看護師口コミ一覧(699978件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ICUに勤務していましたが異動してきた看護師への先輩看護師の態度があり得ませんでした。経験不足なのを分かった上でバカ呼ば...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的に潤っておらず、古い物品を長く使い続けている印象です。例えば、巡回に使用するワゴンは車輪がぐらついていて使えば「ガ...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤手当が当時は高かったので残業もすると手取りが30近く貰えることがありました。 基本給が安いので、ボーナスはあまり期...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は本当に良いです。忙しくて残業しても誰も申請してないから残業代は申請しにくいかな。でも別に人間関係は良くはないけど特...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
希望したところで休みを取ることができ、連休も作りやすかったです。希望休の制限も特になく3日以上出しても通っていました。 ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業は自分でパソコン申請する形でした。主任がチェックしているという噂もありましたが、特に指摘された事はなく残業はほぼ時間...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の場合は自身の体調にて休職、退職しました。 しかし、辞めたくないと思える職場でしたので、師長や係長に相談しながら休ん...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
わたしの病棟では年配の方から新卒のひとまでいろいろいますが、仲良くやっていると思います。 仕事が機能別のため、ひとりで...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
コロナ前は月1回のペースで院内研修がありました。当日、出勤で病棟がまわる最低限の人材以外は出席して、勤務時間内に行ってい...(残り 166文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
2020年10月から夜勤の仮眠時間が2時間だったのが1時間15分に削られました。そのぶん準夜の食事休憩が45分になりまし...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急なお子さんの熱などで早退になる時も、主任がすぐに勤務変更の手配をしてくれてました。その際の人手不足は、忙しさをみつつ外...(残り 156文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時の実習担当者の看護師がとてもいい指導者でした。まず初日にウエルカムボードがあり大変驚きました。 指導にあたってくだ...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
去年の退職者がとても多くとにかく人がたりていないような感じです。 お局さんも各それぞれいるような感じで、特に中堅はほと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習での印象はスタッフ教育に熱心であり、スタッフ同士が仕事の負担が偏らないよう調整したりして、過ごしやすそうな環境だと思...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期病院なので、病棟勤務ですが忙しい時が多いです。入退院も多く、機転をきかせながら要領よく動かないと回りません。みなス...(残り 54文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよりますが脳外科の指導者さんがとても親切で学生の話を真剣に聞いてくれたり、落ち込んでいる学生を実習室まで来て話を...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩、同僚の方々は優しい方が多いのですが、忙しすぎて休憩がとれませんでした。人手も少ないため、入職当初から独り立ちが早く...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上下関係は厳しく、また残業代なし当たり前になっています。本当に酷いです。転職を何度かしていますがこんなに酷い職場は初めて...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ベテランの中途入職者がほとんどなので、教育に関してはしっかりしていません。病棟の勉強会などはほぼありません。早く帰りたい...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備や備品などは整っており、あまりコストを気にせず使用していました。他の病院は吸引チューブを何度も使い回すと聞いたことも...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は病棟に良かったり悪かったりするようです。病棟によってはとても離職率が高く、入れ替わりが激しい印象で、私も一年未...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
奨学金返済のために入職しました。入職をしている人は旦那さんの転勤の都合や、地元の看護学校出身の人、地元が稚内の人が働いて...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
移転したばかりなので綺麗です。しかし、エレベーターの待ち時間が長く不便に感じることも多くありました。感染予防対策がとられ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休み希望は通りやすいです、リフレッシュ休暇も最大限7日取れます。残業は自分は2時間/月が最高でした。その時の患者層にもよ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みは取りやすかったです。月に休日は2カ所までで、他スタッフと重なる時はスタッフ間で相談したり、事前に師長に相談したりと...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人が本当に少なくて三年目でも日勤、夜勤のリーダーを任される環境です。期待されていると思あればいいのですが、何かあったら全...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私が行った病棟はすごく人間関係がよく、和気あいあいとした雰囲気でした。急性期病棟でしたので、すごく忙しい様子ではありまし...(残り 29文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
紹介人材派遣会社を使用して入職しました。残業はほとんどなく、アットホームが売りの病院と言われましたが、実際は月30時間程...(残り 76文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
設備はどんどん新しくなってきているのでいいとは思います。まるい棟なんかは病棟内覚えやすいです。外来も広くていいとは思いま...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代はほとんどつきません。しかし、委員会活動などで残ることが多く、サービス残業は多々ありました。タイムカードは実際残っ...(残り 56文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
寮は病院から近く立地もいいのでプライベートも充実できます。またセキュリティーもしっかりしており安心して生活できます。駅か...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 新潟県済生会 済生会新潟病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
受け持ち患者が多く、午前中はずっと走り回っていました。病棟によると思いますが、新人の看護師さんたちは困っていることや、分...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は外来パート勤務でした。先生は穏やかで普通に良かったです。 ただ、週3回午前のみのパート勤務だったので貰えるお給料が...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気は自分がいたところは良かったですが場所によっては悪いとこもあったみたいです。救急病院ならではだと思いますが基本的に...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
定時であがれます。休みも申請すればとれます。ママナースさんには働きやすい所だと思います。人間関係も良いです。 新しく病...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子育て世帯の方が多く、子どもの病欠の際も、皆さんお互い様の雰囲気でお迎えなど行きやすいです。 ただ元々人員がギリギリな...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
フロアによっても雰囲気は大きく変わりますが、とても忙しそうでした。また看護師さんも忙し過ぎて実習生に対応する暇もないとい...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場は、3階建てになっており、2階に病棟で1階は外来になっています。環境としてはそれほど古くはない建物で、働きやすい環境...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
とても厳しい師長がおり、特に新人さんや学生さんに強く当たっていたのを覚えています。とても忙しい病院で、スタッフは殺伐とし...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院は、熊本地震後に建て替えられており、とても綺麗です。人間関係としては、年配の方が多いのですが皆さんとても優しく良い方...(残り 97文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の方も書いているのですが、働きやすさは部署によると思います。私の部署にママさんナースはいますが、毎日お迎えの時間が過ぎ...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人の頃から働かせていただいたのですが新人にしては給料はそこそこいい方だったと思います。しかし昇給率が低いのであまり長く...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
財政が豊かな市の市民病院だけあり、給与、休日も満足いくものでした。新人から10年間で、3桁の貯金ができました。看護師さん...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育、研修には非常に力が入っており、新入職員には最初は出来なくて当たり前、と優しいです。困った時や辛い時の相談もしっかり...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
忙しい科で働いていました。新しい診療科も増えて精力的に取り組んでいると思いますが、その分スタッフの負担が大きいです。グル...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私は内科系の病棟で実習させていただきましたが、指導者さんはとても丁寧に指導してくださいました。 患者さんと接する看護師...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務がせいりされておらず、見切り発車てきな取り組みが多いです。ほとんどが、個人で行っており、継続できないまま新しいものに...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生のころインターンで行きました! 大きい病院なので教育体制などしっかりしてる印象でしたが、中に入ってる人から聞くと残...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3交代勤務に疲れたため。師長のシフトの采配によっては、日深が月に4回もある時などあります。新卒後はまずは急性期の病院でと...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
公立病院特有の雰囲気の悪さもなく、働きやすい環境でした。急性期病棟以外にも慢性期の患者さんもいる病棟もあり、異動によって...(残り 65文字)