看護師口コミ一覧(688294件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
研修にはとても手厚く、勉強会やフォローもあるので未経験でしたがとても聞きやすい環境ではありました。ただ覚えることが沢山あ...(残り 53文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 東神奈川リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
その日の勤務に師長さんのお気に入りの男性看護師がいると時間外申請も通り易かったです。しかし月末に勤怠、時間外入力の締めな...(残り 177文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
一般病棟、療養病棟の二つのみです。離島なので一般病棟は全ての科が入っています。 一般病棟は色々な人、療養病棟はみんない...(残り 174文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
急性期の整形外科病院です。大腿骨骨折の患者さんが主に入院します。オペ室も併設されていて、オペ看はいないので看護師は看護を...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフ間の人間関係は悪くないです。年齢層も広いし、ママさんナースもだいぶ増えたようです。しかし、上司の方々はイマイチで...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にもよりますが、全体的にアットホームで 優しいスタッフが多いです。 男性ナースも各病棟にいるので、女性特有の ...(残り 108文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
やはり自由診療の美容クリニックですので、病院にて夜勤として働くくらいまたはそれ以上のお給料があります。賞与はそこまで期待...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年俸制だったので、月々の給料はよかったですが、ボーナスがないので、年収としては少なめでした。上司は、よくわからない点につ...(残り 197文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の頃は、先輩たちはとても怖かったです。でも、年数が経つとだんだん仲良くなり、今ではとても尊敬できる先輩が多かったと思...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
夜勤をする人がいなくて、日勤が月に一回だけであとは夜勤ばかりの月もありました。 とにかく先輩がこわかったです。 人と...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
国立病院機構であるため、設備などが整っています。ですが、定時で帰れることはほとんどありません。ほぼ残業の日々です。実習で...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
今のコロナご時世なので、研修は行ってません。それだけが原因とも思いませんが、知識と技術の低さを感じます。質問に答えられな...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースは比較的多いと思います。目に見えないパワハラがあります。時間に融通が効くスタッフへの仕事へのシワ寄せです。昼間...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本給はかなり低いですが、休日126日/年と多く、また残業は殆どありませんでした。ママさんナースが多くアットホームな職場...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は、1年目の新人さんが毎日泣いていました。また、その新人さんが仕事が終わっていないことに対して、数人の看護師が固...(残り 75文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
住宅手当など諸々の手当はなかったです。退職金は体制が変わった時に出るようにはなりましたが、少ないと思います。毎月1000...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属先によるかもしれませんが、子どもの体調不良による突発休、早退はできました。ただし、欠勤、遅刻早退は必ずかかった病院の...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
前に勤めていました。お給料は経験加算ほとんどありません。1番下からのスタートになります。月曜から木曜のお昼休み時間に手術...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人の定着率が低く、毎年退職者が後を絶ちません。そのため常に人手不足で忙しく、定時で帰れることはほとんどありません。また...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
学校の先輩方に人間関係が良好と聞いて入職。 確かに人間関係、良好でした!年齢が近い人もたくさんいて、悩みも相談しやすい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休日はかなり多い方だと思います。希望していなくても夜勤明け三連休を頂けたりと凄くありがたいです。残業はほとんどありません...(残り 320文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年08月
厳しすぎて実習にならない指導者さんもいらっしゃいましたがとても学びになったと感じています。 人間関係は病棟によって様々...(残り 178文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私の配属されている部署は人間関係は良く、働きやすいと思います。今年異動してきましたが、異動前の部署には、わかりやすく挨拶...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係もよく働きやすい環境です。子育てをしながらも働きやすく、上司も協力的です。他の人と被らないように日にちを考えたら...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
公務員であり福利厚生は充実しています。寮もあり生活環境も整っています。育休復帰の方が多くてスムーズな復帰ができているイメ...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
終業後にある研修が負担でした。 毎回似たような研修ばかりで、まったく勉強にも ならず身にもつきません。看護師でしたが...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護業務に興味がなく、退職検討しています。 病棟看護師の仕事内容をわかっておらず、 ゆっくり患者さんと話す時間がなく...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科の急性期病棟へ行きましたが、バタバタとしている様子はなく、比較的穏やかな職場だと感じました。職員は急性期ということ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気はとても良く、みなさん忙しい中でも丁寧な指導をしていただきました。笑顔で働いている人が多く、患者様に寄り添う姿勢に...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
女性のし職場なのでそれなりに人間関係で悩んでいる人は多いが、仕事に集中していると評価してもらえる上に引き上げてもらえる体...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的に人不足なのか日々業務に追われている感じです。次から次へこなしていかないと仕事が終わりません。休憩も病棟にもよるし...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
指導者さんが担当でついてくださるので、質問しやすい環境でした。院内には食堂やタリーズコーヒー、ローソンもあるので充実した...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新病院になり施設的にはキレイになりました。コロナが流行する前にはテレビドラマの撮影なども行われていました。設備に関しては...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護感の低い人が多く、患者に寄り添う気持ちを持ち合わせてない人が多い印象。 詰所で大声で患者の悪口やプライベートなこと...(残り 99文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年08月
仕事の内容はそこまで忙しくなく療養的な感じでルーティンワークなかんじてした。けど、その中でも、患者さんの処置含め大事なこ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
職場の雰囲気は良かった方だと思います。その時々の忙しさとかにもよりますが、基本的にはアットホームな感じで楽しくできていた...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みの数はそこまで多くはないですが、希望休や有休がとても使いやすく、皆で協力し合える雰囲気でした。また、急な休みが出ても...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
福利厚生はしっかりしており、特殊業務手当も2万円程度もらえます。今後なくなる噂がありますが 住居手当や交通費の支給もあ...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
5年前ですが、新人研修はとても充実していました。また定期的に勉強会が開催され、スタッフの知識向上への意欲は高かったように...(残り 42文字)
一般財団法人 脳神経疾患研究所 世田谷リハビリテーション病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
患者さんや家族とのカンファレンスや指導、その後の記録や食事介助などで残業が生じる可能性があるため16時、16時半くらいに...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
三重病院の脳神経内科に3年勤務していました。 人間関係はアットホームで働きやすいです。 寝たきりの患者がほとんどで呼...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンシップに参加させて頂きました。看護師間で笑顔で話し合う様子が見られ、病院の良い雰囲気がすごく伝わってきました。...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業代もあまりもらえず月々の給料は他の病院と比べると低いと思いますが、ボーナスが他よりもかなり多いです。また、夏のボーナ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新しく、法人も大きいので安心だと思い入職しました。設備はとてもよかったです。けれど、研修は時間外、勉強しようにも毎日残業...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みの希望は他のスタッフと被らなければ比較的通ります。 委員会や勉強会があったり、病棟によるかと思いますが記録が業務中...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
実習で三重大学医学部付属病院にお世話になりました。 全ての病棟を回ったわけではありませんが、私の行った病棟は人間関係も...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ママナースは働きやすいかもしれません。 別の口コミでもかきましたが、 部署にもよりますが、残業はありませんし また...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生だけでなく患者さんやスタッフにも厳しく、看護師として働き8年が経つ今思い返しても理不尽で正直2度と行きたくない病...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
関連病院から研修でお邪魔しました。 私がよそ者だからということもあるかもしれませんが、皆さん気さくに声をかけてくれてと...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が所属しているところは人手不足でほぼ満床。忙しすぎてスタッフは疲弊してますが看護部は何もしてくれない。労働環境が変わる...(残り 57文字)