看護師口コミ一覧(688294件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今までは出産後で育短で働く人は外来に配属されていた。今は育短でも規定分の夜間労働をしなければいけないと聞いた(時差などで...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はあまり良くないと思います。大学病院特有だと思います。付属からの人は自分も厳しくされたから、と新人にとても厳しく指...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
コスト削減を謳われているものの、特に失敗などして物品を多く使用してもうるさく言われることはない。 病棟は時期をずらして...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎日業務が多く時間内に終わらないのに、残業代を申請する事が出来ません。紙カルテなので、納得いかない箇所があれば書き直しを...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しく入職する方が口々に福利厚生がいいと言います。働いてるとあまり実感がなかったのですが、保障や退職金制度など、他の職場...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係はとてもいいです。教育担当の方は、熱心に丁寧に指導をしてくれます。20代〜30代のスタッフが多いですが、派閥等は...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院の雰囲気はとても良いと思います。 看護師同士は特に良いと思います。 休みも結構取れると思います。有休、公休は多い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟 回復期 療養病棟ありますが、一般病棟は夕方の緊急入院もたまにあり、残業はありました。しかし 残業代は出ません。...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署にもよりますが、私のいた病棟はみんなで定時に帰ろうと声を掛け合って仕事を終わらせていました。ママナースも多いので、理...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によって当たりハズレがあります。挨拶をきちんとできるスタッフから、無視や嫌がらせを平気でするスタッフとさまざまです。...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
東北でも有数の分娩件数があるため産科は有名です。病院としても「赤ちゃんに優しい病院(BFH)」と言われています。職員も何...(残り 226文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
認知症病棟に配属になりました。スタッフ間はアットホームでお互いに助け合い仲がいいです。 看護助手は外国人もおられ国際的...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属先により濃淡が明白です。『あの病棟に移動になったら辞めよう。』そう言う方を多くみました。私も例外ではありません。病棟...(残り 126文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職時は同期も多く既卒もたくさんいました。 ただ研修体制はラダーやレベルに合わせ 設定されていますが、連携が取れてい...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は病棟によってかなり違います。どこの病棟にもチクチク言ってくる人はいると思いますが、新人には丁寧に教えてくれ...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生の頃から5年間入職していました。看護師免許を取得するまでの辛抱と思い5年間耐えましたが入職した事を今でも後悔して...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
勉強会やナースプラザでの研修に積極的に参加させてもらえ、ナースプラザでの研修会は出勤扱いになるので、新しい知識を得ること...(残り 101文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修は各種用意されており、自身で受けたい研修を決めて受けることが出来ます。ためになる研修が多いですが、終業後に時間外で受...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟はかなり忙しいです。外来や他の病棟は定時で帰っている印象ですが、急性期病棟は必ず残業があります。紙カルテなので...(残り 117文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日分、休みが取れるのでクリニック等よりは休みが取れるかと思います。 どこの総合病院でもよくあることだとは思います...(残り 139文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制、人間関係ともに最悪でした。先輩たちに余裕がなく、自立していないことでもやれといわれ、やれば怒られる始末。私のい...(残り 213文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
随分前になりますが、新卒で働いていました。ポイント獲得のため書き込みます。職場の雰囲気はとても良く、先輩看護師も優しく丁...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
言った者勝ちな風潮があります。病棟によりますが、師長が師長どころか看護師と言えないレベルな方もいます。 外来は非常勤の...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
お子様のいる時短の方が多く、病棟に偏って配属されているところもあったようです。病院全体が忙しいため、日勤でもなかなか帰れ...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
約10年働いていましたが、入社して3ヶ月は一般病院と違い介護が中心で、看護業務も忙しく慣れない為体力が続かずとても疲れま...(残り 143文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
毎月1,2日有給が師長判断で消化されていました。夏休みも同様で、希望していない日に夏休を入れられる事も。夏休みに長期に旅...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
施設に関しては清掃業者による掃除も毎日行われ、とても綺麗でした。ベッド搬送用のエレベーターは4つだったので検査出し、オペ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤の免除もしてもらえます。お互い様精神で助け合っている雰囲気があります。急なお休みにも慣れていると言うか、連絡が入ると...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私がいた当時は、残業はなるべくしないようにとスタッフ全員で助け合う風潮もあり、特別な理由が無ければだいたい30分程度でし...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病院なので、常に忙しく、ほぼ定時には帰れませんでしたが、勉強会は豊富にあり、学びたいと思えばたくさんのことが学べ、...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
集中治療系病棟に勤務していました。 5年目まで毎月自分達で学習した事を発表する必要があり、深夜明けだろうが有給休暇だろ...(残り 145文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人数が少なくとにかく大変でした。若くしてリーダーをしなければならないこともあります。 ですが専門看護師や認定看護師、J...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟ごとによるとは思いますが、私が所属していたところは最悪でした。聞こえる距離で業務と関係ない悪口を言われ、周りもそれを...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とにかく、給料が低いです。長く勤めれば昇給でそれなりの額は貰えるのでしょうが、看護師5-6年目でも寮(月2万)に入ると手...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入浴はタンカで患者を運んでおり、階段は非常にしんどかった。 物品は節約ばかりで、十分とは言えなかった。 給料が高かっ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
外来勤務でした。人間関係はとても良いです。医師との関係も良好です。外来の師長も積極的にスタッフ同然業務についてくれるため...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私は田舎から出てきた事もあって寮に住んでいます。寮はそこそこ古いですが北千住駅の近くにとても安い値段で暮らせてラッキーだ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
リフレッシュ休暇として在職していた時期は9連休をとることができていました。毎月の勤務希望は3日まで申請することができてい...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はあまりありませんでした。 これは急な入院が少ないからだと思います。基本的に決められたことを淡々とこなす感じです。...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修施設として、大学部の地下に研修部屋があります。そこに集まり各病棟看護師で研修を行う。というかんじです。大学病院で血管...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
もし病気で休んでも有給で消化されます。もしくは欠勤になりますが、その分給料から引かれますし、欠勤が多いとボーナスにも影響...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の病棟でしたが、回転数がはやく病院全体的に忙しいと思います。 夜勤が多かったので体力的にもきつかったです。 年...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
該当時期はダミーです。設備に関してはあまり綺麗とは言えないです。ベッドを下げるのは手動で病床もなかなか狭いです。しかし、...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しさはそこそこですね 状態の悪い人が多いです。予定入院ばかりなのであまりバタバタしたかんじはしません。 先生方は基...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職しました。かなり残業も多く覚えることも多いです。先輩は本当に怖くて夜勤等では毎日泣かされる日々が続きました。勉...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは比較的取りやすく希望は聞いてもらいやすいと思います。他のスタッフと譲り合いながら連休をとることも可能です。残業も、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ほんとに入退院が激しくて帰る時間は19時があたりまえで、定時帰りはあまりないです。 ボーナスカットも通知無しでした。看...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とてもきれいな病院です!!設備もよく、働きやすい環境でした!ただ、病棟により物品の場所が異なるため、異動の際などはすこし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフの皆さんは優しいし、師長さんも経験豊富な方々で信頼でき頼りがいのある方でした。看護部の管理職の方々が看護師を守っ...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日も多くママナースとしては、働きやすい職場でした。スタッフ間の人間関係はグループ化はしていましたが、プライベートでも仲...(残り 47文字)