看護師口コミ一覧(688294件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
わたしのいた部署は比較的おだやかで 忙しいときはピリピリしますが、それ以外の時は笑い声もきこえる職場でした。 新人も...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟、手術室と経験しました。人間関係はそれぞれあるようですが良好でした。上司も色々相談に乗ってくれ、休みも取れやすかった...(残り 70文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
簡単な勉強会はありましたが、とても内容が簡単なものでした。基本中の基本をおさらいする感じでした。新卒向けといったもので中...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースが多数働いています。日勤専従の働き方や、時短を活用されてる方も多数おられました。 その分、独身ナースに夜勤が...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料はよかったと思う。夜勤一回が、15000円で、夜勤帯の時間は20時から朝までだったので、夜勤入りも少しゆっくりできた...(残り 66文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修体制は申し分ないくらいです。毎月何かしら研修ありますし、向上心のある方にはいい環境だと思います。日勤後に研修あります...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟の雰囲気はいいところと悪いところに分かれるように思います。 他に比べて給料はそこそこですし、休みも多い方ではあると...(残り 88文字)
地方独立行政法人 広島市立病院機構 広島市立北部医療センター安佐市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期病棟の看護師さんはとても優しく、指導もわかりやすい方が多かったように思います。男性看護師の方もおられ、とても親身に...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良く苦労する事は無かった。 主治医の先生も人柄が良く話しやすい印象。 もう、大分高齢だが現役バリバリという...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護補助であると、あまり研修の機械はなかった。おむつ交換などは介護福祉士さんに習うがあまり丁寧ではなかった気がする。看護...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
契約は4週7休です。夜勤もしている常勤は、月に9〜12日ほど休みがあります。公休は消化できていると思いますが、部署によっ...(残り 232文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
元々新人からいた人がママさんになって働いているケースがほとんどです。産休育休はしっかりとれると思います。定期的に看護部と...(残り 198文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
辞めたい辞めたい・・・と思っても生活あるし・・・コロナの時期だしやめられない。理不尽なことを言われ辞職に追い込まれる人も...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
他の病院に比べると休暇は取りやすいかと思います。残業はない方だと思いますが残っていたら明日にしてと追い返されます。部署の...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学校の実習で3週間お世話になりましたが大変雰囲気の良い病院だと感じました。また、実習指導者の方も丁寧に指導してくださ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人数が足りておらずとても忙しい病棟でした。 しかし教育体制は整っておりしっかりと中堅の方が指導してくださいます。人間関...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良いと思います。お互いに仕事を終わらせられるように協力しようと声をかけあっていました。多少の陰口はありましたが...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はとても良いと思います 人間関係はあまり良いとは思えない 陰口や悪口も多く、ターゲットにされたら地獄です ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
怖そうな人もいましたが、丁寧に指導をいただけました。病棟によって雰囲気は結構違った印象がありました。お世話になったところ...(残り 35文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物自体は古いですが現在内装工事をしております。奨学金を借りてる人が多いので、若い人は委託がおわったらやめていく人が多い...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
高齢者が多く、センサーをつけて対応しなければならないことも多く、特に夜勤は大変なことがあります。1つの病棟に複数の科があ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によるかもしれませんが、残業がすごく、一分一秒たりとも無駄にできないくらい業務もやることが沢山だったのでとても大変で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はとても良く、働きやすい環境です。 部署にはよるますが、あまり悪い環境とは聞きません。 お休みや有給も取得可能...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属部署では新卒は丁寧に教育を受けられていたと思います。既卒は放置ですね。全く違う科から来たら、自分から勉強会など積極的...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によるかもしれませんが、残業は日勤夜勤共に1時間はあります。入院が多かったりバタバタしてると2時間超える日もあります...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり圧迫されてまして退職に至りました。退職も一筋縄ではいきませんでした。入退院の回転は早いと思いますが回転が早いと言う...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても綺麗な病院でした。明るく楽しかった。先生たちも気さくで、いつも飲み会があり、おごってくれました。私立病院なので医療...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年08月
地域密着の総合病院なので、患者さんも多くいらっしゃいます。 また、職員も多いので、それなりに色々な面での大変さはあると...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によると思いますが、非常に忙しい病棟もあるので、働きにくいと思います。私のいた病棟では妊娠してても関係なく夜勤をいれ...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
男性の治療病棟に勤務しておりましたが、みんなお互いに足を引っ張りあっている印象でした。職員の方々は個別にお話しすれば皆さ...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人手不足なので残業は1〜2時間程ありました。 若年層が多く不安だったのと、自分の時間を確保したかったので退職しました。...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
業務の割に基本給が低いと思います。住宅手当が5000円なのは驚きました。安い所に住むとしてもやはり毎月3万以上は家賃に消...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟によりますが、人によっては新人をいじめてやろうという人も正直います。屁理屈ばかり述べている割には正論をゆわれると言い...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一緒に働く方でママナースさんも多かったように思います。育休明けは時短勤務など、制度はあります。しかし、時間内に業務を終わ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
かなり昔のことですが、私が入った頃は、新人が入ることはほぼ無かったようで、教育関係はまだ出来上がってないまま、その都度学...(残り 143文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟は全て混合病棟のような感じで回しています。日々の業務も大変ですが、混合の為複数の医師から指示を受けなければならず...(残り 215文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護師として何も成長出来ないと思ったので退職しました。患者ともほぼ話さない、今まで培ってきた知識や技術は何も活かせません...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒で入職し、10年以上働きました。 とにかく忙しく、業務の決めごとも多く大変でした。時間外研修も多く、定時になんて帰...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
袋井市と掛川市が合併してできた病院だったので、最初は2つの病院それぞれのやり方が違い等が目立ちましたが、私が働いていた病...(残り 135文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
建物は古く、病室もとても狭いです。配管が無いベッドとあるベッドがあり、困ることもしばしばあります。備品も最低限しか置かな...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
部署によっては怒鳴り声が響き渡る部署もありましたが、慣れれば気になりません。ですが、若い看護師が多く、若い人が多い部署で...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても教育熱心な方が多いと感じていました。病棟にもよると思いますが、思うように計画した援助ができなかったイメージがありま...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の部署は人間関係はとても良い思う。。。全体的に年齢層は若く、みんな和気あいあいといった感じ。男性看護師も多く、女の世界...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休み希望は通りやすく、残業もほぼありませんでした。 病棟により、残業時間に差があったように思います。遅いところはかなり...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟は残業が多いです。病棟やその人のスキルなどにもよりますが、2〜3時間残業することもあります。その理由として、外来...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業多いですが、部署によっては差があるようです。緊急入院が多い部署は残業が多くなる傾向にあります。良い点として一年に連続...(残り 56文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 富山県済生会 富山県済生会富山病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
本当に辞めていく方が多くて、人が足りない。人が足りない分、負担が大きい。夜勤入りの時でも定時に帰れず、体力的に辛い。夜勤...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育熱心なスタッフが多いため、患者第一の看護を提供できるよう相談できる環境ではあります。ただ、緊急入院が多いことため、仕...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
小児棟で働いていました。先天性異常や小児がんなど、小児のハイリスク患児が多く、親御さんのケアもしていかないといけないので...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日は希望休で3日間とれます。月の公休は月ごとに違います。有給は自分の意思ではとれず、勝手に有給を使われます。退職時も有...(残り 54文字)