看護師口コミ一覧(693723件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望休は月に三日までで、ほとんど通ります。入職と同時に23日有給がもらえます。これは他の病院よりも圧倒的に多いと思います...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
分からない事など聞きづらい状況でぎすぎすしていました。 働きづらかったです。 残業、研修なども多く定時ではあがれず、...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
医師、看護師、ヘルパーと職種に関わらず優しいスタッフが多くスタッフ同士の仲も良さそうに見えましたし、雰囲気がとてもよかっ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟によって差がありますが、男性同士は病棟関係なく仲がいいように思いました。古くからいらっしゃる看護師も優しい方が多く、...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
臨床指導者の方もとても優しく、丁寧に教えてくださり、初めての実習でとても良い経験をさせていただきました。実際に働いたこと...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
リハビリが中心の病院ということもあり、病棟の雰囲気も落ち着いています。若い看護師は急性期病院に比べて少ないですが、どの年...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
住宅手当、通勤手当がつきます。ボーナスもかなりあるので、仕事が大変で辞めたいと思っていてもその額で踏みとどまると周りから...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
立地が悪く、混んだバスで長時間揺られて到着しました。私がお世話になった病棟の看護師さんは、とてもピリピリしており、職場の...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はほとんど無いため、保育園や学童のお迎えが遅くなってしまうことも少ないです。病棟にもよりますが、私のいる病棟は子育て...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人手が足りず、常にバタバタとしています。病棟にもよるのかも知れませんが、若い方(新人さん含め)が辞めていくため、年配の職...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 熊本県済生会 済生会熊本病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
若い看護師が多く、病棟の雰囲気や関係はいいと思います。相談がしやすい環境も作られていて、スキルアップには適した病院だと思...(残り 46文字)
一般財団法人 宮城県成人病予防協会 宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属される階によって忙しさは異なると思います。認知症で手のかかる、目が離せない高齢者が多いです。他病院で何件も断られてる...(残り 115文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
とにかく忙しいです。即入が1日に数件ありますが、看護師の人数は少ないためいつも慌ただしいです。残業は人によりけりですが、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人が少なく忙しいですか、人間関係は良好でした。みんなで助け合って仕事をこなそうという姿勢があったので、大変でもやりがいを...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生時代、バイトで入職してました。 学校に合わせて勤務時間を調整してもらっていました。赤点をとってしまい追試の為急...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本的に新人の居場所は見つからず、新人の愚痴で休憩は盛り上がりっぱなし。 素敵な職場ですね。(笑) 正直ここの職場に...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はそんなに悪くないです。私は回復期の後に一般病棟に異動になりました。独特のルールがあり、リピーターやスタッフのコ...(残り 233文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒も多く、研修や勉強会は充実していました。認定ナースの方もおり、解りやすく研修をしてくれてました。 新卒や新人にも親...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私が配属された病棟の看護師は皆さん親切で優しい方が多くスタッフ間の関係性は良い印象でした。気さくに話しかけてくださる先輩...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料は額面上、高くもなく安くもないです。ただ、仕事量を考えるとそれなりにもらえてると思います。夜勤手当てが高いのもよかっ...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院や師長を当てにしてはいけない病院です。人材は育ちません。職員は互いの悪口や、上司に対する不満を、陰で言い合ってます。...(残り 61文字)
北海道厚生農業協同組合連合会 JA北海道厚生連 札幌厚生病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒一年目は希望年休はとれない雰囲気でしたが、二年目から割と積極的にとれるようになりました。ゆとり休暇という絶対とれる有...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人のころから、昔は夜中まで残業当たり前でした。できないのは勉強不足だから、勉強しなさい!と言われてきました。今は勉強し...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
4週7休ということもあり、他の病院に比べて若干休みが少ないように感じます。残業代は比較的つけやすいと思いますが、あまり残...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
40から50代、60代も結構いて、20代.30代は少ないです。年齢層からも想像がつくと思いますが、お局様が多い病院です。...(残り 77文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修は自分の休みで全てまかなわないといけないようなことを知り合いから聞いた事があります。長期研修なども、半ば強制的な感じ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によりけりです。 病棟は看護師のやる事が多いことや、人数が少なめなので定時で終わることは多くないです。逆にicuや...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年間休日が多く、月に5日まで希望休を出すことができます。有給も取得しやすかったです。病棟にもよるとは思いますが、私が配属...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業が多いとは聞いています。現在では建物も綺麗になって働きやすさは改善されているのかもしれませんね。長く勤めている方もい...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場を変える為に面接に伺いました。お給料は下がるけど、人の良さが滲む師長のもとでお世話になりたいと思って、入職待ちです。...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ふいんきは全体的に良かったと思います。チーム同士声をかけあって早く仕事を終わらせようという意識が高かったと思います(部署...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事は、大変ではありますが、やりがいは、あります。 係や、委員会などあり病棟以外でも仕事があり時間通りに終わらない事は...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
井の中の蛙状態です。 乏しい知識と、行き当たりばったりの上司の意見に振り回されます。看護部は指示を出して知らぬふり。 ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。以前、九大で実習をさせてもらいました。九大はとても大きく、綺麗な病院です。指導者さんもとても熱心に指導して...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護学生です。以前福岡市民病院で実習をさせていただきました。病棟の雰囲気も良く、指導者さんもとても優しく接してくれました...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係はとても良いです。外来や病棟が混んでいなければお昼休憩も時間いっぱい休め、休憩室ではテレビを見ながら雑談してまし...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急性期疾患が多く、残業も多いので比較的ハードです。貴重な症例も多く経験できたので私個人としては満足していますが、体力がな...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内はきれいです。実習は真面目に取り組めば色々見学させてもらいました。子育て中の看護師さんもいらっしゃって、子供のことで...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
次々と離職者が大量に出てるのも当然です。みんなの面前でパワハラ発言する師長ばかりで、このコロナ下で大変な状態であっても、...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師として将来性が望めず退職しました。ある程度一般の病院を経験して残りの数年をここで勤務して退職までいるという考えの人...(残り 63文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事はそれなりにやりがいがあります。一般病棟も障害者病棟もそれぞれの特徴があり、どちらとも忙しいですが、みんなで協力して...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
さまざまな部署によって色々と人間関係や部署の雰囲気が異なるようですが、基本的には恵まれてる環境だと思います。同じ専門学校...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
縁があり入職しました。話を聞いていた通りの雰囲気でした。勤務時間前にきて情報収集することや残業で記録をかくことはありませ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料や福利厚生に関しては不満はありませんでしたが、組合に入らされるのが嫌でした。研究や勉強会が多いので、そういうのが苦に...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
何箇所か職場が分かれているが、どこも午前は忙しい。巡回健診もあるがそこもスピード勝負というところがある。その代わり午後は...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
公的病院なだけあり給与体系や福利厚生は満足でした。長期休みは周囲や上司と相談して取得出来ました。人間関係は優しい人もいる...(残り 67文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ママナースはたくさんいました。師長が一か月ごとシフトをつくっています。休み希望があれば聞いてくれる方がほとんどです。誰か...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
国家公務員の給与規定によるのでひとによって違います。看護業務の経験があれば考慮してくれます。地域手当で基本給の12%ほど...(残り 64文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生としては、そんなによくないイメージ。 病院であれば、食堂でお昼を食べたりすることもできるのであろうが、クリニッ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
人間関係は決して良いとは言えませんでした。困ってても見て見ぬふり、わからないことを聞いてもなんでそんなこともわからないの...(残り 40文字)