看護師口コミ一覧(700491件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どこもそうだとは思いますが、病棟によって大きく違います。一部の病棟はあまりのパワハラまがいの圧力に、新人看護師が次々と辞...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
外科という事もあり、忙しそうで厳しい看護師さんが多かったです。実習も厳しく辛かったですが、今振り返るととても勉強になる事...(残り 31文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
配属先によって差が大きい。私の配属先は、少ない人数で沢山の仕事をしなければならず業務を雑に早く出来る人が評価されていた。...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟に限らずですが、仕事量に偏りがあります。仕事できない人には、させられない、やらせると周りが大変など言い、負担はいつも...(残り 103文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ドクターヘリがあるということを聞き就職しました。 しかし、豊岡病院組合という事で複数病院があり、5年働きましたが希望の...(残り 48文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護学生時代にお世話になりました。施設や設備もすごくきれいな印象です。病院内も明るく感じられる作りだったのとナースステー...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
特にやりがいはなかったです。定時で帰れるし残業がないので良かったのですが今まで急性期病棟で働いてきたのでとにかくギャップ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私の働いている病棟は全体としてすごく落ち着いてはいます。お局的な存在もいますが、理不尽なことは言わないのといじめるような...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
師長さんが積極的に有給を取るよう促していて比較的とりやすいです。また私の病棟では残業は遅くても8時ごろでした。土日であれ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
お給料の面で手取りの金額や、新卒の6月時点で給与の1ヶ月分もらえることなど他の病院に比べて多くもらえる印象です。住居手当...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院実習の際にお世話になりました。やはり病棟ごとに雰囲気はすごく違いました。職員同士は声を掛け合って仕事しておられました...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みはとりやすい環境ですが師長さんによります。残業は1時間などある場合もあって日勤が続くと身体的に辛いですが残業手当はと...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
たいがい休み希望どおりに休んでいます。うちは月に5日希望を出せます。あとは調整してもらって。 子育て世代はイベントごと...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料はとくに少なくも無い印象です。 残業も100%はでなくとも付けてくれる時もあります。 病棟によっては夜勤の回数に...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設は綺麗で設備も整ってます。 備品も揃っているため、気にせず仕事しやすい環境です。研修センターやタリーズなど、勉強す...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中は古かったです。廊下も狭いです。やり方や、使っている物が時代遅れのものが多く、新しく来る先生が驚いていました。新...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年10月
妊娠したため辞めました。ママさんナースがほぼいない病棟でしたが保育施設もあるので育休後に復帰を希望しました。師長と面談を...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気はとてもよかったです。看護部門はベテランから若手まで適材適所でうまく配置されており非常にバランスがとれていた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
みんな若い看護師が多く楽しい雰囲気です。給料は夜勤を入れたら平均以上の給料が貰えますが仮眠もなくとてもしんどいです。それ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設はきれいで必要な設備は整っていますが、夏の西陽が入る病室はとてつもなく暑くなっていました。詰所は個別でクーラー設定が...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入りました。 人間関係はよく、優しい人も多いので働きやすかったです。 職員の中には中途で入って来た人も多くいま...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
だいたい結婚を機に辞めるため長く働いてる人はほぼ独身。結婚してママナースとして働いてる人はひとりしかいなく、病棟での仕事...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
旅行費と健康増進品購入時の補助がそれぞれ年に1回ずつあったと思います。健康増進品購入ではスニーカーやスポーツウェア購入時...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
月給は夜勤を4.5回やると高いとおもいます。しかし、ボーナスがないと言ってもひとしいくらいです。また、昇給はありません。...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夏季、冬季と長期連休取得が可能で、他スタッフとかぶらなければ希望通り取得できます。長い人で10連休も可能だったと思います...(残り 156文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内研修が充実しておりスキルアップを目指すにはとてもよい環境です。院外研修では遠方の場合出張費をだしてくれることもありま...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設はとても綺麗で働き易いです。物品も揃っており、不足している分はすぐに請求して病棟に届きます。物品が足りずに困ることは...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟には沢山のママさんナースがいます。子供が3歳になるまで育休をとることができるが、魅力です。小学校に入学するまでは、週...(残り 99文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
各ラダーの研修や精神科領域の研修など多岐に渡りコンスタントに開催されています。 以前は時間外での研修が多かったのですが...(残り 130文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院内保育があるので、ママナースは働きやすいと思っていましたが、中堅看護師がどの病棟も少なくてママナースでも委員会や看護研...(残り 261文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短勤務で夜勤なしで働いてるママさんが多かったです。入院だったり忙しくて中々時短で帰れないこともありますが余裕のある時に...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本的に休み希望やシフト希望は通ります。ただし、希望を出せる回数が決まっていたり、連休が欲しい時には師長に相談しなければ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時は、ママナースは病棟に一人いましたが、ママナースは病院全体でも少ないほうだと思います。日勤の残業も多いですし、2交代...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はすごくよかったです。残業手当は比較的つけれた方でした。特に残業の多い部署だったため、忙しい時期は手取りが30万を超...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
日勤常勤やパートで働いているママさんナースが多いです。病棟にもよりますが、夜勤なども回数や深夜だけなど、調整してくれまし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
入浴時にベットからストレッチャーに乗せる時に、2〜3人で抱えて乗せるため、腰を痛めることが多い。 福祉用具の利用を訴え...(残り 111文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にもよると思いますが、雰囲気など流れなども全く違う。 いい方は辞めていく、、という印象を持っていて、「この方とても...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大変ながら、一つの作業を、集中的に担当しました。 集中して教育の時間がなく、覚えるのが大変でしたが、やりがいはあるかと...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私には合いませんでした。 何か用事があって呼ばれる時、口頭ではなくブザーで呼ぶシステム。独特だと思います。 あと、人...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給与はベースアップもあるので、長く勤めればそれなりになります。ボーナスは低いですが、年収ベースで見ると悪くないとおもいま...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
かなり前ですが、外来でお世話になりました。 ほとんどママナースでしたので、働きやすかったです。 また、院内保育所の先...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他職種含め、人間関係は良いと思います。医師やコメディカルともに良好です。働き方も結構調整してくれる感じです。常に人手不足...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
グループ病院の応援で3ヶ月働きました。単身寮を借りましたが、病院から近くて助かりました。家具家電ほぼ揃っています。 ス...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の勤務時間・場所は申し分ないくらい良いです。 病院の連携が活用されていません。師長がコミュニケーション能力がな...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
家庭との両立を図りたくて、入職しました。しかし、同じように仕事しているはずなのに、影で色々言われたり、何か手伝うために、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物は古いが、窓から見える景色は綺麗で癒される。看護師寮も、徒歩数分の場所にあり、綺麗なワンルームマンションで、賃貸料も...(残り 89文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給はいい方だと思います。休みもきちんととれました。やりがいもあります。ただ、人間関係は良いとは言えません。病棟にもよ...(残り 49文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大変疲れた病院でした 上司は、意味の通じない人でした 動かず、パソコンと向かったままで、患者の所にラウンドさえもしな...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師はママさんナースが多く、子どもの行事などは休みが取りやすい環境です。 日によって循環器、糖尿外来などやっているの...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
狭山の大病院に追いつきたいのか、とにかくいろいろな事に手を出しすぎている。 脳外と整形メインだったのに心カテも始めて余...(残り 110文字)