看護師口コミ一覧(703228件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院が古いので建物はボロボロです。 病室は6人部屋のところもあり 個室にはシャワーも付いてません。 ナースステーシ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しいなかで、しっかり職員さん同士でコミュニケーションがとれている職場だと感じました。会話のなかでの笑顔も多かったので、...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生で基礎の実習でお世話になりました。忙しそうにされていましたが指導者担当の方は学生にも丁寧に教えてくださり、根拠か...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
優しいナースさんが多いと思います。昔からいらっしゃる方が多いので団結力があります。やりやすい職場ではありましたが、中には...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内処方なので、当院で受診する際の診療は、診察料と、投薬は一時払いののち、給料にて返金されます。慢性的に必要な薬処方は対...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
わたし自身はママではないですが、ママさんは急なお休みも確実にとれますし、だれも嫌な顔せず当然のこととして助け合っていまし...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
救命病棟で働いていました。毎日とても忙しいですが、たくさんの事を学べますし、教育制度が整っているので新卒でここに就職する...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が行っていた病棟は急性期ではなかったこともあり、比較的ゆったりしていたと思います。指導者さんや受け持ち看護師の方は学生...(残り 89文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
特に悪いということはない。 普通レベルの福利厚生。 どちらかといえば、大きな法人と比べて 不要な厚生がないのでその...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
古い。物も人も技術も全て古い。建物も古くても手入れされてればいいけど、清掃スタッフも契約がケチなせいで出来るところがかな...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟はかなり忙しい。昼休憩もままならず、20時頃まで残業。夜勤もノンストップで仮眠が取れないこともある。体力的にも精神的...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの関係もあり病棟は多忙を極める。異動になれば地獄。忙し過ぎて教える側も余裕なく放置。最低限のことしかやれないからマ...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員ということもあり、福利厚生はしっかりしていた印象です。テーマパークや映画館が割引になる制度もありました。今はどうい...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって忙しさが違いますが、病院全体が慢性的に人手不足です。定時で終わる事はほとんどなく毎日2〜3時間の残業は普通に...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
プリの方はとてもよくして頂きました。でも夜勤等で私と勤務が一緒になる事はあまりなかったです。もう1人、プリみたいな方がい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの病棟のワーカーリーダーの考えが、自分達の仕事を看護師にやらせようとする、ナースコールに出ない、看護師免許がないのにワ...(残り 146文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの職場でもでしょうが、覚える事がありすぎです。 しかも 人によって教え方が違い、教えられた通りにしてても 別の先輩か...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
公務員ということもあり福利厚生や休日はしっかりあったが、人員不足からなのか勤務のつけ方がひどかった。準夜休み深夜という勤...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料は基本給がとにかく安いです。何年たってもなかなかあがらないので本当にやる気がおきません。夜勤と残業代でそこそこの手取...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私のいた病棟は比較的休み希望が取れみんなで助け合いながら協力して仕事をしていました。同期同士同じ日に休みを取り出かけたり...(残り 113文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月6休制です。月にすると他の病院より少ないですが就業時間が8-16時のため残業がなければ終わりが早いためママさんナースに...(残り 221文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
入職時は福利厚生が整っていること教育体制が整っていること、給料も他の病院より高いため入職しました。寮は飯田橋にありとても...(残り 127文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
以前は相当給料、退職金も良かったそうですが今は世の中平均といった感じです。企業の病院なのであまり危機感がなく新しいことは...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく病院はボロボロです。ナースステーションは昔のガラス扉があり、ステーションに入る時も重い鉄の扉があります。 一部...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休憩時間は時間通りにとることはできません。患者さんの食事介助の間に自分のご飯を食べる程度でした。 人員の不足で忙しく、...(残り 51文字)
学校法人 東京女子醫科大学 東京女子医科大学附属足立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生の頃実習でお世話になっておりました。急性期病棟は看護師の方はピリピリしていて無視されることも多かったです。慢性期や回...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導者さんはとてもいい方ばかりで、看護学校の先生よりも親身になって指導して下さいました。わからないことも嫌な顔せずに教え...(残り 27文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
高齢者の患者が多く、手がかかる方たちも多いです。看護というより介護の力が必要かと思います。毎日バタバタとして大変なのです...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急変などでバタバタするようなこともなく、のんびりとした日祝勤務でした。有給についてはとることがなかったのでわかりませんが...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いていた時には、派閥的なものもあり、気に入られていなければ先輩にきつくあたられることもありました。仲がよいものどうしは...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業は平日日勤はほとんどなかったですが、勤務前は夜勤は準備に1時間半前に入ってました。休日は希望は出しやすく、融通は聞く...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市南部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新卒で入職しました。先輩方に恵まれていて、新人の時にはプリセプターのお姉さんナースがマンツーマンで相談に乗って下さり、と...(残り 187文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
附属の大学から入職しました。実習でお世話になっていたため、入職後もギャップはあまり感じませんでした。私が配属となった部署...(残り 81文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日勤、夜勤ともに子供を預けられます。保育士の方も、色々と良くしてくれていました。託児所目当てで就職する看護師、介護士も一...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
何といっても忙しいです。私が勤めていた病棟は特に忙しく入職後2ヶ月目でも残業は当たり前でした。毎日患者が激しく入れ替わり...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は良くないです。長く働いている人が強い病院です。逆らえません。 人の出入りも激しいです。 仕事内容も自分の仕...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生は入ったころは医療費無料制度がありましたが、途中から無料ではなく補助になりました。私のいた頃は入院や出産が得だか...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年03月
いまは、変わってしまったか、わかりませんが 当時は残業代は100パーセント出ました。日勤業務が忙しく、ナースコールに追...(残り 85文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟により希望休の取りやすさは多少は差はあるかとおもいますが、休みは取りやすかったです。 しかし勝手に有給休暇をつけら...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一年目の時に働いていた病院です。プリセプター制度があり先輩看護師が看護技術でわからない事などないか困っていることはないか...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
療養病棟で働いてましたが、自分の病気で辞めざる得なくなりました。でも、本当に病気が無ければ働きやすかったです。スタッフが...(残り 377文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勤務歴の長い方々に気に入られないと、働きづらくなります。陰口、チクリは当たり前に。 いつの間にか求人が出され、新し...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院の近くにある、借り上げマンションに住んでいました。綺麗で、二重にオートロックもあり、セキュリティも万全でした。病院に...(残り 93文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ボーナスが他の病院と比べて多く貰えていました。給与面で不満に感じたことは特にありません。お休みも、特に不満もなく希望も聞...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
扶養内で働いていたにも関わらず、ちゃっかり雇用保険も取られていた。指摘すると、月数百円だからいいよね?と言われた。あと、...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望の部署では、憧れの先輩はやはり優しくもあり、今でもよき先輩です。 私のいた部署では患者さんに対して優しい看護師が多...(残り 21文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
外装は年に何回か綺麗にしていますが、病院内は少し古いなという印象でした。病院を増築しているようで、場所によっては傾いてい...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
電子カルテではないため、紙カルテになれていない人ははじめ戸惑うと思います。書いてもらう書類が多いので入院時が大変ですね。...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期だからなのかとても、バタバタしており人が足りていない様子でした。夜勤の人は定時で上がっている様子はみられず。雰囲気...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院も新しく、とても綺麗でした。看護師さんも優しく丁寧に、熱心にご指導していただき嬉しかったです。日によってはバタバタし...(残り 32文字)