しい上にスタッフの数も足りていないで...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まず、スキルアップできる環境ではないです。病院に余裕がなく、新卒に対する教育が行き届いていません。視聴レベルでないと、手...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雇用前と雇用後の求人内容が違っていた。 賞与も出ずに残業が多い。 看護師の入れ替わりも多く安定していない気がする。 ...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職員健診の心電図は、職員同士で取るという斬新な病院です。コロナ前は、納涼会.忘年会は千円で参加出来ました。また、社員旅行...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
変則2交替の病棟であれば、明けを含むと月に半月程度休みがある。ロング(20時半まで)がキツいが、その分休めるし、自分の時...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩ナースのパワハラが辛いです。 業務というよりその先輩のやり方をやらないと色々言われ、自分なりに仕事しててもしてない...(残り 132文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
男性スタッフも増え、和気藹々としています。 プリセプター制度もあり、精神面のフォローを主にしています。記録が終わらない...(残り 72文字)