看護師口コミ一覧(700060件)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師の方は実習生に対しても患者さんに対しても落ち着いている、淡々とされている。なんとなく公務員的な感じは沿革上仕方がな...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は経験加算などがあり、充実しています。公務員に準じており、年々加算もしっかりしており、職員同士で給料の話が出たことが...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
今まで入った中で一番よくなかったです。いいこといわれ入職して裏切られて、本当に入るべきでなかったこと後悔してます。中途は...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みの日に委員会、受け持ち患者の退院支援の為に出勤しなければいけないことが多々あります。上層部も休みの日に出勤が当たり前...(残り 196文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
実習の際にお世話になりましたが、ここで働きたいとは全く思いませんでした。スタッフ同士は仲がいいのかもしれませんが、学生に...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
子供がいる方が多く活躍しています。お休みも希望に沿って対応してもらえます。また、行事など日にちの変更時も相談にて対応して...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務内容よりも、日勤、深夜の勤務が特に大変でした。日勤、深夜が付く日は、日勤が終わり、自宅に帰らず、病院の更衣室で過ごし...(残り 162文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
指導して下さる看護師は厳しい方でしたが比較的聞きやすい雰囲気でした。病棟全体が忙しくピリピリしている印象は受けました。コ...(残り 27文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短勤務の種類が多いです。時短をとるなら夜勤月に2回が必須です。病棟にもよりますが、時短勤務者に優しく残業時間はほぼなく...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ICUに勤務していました。心臓血管外科、消化器外科、呼吸器外科など幅広く術後管理が学べます。また、補助循環や持続透析など...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
部署にもよるかとは思いますが、人間関係は比較的良好と思います。中堅が少ない印象で、急性期の病院の為指導は厳しいことも多い...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間が非常によく、とても働きやすい職場です。少し態度が悪い先生がおられますが、問題なく、働きやすい環境であると感じまする...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年10月
和気あいあいとするのが面倒くさかった。もくもくと仕事だけをして、さっさと帰りたかったが、皆で上がらないといけなかったのが...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
額面で年収450万程。手取りで25万/月ほど。夜勤6回-7回をやってこの金額。田舎の病院にしては良い方だが、サービス残業...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
キツい先輩は1人程で、残りの方々は看護業務やエビデンス、残りの作業についてしっかり話を聞いたり、手助けして下さる方ばかり...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ある部署で有名だったドクターが主治医の患者を受け持ちした時の事。患者から訴えがあり、カルテ上の指示が抜けていたため、プリ...(残り 341文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟の雰囲気は場所によりまちまちですが、全体的に優しいスタッフが多いように感じました。ただ、どの病棟にも厳しい方や嫌味を...(残り 225文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
臨港病院と系列になりました。 万代病院と臨港病院間での移動はない予定だったのにバンバンあり、移動させられました。 車...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
学生時代の実習でお世話になりました。認知症の方が多く、レクリエーションなどを行なっていました。看護師さんは忙しい中、大丈...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
出る杭は打たれると言う言葉の様に、意見を発言すると上の方たちから叩かれるような事が多く見受けられました。学生も多く、奨学...(残り 260文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
仕事のできる人とできない人に分かれます。人間関係はまずまずかなと思いますが、師長が師長っぽくない。残業もなかなか取れませ...(残り 138文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年10月
建物自体が古いため、廊下、病室など全体的になんとなく暗い感じがしました。大部屋はベットの間隔が狭く、看護師も忙しかったた...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
手術室勤務でした。主婦も沢山在籍していましたが、年齢層は幅広くと言う感じです。忙しい病院で、野戦病院と呼ばれています。給...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
インターンシップに参加しました。 千葉駅からバスで行きましたが、とてもバスが混んでいて乗るのが大変でした。ドラマの撮影...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
全体的に殺伐とした雰囲気。看護師が走り回っている。病院自体は古く病棟は綺麗ではない。 スタッフも良いように言うとあっさ...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
紹介会社経由で入り、給料が高いと言われたものの、提示された金額は基本給がとてもひくくびっくりしたのをおぼえています。夜勤...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ボーナスが年々減っています。コロナの影響で外来・入院共に患者が減り、赤字となり、労組もかなり強く交渉してくれていますが、...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
残業はあっても付けられるとの事でしたが師長によって取れ無いこともありましたが、現在は改善されてきてます。若いスタッフが多...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新卒で入り基本給は近隣の病院より1万円くらい安かったです。ともかくボーナスが毎年2ヶ月分しか出ず働く意欲になりませんでし...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
免許取り立てで入職してプリセプターがつくのですが慣れない業務に必死で、プリセクターからもらう課題も仕上げるので大変でした...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママナースは急性期は肩身が狭いですが、慢性期は働きやすいと思います。急性期は当時は人員不足で、かつかつの状況だったので、...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
働いている方々を見て思ったのは、みなさん愛を持って患者さんと接しているなということでした。精神科の患者さんは、メンタル面...(残り 183文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
田舎の総合病院のため、新人から勤続30年超えの人まで年齢が幅広いです。そのため、お局的な存在の人間がどの病棟にも数人ずつ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年10月
だいぶ前の話にはなりますが、良くも悪くも村組織のような雰囲気といいましょうか。 仲間として認められれば働きやすいで...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
院長、スタッフ共に良い人ばかりでアットホームな雰囲気です。ブランクがある方が入ってくることが多く、問題なく働けているので...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
時短勤務は一切なく、正職員は持病や特殊な理由がない限りは、必ず夜勤をしなければなりません。夜勤ができなければ退職し、パー...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
昼食後の時間帯に全員参加の研修が年に数回ありました。数日に分けて行われるので、休みだったり勤務体制の都合が悪くても受講で...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
経営母体が代わってから、営利主義になり、全く違う病院になってしまいました。現場スタッフにはかなり厳しくなって、以前は支払...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
休みの日でも研修参加しなければなりません。参加しないイコールやる気ないと判断され、どれだけ日々の業務を頑張っても評価が下...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係はとてもいい。働きやすくてとても いい職場。仕事がとても楽しかったです。 先輩も優しく、分からないことも分か...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によるとは思いますが、入院や検査が少し重なると20時まで残業するなど、人手不足を強く感じることが多かった印象です ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟名は言えませんが挨拶ガン無視から始まり パソコン一台渡され、放置。ケアを見てもらおうとタイミングを図り声をかけるが...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
雰囲気悪いです。 精神で閉鎖病棟なんで仕方ないかもですが スタッフも取り付かれてるみたいです。 給料も安いし。辞め...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟は療養病棟みたいでほぼ介護な業務でした。病棟クラークさんがいないので書類や電話受けも全て看護師がしています。看護助手...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
業務内容、忙しさの割に給料は低く感じますが 経験年数と共に上がっていくと思います。なので 働きがいはあるのでは、と思...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
ママさんナースの働きやすさは病棟によってすごく差がある印象です。妊娠した時点で相談すれば早々に夜勤を免除してくれるような...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
プリセプターのうち1人に、鎖骨あたりを手のひらでどいてとばかりに押された事があります。痛いとかでは無く、本当にショックで...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
いいと思います。 忙しいですが、それなりに貰えます。 手当もついてるので貰えてるのかな。 人間関係もそんなに気にし...(残り 82文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
毎日カンファレンスのディスカッション、仕事(記録)が終わってなくても夕方からの勉強会に参加し、終わり次第記録に戻る、各係...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
バイトしていました。職場は穏やかな雰囲気です。ゆっくりする仕事として選ぶのは良いと思います。就職を希望し面接を行いました...(残り 170文字)