看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
どこの階にもキツイ口調の人はいましたが、それを注意してくれる人はいませでした。後は仲がいいグループに入っていれば業務は楽...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフ間は仲が良いが私語が多め。患者に対しては少し大柄な態度を取るスタッフもいます。時間外はなく定時でほぼ上がれます。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
そんなに雰囲気は悪くないと思いますが、個性的な方が多いように感じました。小さい病院なのでアットホーム感はあります。それが...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
朝のミーティングでは、出来ていないことばかりを言われ、誰も上司に意見できる訳もなく、言われ放題です。上司が尊敬どころかあ...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師間に関しては雰囲気は良かったと思いますが、他部署との連携があまり上手くとれておらず少しやりにくかった部分もあったか...(残り 96文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与はまあまあ良い方だと思います。これに通勤手当と残業をしたら15分単位で残業手当がつきます。ただ、残業をする際は事...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
現在は別の場所に移転しましたが、当時は院内に併設されていたデイサービスに勤務していました。 良く言えばアットホームなの...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
出張健診などでは、早くセンターに帰ってこれる場合もありますが、他の部門の連絡会は全員参加のため、手持ち無沙汰でも帰宅はで...(残り 151文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかくスタッフが少なく、42床の内科病棟を看護師3人+助手数人でみていました。 忙しかったですがみんな協力的で、雰囲...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ずばり言いますと、ギャップを感じないことは無かったです。 医師、看護師同士の連携がとれず働いても報われないことが多かっ...(残り 119文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外科系の人間関係はだいぶ改善されましたが、新人が多く色々問題も起きます。3次なだけあり忙しいですが、若いうちは色々学べて...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
設備はどこに置くか書いてるのと綺麗に整理してるので分かりやすくなってますがどこに置いてるか分からない時は聞いたらわかるの...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与が地域の中では高い方だと思いました。書籍代も5000円程度出ます。ただ、退職者が多いと思います。 退職者が出ても、...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
応援ナースでユニットに配属されましたが人間関係があまり良くなく働きにくかったです。中途採用でも新人扱いですが応援という事...(残り 250文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
詰め所の裏手に6畳ほどの畳の部屋があり、そこで休憩を取っていました。経口薬の保管もその部屋でしていたので、休憩中のスタッ...(残り 97文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みはとりやすく、急な体調不良でも快く休ませてくれたり、有給はほとんど消化できます。私がいた病棟は忙しいが皆んな早く帰り...(残り 114文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
数年前に移転し、新しくなったばかりなので、とても綺麗です。ドラマの撮影でも使われていました。 物品もしっかり用意されて...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。実習させていただきました。 病棟によって雰囲気が違く、厳しい場所もありました。 やはり大学病院ですので...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は多いです。普通に全然帰れない。新卒なんてなおさら。それに比べて給料も全然良くないしなぜここで働いてるんだろうって思...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院に比べかなりぬるま湯です。研修などもほとんどなく教育体制が整ってない。仕事中でも1、2時間に一回タバコを吸いに行...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気はとても良いです。 癖の強い人はいますがどこの病院もそれは同じだと思います。 働きやすく、残業も全くない...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与水準は高いと思います。病棟によっては とてもハードですが、埼玉医大グループなので福利厚生は安定しています。人によっ...(残り 57文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔ホテルであったため、見た目は綺麗です。物品は血圧計など壊れてもすぐにはかってくれません。ベッドもコントローラーが壊れて...(残り 45文字)
社会医療法人社団 三草会 クラーク病院 求人直応募可!
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今時紙カルテで、情報があちこちに転記されてて、わかりにくいし、即入もどんどん入るから毎日21時22時に帰宅。仕事は術後の...(残り 149文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しい時は忙しいですが、余裕を持って仕事ができる時が多いのでスタッフ間の雰囲気は良い方だと思います。 しかし私語が多く...(残り 56文字)
一般財団法人 神戸マリナーズ厚生会 神戸マリナーズ厚生会病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人手不足で上の人ばかり辞めていく中で補充が全くされず、新人は毎年入り、上の人の負担が大きいです。 患者層も地域柄なのか...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
階によってまちまちです。 比較的よいほうだとはおもいますが、年配の職員、看護師はクセのある方が多いです。3階は回復期、...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
比較的希望はとおりました。 希望日が重なる時はスタッフ間で話し合ったりすることもしばしば。 有給は、病棟によって、と...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制は整っており、プリセプターをフォローしてくれる先輩もいた。ただ、とても忙しく、リーダーから頼まれた仕事は断れず、...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がいた頃は、気管カニューレや、点滴のチューブなども使い回ししていました。残業などはほとんどなかったですが、寝たきりの患...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小さいお子さまを育てておられるママさんナースや、育児経験をされてきた先輩ナースが多くいらして、急なお休みも理解があり、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
准看護師、または正看護師になりたい人にはオススメの病院です。在学中のフォローもそれなりにあります。お給料もまずまず。 ...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は部署にもよると思いますが、とてもいい方だと思います。ママナースもたくさんいます。残業はそれなりにあります。給料...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
見た目より老朽化は進んでいます。エアコンも古いタイプです。中央配管が通ってないので、酸素や吸引するのが大変でした。ナース...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
派遣で行きましたが、その時は常勤も少なくて派遣でもってるような感じでした。初めて行った日に師長からのメモでオリエンテーシ...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ということもあり、備品で困ることはありませんでした。点滴ラインやカテーテルキットが女子医大専用のものなどが納入さ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく残業が多い。人が足りないので公休も余ってる。勝手に有給消化されている。入退院が多くただでさえ業務は終わらないうえ...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
正看護師と准看護師とで、軽い派閥のような、目に見えない壁みたいなものはあります。正看護師のくせに。准看護師のくせに。みた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給与はいい方ですがとにかく忙しいです。どんな患者さんも受け入れているので看護師の負担は想像以上です。人間関係はいいほうか...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
大学病院ですので、難しい症例の患者さまも多くそれに伴う治療やそのケアが大変なことがありました。新しい治療法を行う時など病...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
非常勤でママナースとして働く方はいらっしゃいます。 定時で大体は帰れますが、帰りにくさはあります。 また、インシデン...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係で疲れました。人の顔色を伺いながらの仕事です。難しいドクターもいて、皆が人を押しのけても自分がという人ばかりです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟には偉いそうな先輩がいる、自分が動かないのに口が煩い。全然協力してくれない、人を見て話、仕事をやっている、ペアで組む...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
時期がかなり前になりますが、病棟に寄って人間関係が違いました。 介護士さんに悪口を言うような方もいましたが、全体的には...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1981年~1985年頃
- 投稿日
- 2020年08月
結婚、妊娠、出産しても、働き続けやすい環境でした。シフトなどの調整も理解があったと思います。かなり昔なので今は分かりませ...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員に準ずるため福利厚生は充実していました。土、日、祝日分の休みか、祝日分を出勤して手当をつけるかを選ぶことができまし...(残り 41文字)
公益社団法人 取手市医師会 取手北相馬保健医療センター医師会病院
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業が多いわりに給料が見合っていません。 身体とメンタルを壊し退職しました。とても疲れました。夜勤手当も微妙でした。こ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前残業は大体日勤メンバーで1時間、リーダーになると2時間前にいないとまわりません。残業代は出ますが、タイムスケジュール管...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三次救急ということもあり忙しい反面、看護師としてのスキルも学びは多いと思います。休み希望は出しやすいですし、長期休暇もし...(残り 169文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人看護師にはチューターがついており、病棟毎に実地指導者がついているため、サポートされている。チューターは新人看護師に近...(残り 217文字)