看護師口コミ一覧(688294件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
定期的に研修があるので、病棟が違っても同期の人との仲が深まります。また、教育担当の方たちが毎回の研修で丁寧に教えてくださ...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人には当たりが強いため定着しない傾向はありました。有明へ移動する前の話なので、今は改善されていると聞きます。 がん看...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病棟にも寄りますが私の務めていた病棟は雰囲気もよく笑顔が多かったです。看護部長もよくお話を聞いてくださいました。少し他の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
とても昭和な設備です。施設も古いです。ベットも全部が電動な訳ではなく手動のものも沢山あります。お風呂も一階に機械浴と歩行...(残り 56文字)
独立行政法人 地域医療機能推進機構 東京新宿メディカルセンター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育ラダーがあり、新人からベテランまで教育がしっかりと整ったた病院です。認定看護師も、たくさんいます?受け持ちの診療科に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2020年08月
和気あいあいではあったのですがスタッフが女性ばかりの為、ある意味ギスギスした部分があり、派閥の様な物もあり、一旦こじれる...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
私が働いていた病棟は1人を除いてみんな優しく、人間関係も良好でした。働きやすかったと思います。夜勤が負担だったのと夜勤...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院が譲渡されてからは看護部も病院自体も、どこに向かっているのか理解できなくなりました。決定的だったのが信頼できる師長が...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
すごく緊張していましたが、沢山声を掛けてくださり穏やかな気持ちでスムーズに実習を行うことができました。私が実習させていた...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
9:00から17:00までの勤務で残業はほぼありません。駅までの送迎バスに確実に乗ることができます。休日の申請もしやくす...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良いと思う。スタッフの年齢層はかなり若いが子育て中のスタッフにも理解がある。中にはうまくコミュニケーションがと...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は割といいと思います。中には怖い人もいますが人間関係で悩むことなく仕事ができていました。しかし、人が足りていない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
看護学生です。実習で行かせて頂きました。 総合病院なので毎日入退院が多く忙しそうにされていますが、そのような中でもしっ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
みんな優しく仕事はやりやすい印象です。上司がとても良い方で、スタッフへの気遣いも良いと感じられました。 休みは少ない印...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
掖斉会病院のグループ病院で、掖斉会からの療養、終末期の患者が流れてくる感じでした。 人間関係は科によると思いますが、私...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は少なかったですが、休みは多かったです。そのためダブルワークしてる人もいました。人間関係は特に悪くありませんでした。...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
忙しいため仕事は業務的で残業は多い。働き方改革で残業削減が目標に上がるけど、表面的な取り組みしかしてないのであまり効果が...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スタッフ一人一人にリフレッシュ休暇があり、有給と公休、リフレッシュ休暇をまとめて使い1週間近くお休みをもらえていました。...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
配属先にもよりますが、人間関係は悪かったです。性格のきつい方が何人かいて、仕事の出来ない人には人格を否定するようなことも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育は月に一回程度看護ナーシングを受講する事になっていました。詰所会議の時に全体受講するか、参加できない人は期限までに個...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
できて数年のため病院の施設自体はとても綺麗です。認知症の患者さんが多いため、エレベーターにはロックがかかり、脱走の心配が...(残り 152文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
院外研修にも熱心だが、研修費の補助は出ない。研修に興味のあるものがなくて、行きたくなくても、行かされることがある。研修に...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は比較的高いと思います。 夜勤手当は一回1万円程度。住宅手当や交通費も支給されます。ただ、場所にもよりますが私の部...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新卒後、5年ぐらいしたら転職等で退職されるスタッフが多かったのか、中堅のスタッフが少なく感じました。長く続けておられるス...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入植当初は基本給も高かったですが、今年から給与形態の変更があり基本給ががくんと減りました。 月給自体は変わらないよう調...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スポーツ整形のドクターが在籍し売りにしていますが、実際にはスポーツ整形の入院患者は少なくほぼ内科とレスパイトです。整形の...(残り 128文字)
学校法人 東京女子医科大学 東京女子医科大学附属八千代医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
あまり良い雰囲気とは言えませんでした。忙しくて慢性的な人員不足な上、管理者が少なく師長達は複数部署を掛け持ちしているため...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年08月
基本的な福利厚生はあります。しかし個人病院のため退職金はあまり多いとは言えませんでした。夜勤手当が良いので働いている時に...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料がいいと言われて入職しましたが、全然仕事量と見合っていません。夜勤中休憩がとれなくても残業申請できなく、もしとれても...(残り 494文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育制度はしっかりしています。教育委員会や認定看護師が連携して看護師教育プログラムがある他、薬剤部、栄養管理部など主催の...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
病院はとても綺麗で設備も充実していると思います。備品等もほぼ困ることはありません。看護師寮は多少狭いですがどこも立地は良...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
平日はよっぽど暇でない限りほとんど定時で帰ることができません。最近は残業がときどきつくことがありますが、師長さんや病棟の...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
昔ながらの古い病院です。患者さんは近隣にお住まいの方が多くいらしてました。夜勤手当が大きく、夜勤に入れば他に比べ給与は高...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気は悪くなかったです。急性期病棟でしたがゆったりした雰囲気でした。ただ、一方で勉強する雰囲気ではなかったので、学びた...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育体制は充実してます。勉強会や研修等、頻回に行われています。医師も優しい先生が多いです。人間関係は大きな病院なので、部...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年08月
単科の病院だったので、特に委員会や研修もなかったと思います。その分自分で努力して勉強していくことが必要でした。自分でいろ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
早めに気付いてやめて正解でした。 今も昔も全く変わってない様ですね。 出来れば意地貼らずにもっと早くやめておけば良か...(残り 141文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
サービス残業必須。残業申請しても師長の許可がなけらば貰えない。事前申請必要で事前申請の際の師長からの圧がすごい。 休日...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
ICUがないため、人工呼吸器やCHDFを使用している方を見ながら検査出しやオペ出し、緊急入院対応などかなり業務は煩雑なと...(残り 112文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
県立病院ということで福利厚生はしっかりしていました。優待券や割引券などもらえたり、県立の動物園など安くいけたりしました。...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業は、委員会に所属すると多かったです。 ほとんど無給でした。 委員会の掛け持ちが多いことも原因になっていると思いま...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
雰囲気やスタッフの人間関係の善し悪しは病棟によります。私が所属していた部署は、派閥があり、基本誰かが誰かの文句や愚痴を裏...(残り 640文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
教育制度は整っていると思います。新卒だけではなく、希望すれば院内の研修を受けることができます。また、必須の研修があり、勤...(残り 49文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
子ども専門ということでほかの病院では学べないような症例をみることができます。教育もレベルに合わせてすすめられるので自分の...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
休みは週休2日と同じ程度ある。それにプラス祝日や夏季休暇や年休を最低5日以上つけてくれるので、休みはもらえている感じがあ...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
1歳になったばかりの子供を保育室に預けて働いていました。残業が多く迎えに行くのが遅くなってしまうこともありましたが、保育...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人教育はしっかりしていると思います。 威圧的、高圧的な上司が多く嫌になり辞めました。 休日も少ない。残業も当たり前...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
人間関係は良かったですが、おむつ交換に時間はかかるし、体力勝負って感じでした。新しく設立される病院の話も全然進んでおらず...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
寮についてですが、男子寮はありません。 女子寮はあり立て替えたばかりで比較的に綺麗です。間取りは1Kだったと思います。...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年08月
国家共済組合連合会の病院のため福利厚生はしっかりしています。なので申請すれば有休など取得出来ます。また人間関係も良い方で...(残り 50文字)