看護師口コミ一覧(703228件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
長く勤めている方が多い。オムツ交換は、看護師とワーカーで行う。ワーカー業務も看護師が行わないといけないため、忙しい。 ...(残り 56文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生に対しては優しく接しておられましたが、1年目の看護師さんに対してはかなり高圧的な態度で接していて、入職後に豹変するパ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によるかと思いますが、忙しすぎます。異動が多く看護の質が非常に落ちています。休憩なしの夜勤も何度も経験しました。日勤...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とにかく忙しいです。患者の質は良いですが、プライド高め金持ちが多いので、ホテルマン並みの接遇が求められます。また、身だし...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
仕事は慣れてしまえば楽です。基本的には定時で上がれます。ルーティン業務を黙々とこなしていく感じなので、看護の質は正直低い...(残り 98文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても綺麗な病院でした。階段で移動だったのですが、異常なぐらい建物が縦長なため階段で移動するのが大変でした。駅からの距離...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
休みは多く叶いやすいです!土日の手当も出ます! 残業は、比較的少ない方です。子育て世代が多いので急な休みにはみなさん協...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内は古いため、物品、施設等使い込まれている感じがあります。また駅から遠いため疲れた日には病院から駅まで歩くのが嫌になり...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人いじめのような事をするスタッフがいました。 その方に目を付けられたらしばらくターゲットになります。 噂話も多かっ...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
住宅手当てのはなしはでていましたが、中々おりてこず支給されませんでした。年間休日は120日以上ありゆとりをもちながら働く...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
夜勤手当ては少ないですが、基本給は周りの病院と比較すると高いです。そのため、ボーナスは高く全体的にはそこそこだと思います...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院はとても古いですが、大学病院なので医療設備は問題ないかと思いました。建て替えの計画も立ち上がっていると聞きましたが、...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
コロナの影響で、1.2ヶ月早く産休に入らせてもらえている人もいるようでした。復帰後の部署は産休前とは異なることもあるよう...(残り 133文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
どの病棟も予定の検査やオペの件数が多い中 緊急入院やオペが入ることもあります。 そうなると仕事が多忙すぎて、やっても...(残り 124文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ここ何年かで、ラダー制度が大変になっています。どのラダーを受けても全員パワーポイントを使って発表しなくてはいけません。書...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設はとても古く、臭いも気になりました。綺麗好きな方にはとてもお勧めできないです。備品も古いものばかりだったので、今では...(残り 23文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途入職で入りましたが、若いスタッフが多く、経験年数関係なく、タメ口で話されました。先に入ったほうが先輩という感じで見下...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
働いてる病院はママさんナースが多く、子供の熱が出たときによく休んでいても文句を言われない環境だと思います。保育室を借りて...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
高井病院を退職し、他の病院へ転職して思った事は高井病院は他の病院と比べたら給料がよかった。 しかし、退職金は微々たるも...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
偉そうな人が多かったという印象がある。でも、それはプライドかあったからで雑な仕事は少なかった。若い人が多いから、フットワ...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日同じ仕事ばかりなので、成長したい人にとってはやりがいを感じることはできないと思います。患者さんのためにプラスアルファ...(残り 119文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年03月
一般病棟勤務だと時短勤務であってもなかなか定時には帰ることができませんでした。 集中治療系の病棟だと緊急入院、手術、重...(残り 109文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護師間は正直、今までいたどこの病院よりいい。なんでこんなに人間関係がいいのか不思議なくらいいい。もちろん変わった人もい...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長によって勝手に時間外が消されたり、新人は残業してないように打刻を書き替えてと言われます。委員会などで残業になっている...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
ママナース多く妊婦さんもおおいです。託児所、保育園もあり24時間対応してくれます。また時短などもあり子育て環境最高でした...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
派遣だったので、常勤より給料はいいです。常勤の給料を聞いてちょっと驚きました。確かに仕事内容は、それなりだけど看護師の給...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によって楽な所とそうでない所の差が激しいのかな?長い人になると楽して上手くサボってる人が多いかな?女のしがらみもある...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手が常に不足しているためかなり業務量が多いです。ナースコールも常に鳴っています。業務量の多さから流れ作業で全て行ってる...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
月給は低めですが、ボーナスが高いので年収で考えると割と貰えていたかなという印象です。ただここ数年で給与体制が見直されたこ...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
年齢は20、30歳代が多かったと思います。職場の雰囲気もよく相談しやすかったです。忙しくバタバタですが協力して対応をした...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人から初めての就職先でしたが、教育に力を入れている病院だと思います。 フィジカルアセスメントや家族看護など各部署の専...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
管理職とスタッフが向いてる方向に大きく違いがあることが多かったと思います。いつも管理職が間違ったことを言っているわけでは...(残り 107文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習でお世話になりました。新しい建物ではないですが、建物内綺麗でした。設備、備品も不自由なく、揃っていました。高いところ...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生の時に実習でお世話になりました。 みなさん優しいナースさんが多く、指導者さんも優しかったので、病院の雰囲気は良...(残り 92文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
スタッフは皆優しく雰囲気は良かったですが、医師は横柄な人が多かったです。毎日経管栄養をつないで、便処置と体位交換をする、...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
先輩後輩とても仲が良く雰囲気の良い職場でした。私が配属していた部署が集中治療系ということもあり、人員は潤っていてそれぞれ...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
正直ママナースは病棟では働きにくそうにしていました。病児保育もしているとはいえ、よく呼ばれてましたし、仕事はしなくてはい...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によってですが、私が勤務していた病棟は人間関係は良かったです。ただ、ベテランナースが多いので、若いナースは働きずらい...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体はどこも綺麗です。 私の伺った病棟の看護師さんは熱心に、非常に丁寧に指導してくださりました。ただ、どこも同じで...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
若い看護師が多く、仲良くできます。 仕事は忙しいですが、みんなコミュニケーションが取れて働きやすい環境です。場所がいい...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
北摂の病院の中では、給料自体はいいと思います。仕事内容とあってるかは別ですが、残業が多いので残業代がつけばもっともらって...(残り 52文字)
公益財団法人 筑波メディカルセンター 筑波メディカルセンター病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
勉強は大変だったけれど、やりがいがあって少し辛いと思っても頑張れた。 心臓外科の術後をみるのが興味深くて、苦手だった心...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
日深準の三交代勤務で手取り23万程。ボーナスは良かった。人間関係は微妙。40代〜50代の看護師で、最近の若い子はダメなん...(残り 148文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎日5〜7人位のグルーブで献血バスに乗り込みます。シフトで勤務するスタッフが毎日変わるので一人でもキツい先輩がいると、気...(残り 107文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
優しい人が多く、話しやすい環境でした。助手さんたちも一緒に仕事している感じでかなり一緒にやってもらうことが多く助かりまし...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人事異動が多すぎる。患者の元に来ない医師が多い(特に脳神経外科)。看護師が医師に変わって説明しなければならないことが多す...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時の情報なので、今はどうかわかりませんが、 クリスマスになるとケーキが貰えます 退職時には、商品券3万円貰えます ...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年03月
当時は経験に応じてですが、プリセプターを付いて業務にあっていました。ただ基本的に教育制度はなく、勉強会や研修会、講習会に...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟ごとに雰囲気は異なりますが、急性期病棟は明るくパワフルで若い看護師の方が多く、慢性期病棟では穏やかで落ち着いた印象で...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
残業はほぼありませんでした。定時であがれるように皆で協力して業務をこなすような雰囲気でとても働きやすかったです。わたしの...(残り 28文字)