看護師口コミ一覧(685643件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
設備と備品はあまり良いとは言えません。全ての物が古く、最新の物を使用している病院からの転職だと何かと不便です。カルテも紙...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
。すぐ消します。 建物の雰囲気は古いです。多くの医療従事者たちが行き来している様子が多かったです。ただ、向こうの過不足...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育の体制が整っていません。スタッフの人数も少ない為なのか、余計に指導してもらえる事がないまま仕事をしなければなりま...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習で伺いましたが病棟によって差が激しく私には不向きでした。スタッフの人は若い人が多いですが話しかけずらい雰囲気でこれが...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は古く人間関係も独特な雰囲気でした。暗い病棟で匂いも臭く今まで行った中で1番居心地の悪い病院でした。紙カルテで見にく...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は冬の時期に少しあるくらいでほとんどありません。休日は年末年始はしっかりありました。中休みがありますが、検査があるた...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署にもよりますが、私の配属先は最悪でした。とにかく新人に対する態度がひどいです。他部署の同期の話を聞くと全く同じことを...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
元国立なだけあって福利厚生はいいです。 敷地内の安くて綺麗な借り上げ寮に自己負担3〜4マン程で住めます。立地も駒沢の一...(残り 79文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
勤務時間外の研修がありました。強制的ではありませんでした。講師は色々な部署から選ばれて、テーマも様々で他職種が参加してい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
土日と祝日分の休日はあるので、休みはしっかりある方だと思います。今は4週8休のところなので、少ないです。 働いていた部...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期では残業が多々あり、残業をつけてはくれません。急性期は常にピリピリしている状態です。上の人に変なことを漏らすとすぐ...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は常勤以外にも、時短で働くママさんナースが数人いました。みなさんお子さんがいるママで時間になったら帰ることが出来てい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎月の給料はそんなに高くないですが賞与が高かったです。基本給が第一本給と第二本給とわかれており、退職金などにかかわってく...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
どこの部署も看護師が足りず、人数に見合わない業務が次々と増えみんな疲弊しています。 給料はいい方なのかもしれませんが、...(残り 55文字)
地方独立行政法人 東京都立病院機構 東京都立多摩南部地域病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者さんもとても優しく、的確な指導が得られたと思います。 設備は古さは目立ちますが、備品はきちんと揃っていて清潔ケア...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給は一年ごと少しずつ上がり、夜勤手当ては一回につき一万円ほどもらえました。ただ、ボーナスは2.0だったのでボーナスの...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
週休3日制で休みが多く、4連休をもらえたりしました。 前職では1ヶ月以上単休がなかったりしたので、人間らしい生活がおく...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一度は宮古島へ行ってみたくて応募しました。 休日は、あちこちの海へ行きました。どこへ行ってもきれいできれいで素晴らしい...(残り 82文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。ポイントのために書かせてください。実際に白十字病院に行ってみて、病院全体がすごく綺麗で驚きました。病院ドラ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
復帰率は高くママナースも多いです。 部署によって当たり外れがあると思います。 どこもそうかもしれませんが突発的な休み...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
指導者さんは優しいですが、詰めるところはきちんと詰めてきます。なので少し怖かったですが、その分学びが深まりました。また、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によって異なると思いますが職場の雰囲気は良い方だと思います。また、時間内に業務が終わるようにスタッフ全員で協力し合う...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今はコロナの関係で、他科も入院してきますが助け合いが出来ていると感じています。ただ、入院患者は高齢で急性期の病院というよ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前常勤にて就職していました。人間関係は最悪でした。上司の好き嫌いが激しく、何をもって人事評価しているのか、謎だらけでし...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
それなりに忙しいですが、ここ数年ライフワークバランスの見直しがされ、残業はかなり減りました。だいたい月7割は定時〜30分...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前常勤で勤務させて頂いていました。アットホームで職場環境はストレス無く、働きやすかったです。スキルアップ目的で退職しま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒はほとんど附属の看護学校からです。そのため仲間意識が高く、人間関係は良好です。 どこの病院もそうかもしれませんが、...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習生によって態度を変えている指導者さんや 指導者さんに報告をする場面で「なんでドヤ顔してんの」と、詰所内で大声で突然...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は病棟によってまちまちなです。残業もありますが他の職員が協力して終わらせようとしてくれます。がん治療に特化し...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気、人間関係は病棟によってだと感じました。 近年は附属大学の卒業生が多く就職しているので雰囲気も良くなってき...(残り 97文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよりますが、様々な疾患を見ることごできるためスキルアップには良い病院です。スタッフの方も仲が良かったです。病棟に...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給がひくいため、ボーナスが低かったです。 しかし夜勤手当は高いため、月収はそこまで低い印象はありませんでた。 中...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病室は狭くカーテン1枚に数センチの隙間くらいしか隣との間隔はないためベッド移動が大変。ベッドも全て手動。必要のない入院も...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は月によります、やるときはやるし、やらないときはやらないです。 職場の雰囲気も病棟によります、いいときはいいし、わ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
離職率が高く慢性的な人手不足の状況です。退職者が出ても補充はないため各病棟、必要な人数のマイナス4〜5人しかいませんでし...(残り 188文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
当時は時短のパートで働いていましたが、まずまずのお給料をもらっていたと思います。ありがたかったのは、はパートでもボーナス...(残り 60文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
非常勤勤務でしたが、退職時たまっていた有給休暇をとろうとしましたが 勤務に支障が出るとの事で 消化出来ずに退職となりまし...(残り 62文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
業務内容はバイタル測定、トイレ介助、リハビリの送迎が主です。急変はほとんどなく、医療行為はあまりないです。夜勤は落ち着い...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育,研修は充実していて,看護の基本をしっかりと教えてくれました。新人には患者さんを中心に考える看護を丁寧に教え,きちん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
希望休は月に3日まで申請できました。 師長さんにもよりますが、私が所属していた師長さんは積極的に有休を入れてくれたので...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
家賃手当は27000上限ででます。家賃に応じた手当です。53000円の家賃で、26500円出ていました。 通勤手当もで...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は少し古いですが、かなりアットホームな職場です。カンファレンスの回数が多く、こまめな情報共有がされていると感じます。...(残り 51文字)
社会福祉法人 兵庫県社会福祉事業団 兵庫県立リハビリテーション西播磨病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は他の病院と比べて安いと思いますが、業務内容を考えると妥当だと思います。交通費の支給漏れが何度かあったのが不満点でし...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
みんなが協力しながら、分からないことはしっかり聞けて楽しく仕事が出来ました。都合で退職しましたが、働ける機会があればまた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟の雰囲気は、明るく、上下関係があまり厳しくなくコミュニケーションをよくとっています。申し送りは、患者さんのベッドを歩...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科の病棟を実習で、3か所計1か月半行きました。 病棟によって、雰囲気や忙しさは異なりますが、看護師の手技は良く、患者...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟は綺麗です。外来のみ古く、昔のホテルのような印象です。 物品は基本的に古く、不足していることが多いです。抑制体はそ...(残り 110文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ママさんナースは少なかったです。長く働く方はいらっしゃります。合わない方は辞めてしまいます。中途のプリセプターはありまし...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育は先輩方とコミュニケーションをとりながら行える環境ではありました。 学ぶことは多かったです。 スキルアップも研修...(残り 65文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は大きくとても綺麗です。 メインの玄関はホテルのようだと思います 内部は普通の病院といった感じでした。 メイン...(残り 107文字)