看護師口コミ一覧(703228件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係は部署によると思いますが、私がいた部署は人間関係は良好で、年齢が近い先輩・後輩とはよく仕事帰りに一緒に食事に行っ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しく慌ただしい文、教育面に欠ける部分は仕方がないのかもしれないがあったと思う。しかし人間関係は良く、比較的勤務しやすか...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
院内研修は頑張っているとは思いますが、院外となると誰でも行かせてもらえてるようでは無いようです。スキルアップや精神科の勉...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
数ヶ月で辞めたので、参考にならないかもしれません。時給はこの地域では平均に近いと思います。業務量は負担にならない程度でし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人教育についてですが、やはり指導者なので指導方法内容は人によるかな~といった感じではあります。ただほとんどの方が熱心に...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟編成で、業務がかなり煩雑です。 色々と改善点があるのに、何も変えてくれない病院です。 こんなにスタッフに優しくな...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
移転前です。ICUは男性の師長さんで、とても優しかったです。勤務希望など、全員の希望をできるだけ叶えたいから大変だ、と笑...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟では、若い看護師さんが多く、みんなで協力しあってお仕事をされてました。新大阪駅の最寄駅からはとても近いので、とても通...(残り 52文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設は所々に絵があってとてもきれいでした。 設備も比較的整っていると思います。 採血室は狭く、一度に2人までしかでき...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
准看の学生時代から勤めている人がほとんどでしたので、上下関係はきっちりしてました。上の方達は学生の頃から見ていてくださっ...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
既卒には絶対おすすめしません。ここでのやり方を変えようとせず、新卒かお局しかいない。上の人は横柄で気に入らないと態度が急...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
みなさん非常に優しく聞きやすい環境です。 地方から来ている方が半分くらいいるので、そこから話が盛り上がったりすることが...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
民医連との事もあり、手当はとても良かったです。 残業申請もしやすい雰囲気でした。実家に住んでいても住宅手当があったので...(残り 76文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても忙しい病院です。患者さんが多い時は残業する事もあった。子どもが小さかったので、パート勤務してた。平日は定時で帰らせ...(残り 141文字)
独立行政法人 国立病院機構 四国こどもとおとなの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設内はきれいですが、看護師たちは基本あいさつなど無視でした。けれど比較的優しいのではないかと思います。忙しそうで話しか...(残り 33文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本は締め切りの日までに看護師長に申し出ます。 みなさん、互いに譲り合っておやすみしてました。 基本的に希望のお休み...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
中途で入職したものです。 安全装置なし留置針、サクションチューブは使い回しという情報を聞き入職時は正直不安でした。 ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
給料が少し安い分、休日は取れたと思います。 有給は師長さんによって違いますが、取れる師長さんはとても取れたと思います。...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
看護学生の頃に働いてました。仕事内容は精神科病棟なので、ゆっくりしていたので、学業との両立がしやすかった。 看護学生の...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
丸の内院でパート勤務していました。健診メインなので採血、内視鏡、婦人科を日によって担当して検査していく感じです。やる事は...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内にコンビニや職員食堂があるのはとてもありがたかったです。たしか1食250円前後で食事ができるので、前日残業で遅くな...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
薬剤のミキシングは病棟で。薬局にはグリーンベンチがあるのに、意味がない。看護の雑用だけが異常に多く、医師の指示も看護師が...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
武蔵村山病院と同法人なので、たまに異動があります。が、希望が通ることはほぼなし。 東大和は急性期メインなので、武蔵村山...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
指導が厳しいスタッフもいましたが、理不尽な厳しさではなく、熱い思いを持ち指導していただきました。自分が新人や学生指導に携...(残り 111文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人看護師に対する教育制度は整っています。研修環境の向上などのためにアンケートを取られていたり物腰の柔らかい方ばかりで安...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2021年03月
在職していたのはかなり前になりますが、年功序列で臨床指導者研修などの順番が回ってきます。スキルアップしたい人には条件は恵...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
毎月の公休消化もできないし、有給はほぼ取れないので何十個も消えてしまう。有給の買い取りもない。昼休憩もない。徳島はバスな...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が行った病棟は新人さんからベテランまで幅広い層の方々がいらっしゃいましたが、中堅層が少ないなという印象でした。 一つ...(残り 104文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
とても忙しく、雰囲気は良いとは言えなかったですが、私の同級生はここにいたら色んなスキルが身に付くと思うと言って就職してい...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟のほとんどが既婚者でママナースも多くいます。残業もほとんどなく、遅くなっても18時半頃には必ず病棟を出ることができま...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人手が本当になく、休みが少ない。夜勤明けの次の日の休みもない上に勝手に有給を消化させられる。 病棟により人間関係の良し...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
理由は様々ですが、どんどん人が辞めていて、看護師助手と人数が少なくみんなクタクタになるまで働いています。そんな中、有給休...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
グループ独特の雰囲気があるなという印象でした。 親切な人が多く、定時に帰れるようにみんなで協力していました。ただ、中途...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
急性期ならではの大変さを学んでからではないと厳しい面が大変あります。 全介助など重症患者が多い中で、慣れないケアや処置...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
3〜4年目の中堅が少なく、ベテランと新人が多いという印象です。部署によって人間関係も様々と聞きますが、そういう噂を気にし...(残り 255文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年03月
准看護師で経験年数が二年くらいだったので お給料は安かったですが仕方ないですよね。 でも経験年数ある看護師は基本給が...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
慢性期での病棟ですが、嫌なスタッフもあまりいないため皆で協力して業務を進めていけます。和気あいあいとした雰囲気で、先生も...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やりがいを求めて転職しましたが、あまり感じられませんでした。リハビリ看護をきわめたいのであればそれなりにいいのかもしれま...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
全体的に考え方が古い、機器が古い。年齢層が高い看護師が多いので、昔はこうだったということを主張し、今の看護のやり方などを...(残り 206文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
これから大きくなりつつあるようですが 看護師不足は慢性的で とても忙しいです。救急車の受け入れもあり入退院も多く残務...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設、設備等は移転してからすごく綺麗だと思います。物品は必要分はちゃんとあるため、今のところ困ったことなどはありません。...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
新人で入職してから3年目くらいまで新人研修があり、病棟師長からの基調講演のほかに事前に与えられたテーマに沿ったレポートを...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
実習に行かせていただいた看護学生ですが、病棟や外来の雰囲気はすごくよく、働いている助産師の方は学生にも優しく接して下さり...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
師長さん主任さんの個性が強く、好き嫌いや嫌がらせめいたものも人によっては受けてしまいます。病棟によって雰囲気は全然違いま...(残り 160文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟はとても綺麗で、病室からは皇居が見える部屋などもありました。移転してきたとのことなので、新しい病院でした。備品も充実...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病院内はとても綺麗で、日の光も入ってよかったです。食堂もあり、メニューも充実していて美味しかったです。ただエレベーターが...(残り 39文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
学生への指導も病院として注力していただいているようで、皆さん気にかけてくださいました。指導者さんが決まっているのと、その...(残り 23文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟や日によると思いますが、急な入院に対応したり、ベッドコントロールで他科の患者さんが来ることもあったので、いろいろな疾...(残り 42文字)
美容外科 デザイナーズ&アーティスツ Kunoクリニック 梅田院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
見て覚える事が多くて慣れるまで大変でした。安易に美容楽そうかも、みたいなスタンスで入職するとギャップが大きくて続かないの...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
所属していた病棟は、とてもアットホームな雰囲気です。分からない事も誰にでも聞きやすい。 人間関係は、本当に良いと思いま...(残り 54文字)