看護師口コミ一覧(700583件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一般病棟は、入院が来ればやっぱり残業あるみたいですが、療養病棟や外来は、17時ぴったりに帰ってます。終業時刻になるのを座...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤4回、家賃補助込みで、手取り24〜26万円程度でした。日々の業務は忙しく、朝から動き回って15:00〜16:00頃に...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によると思いますが、私が実習をした病棟の雰囲気は可もなく不可もなくという感じの印象ですが、部長さんは人当たりの良い印...(残り 75文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
中央部門で働いています。入職後は、ベテラン層が沢山いて活気があり、和気あいあいと働けましたが、その後数年間でベテラン層の...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースが結構いらっしゃいます。急な休みでも理解ある方で取りやすいです。日勤のみの勤務を希望すれば日勤のみも可能です。...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
以前勤めていた病院と比較するとアットホームさは少なかったです。他の職種との仲は良かったです。 体力勝負なところはありま...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
私がいる病棟は全体的に雰囲気が良いです。子供達がレクリエーションで作るアイロンビーズをプレゼントしてくれることが多く、ス...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
有給は十分にもらうことができていました。希望の休みも概ね取ることができます。忙しいときもありましたが、残業もほとんどない...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院の中は色々なオブジェが飾ってあったり、動物がいたり、最初は驚きましたが慣れてくると普通になってきます。病棟は若い人が...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
個人のクリニックなのでアットホームな雰囲気はまあまああると思います。就業時間も長くて16時までなので終わったあとはゆっく...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人事院制度?だかなんかで給料が大幅にカットされる予定。今組合作って動いてるらしいが、急性期の病院なのに今以上下がったら...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
気に入られれば給料アップ 気に入られなければ経験年数が変わらない同期よりも低賃金になっている。とくに男性スタッフには優し...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年10月
日勤のみで夜勤はありません。残業は交代制なので、あったりなかったりしました。夜勤手当がないので残業代がつけばいいのですが...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2020年10月
やっぱりさいしょはどこの病棟にいってもドキドキハラハラするけど働いたらいずれは慣れる!! だから大丈夫だと思いますよ ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病院自体はすごくいいと思う。 先輩、同期、お医者さんにもめぐまれてるびょういんだし、 都会にあるからいろいろ交通の便...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
やることが多いです。通常業務に加え、委員会はもちろん、病棟内での役割も多大です。ただやれば良いのではなく、成果がかなり求...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
どの病棟もとても忙しそうでしたが、学生の自分にも優しく対応してくださるスタッフさんが多く楽しく実習させていただきました。...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟にママナースは少ないと思います。日勤のみで時短勤務とれますが、なかなか定時で帰れるような勤務ではありません。周りが帰...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年10月
他の病院に比べるとアットホームな雰囲気が伺えたので人間関係は良さそうに思えました。実際には働いていないのでわかりません。...(残り 34文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は特別高いわけではないと思いますが、手当が充実していると思います。出退勤は電子で管理していて残業代は1分単位で出て...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
いつも、読ませていただいております。ここの病院は、日勤と当直では、時間単価があまりにも違い過ぎ。もう少しなんとかならない...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は悪くはなかったと思います。介護スタッフは外国人さんばかりで少し大変そうでした。病棟医も気さくな先生ばかりで...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
現在、常勤で働いています。やりがいはあまり感じなく、病棟の雰囲気もあまり良く感じません。人手が足りず不満がたまり、上司も...(残り 88文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
3病棟に別れているが、 1病棟は二階フロアーと3階フロアーに別れていて看護しずらい。夜勤が看護師1人介護2人で看護師の...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子持ちママさんたくさんいます。働きやすいですが独身の若い人は苦労します。人間関係も良い方だと思いますが、個人プレーな面も...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップに参加させて頂きました。大学病院ということもあり、とても大きな病院です。何個かの病院のインターンシップに...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事内容として、私は外科で働いていますが当然オペがありバタバタしていることが多い病棟です。また、コロナの影響か、緊急入院...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣で働きました。透析病院ですが療養病院でもあります。 正直、全体的に古く汚い。手技に対しては何も言う人はいませんが、...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
夜勤13000円/回で、夜勤回数の相談も可能です。夜勤をすれば、比較的給与水準は高いほうだと思います。基本給、地域手当(...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
週休二日+祝日+夏季休暇5日+年末年始6日くらい?休みはしっかりしています。残業は、勤務病棟によって変わりますが、平均1...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒入職後最初の2週間程は集合研修といものがあり、新卒全員で基本的手技を学びます。事前課題がありました。その後病棟にあが...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
掖済会病院は愛知県の港区にありかなり綺麗で併設の看護学校も新しめです 有給は時期にもよりますがなかなか取れない時が多か...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
管理職の方々の好き嫌いが激しい。見てわかるほどにあーこのかたは好かれてるんだなあ、気に入られてないなというのがわかります...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業代はしっかりもらえます。しかし、それで他の病院と同等か少ないくらい。ボーナスはニュースにもなりましたがかなり少ないで...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースが多く急に託児所から連絡が来て早退となっても嫌な顔をする人はほとんどいなかった。みんな協力して働いていた。...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
転職で入職しましたが、雰囲気が独特でした。 医療機材やME機器も何十年前の?と思う物ばかり。 看護師の質はかなり低く...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
大きな規模の病院ではないですが設備も綺麗で助手さんもシャキシャキと働かれていました。どちらかといえば、アットホームな雰囲...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
一般病棟で勤務していましたが、看護師だけでなく補助さんも足りていないので、部屋待ちに重症患者が数名いても対応は全て部屋待...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
急性期だけにスタッフは凄く忙しいそうでしたが、指導者も話しやすかったですし、実習生には積極的に見学、指導をしてくださいま...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の人間関係は良かったように思います。プリセプター制度があって、先輩がついていろいろ教えてくれました。仕事的には、看護...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、新卒で先輩ナースも理不尽に怒ったりはしないので質問もしやすい雰囲気です。病棟内の雰囲気がいいの...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
精神科と認知症療養病棟と内科があります。精神科の方は比較的業務は落ち着いています。患者さんに寄り添った看護がしたいと思わ...(残り 146文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人さん向けの研修は充実している。時間内で行われており良いのではないか。しかし、2年目以降の研修は少ない印象がある。 ...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
福利厚生は特に何もなかったと思います。 特に可もなく不可もなくって感じでした。 社員食堂とかはなかったです。 なに...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
備品は不足していることも多く、処置に困る時もある。夏はクーラーの設定が高く、真夏は外より多少涼しい気がするかな?という感...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
上層部は長年勤めている人が多く、下が何言っても病院のやり方は変わらない。部署によってはお局がいて機嫌を伺いつつ仕事をして...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休み希望は月に3回まででほとんど希望は通るのでいいと思います。休みは4週8休が基本なので、夜勤が少なかったらちょっと休み...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
赤十字の病院なので、福利厚生はとても手厚いです。遠隔地手当も1万円ほどあり、住宅手当ても最大28000円まで出ます。病棟...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
いい人もいるのですが、変わっている人が多いと思います。新人や中途採用で来た人に対してとても厳しく出来て当たり前、出来なか...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
電子カルテ導入や新築の病院なので新しく綺麗でした。前の病院の建物の構造が残っているので、なぜそこに?という配置はあります...(残り 81文字)