看護師口コミ一覧(696988件)

地方独立行政法人 神戸市民病院機構 神戸市立医療センター西市民病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔実習で行きましたが、丁寧に手厚く教えていただいた印象です。病棟にもよると思いますが、比較的優しくフォローしてくださるか...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
託児所があるのでママさんは預けたいる人がおおかったが、夜勤などは決まった曜日でしか預けられないため、夜勤をする曜日が固定...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの病棟も残業している看護師さんが多く、とても忙しそうな印象でした。 病棟によって雰囲気は変わりますが、私が行った病...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気はとても良く、たくさんのことを勉強させていただきました。実習生同士で技術を行ったり、考えてきたレクを行えるように指...(残り 121文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースにはとても良い病院です。定時上がり、休みも取りやすく有給も100%消化、融通も利きます。人間関係も部署によ...(残り 196文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昇給もほとんどなく、退職金もありません。 人間関係も最悪です。 いざこざが絶えずあり、病んでしまってそのまま辞めてい...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
だいぶ前まではそれなりに良い方だったが、最近は夜勤手当と残業代でなんとか生活が成り立っている感じ。 基本給やボーナス、...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
キツイ方もいましたが、比較的優しい方が多く病棟の雰囲気も良かったように思います。指導も熱心にして頂き、とても良い学びが出...(残り 29文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
イムスグループ系列の病院にかかった際には、35000円/月以内であれば診療費、薬剤費共に請求しお金が戻ってくる(全額)。...(残り 211文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護実習でお世話になりました。病院が建て替えられ、とてもキレイな病院でした。物品や設備も新しく、清潔でした。点滴が専用の...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さんは実習指導に対してとても熱心で、時に厳しくも的確な指導をしてくださっていました。知識や技術だけでなく、実習や看...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟は管理職のパワハラがすごいです。そのため退職するスタッフが多いです。他の病棟は分かりませんがわたしのところは特殊...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤も多く、残業も多く、毎日病院にいるような気がしていました。残務が多すぎて定時を過ぎてからもみんなダラダラと仕事をして...(残り 106文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナ対応をしているため助成金がかなり入っています。発熱患者に対応した看護師は別途手当てがつくので、一般的な金額より給料...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院を建て替えており、とても綺麗な病院です。そのタイミングでベッドは全て電動のものになり、人工呼吸器などのME機器が新し...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署にもよりますが、残業は比較的少なめです。休みもそれなりに取れるので、プライベートを充実させるにはいいかもしれません。...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎日緊急入院、救急病棟からの引き取り、10人ほどの入退院があってかなり忙しい職場でした。でもみんなで助け合い和気あいあい...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生に対しても優しく親身になって指導してくださり、このような先輩方がいる場所で働きたいと率直に思いました。コロナ禍でした...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが、私が行った所は学生の前でも上司が部下にきつく当たっているのがたまに見受けられました。それで看護...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しい雰囲気でしたが、熱心に教えて下さり大変勉強になりました。看護師同士も一人一人が積極的で、足りてないところにすぐに人...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来はママナース多数、病棟にもちらほらいます。ただ、病棟勤務は残業があります。時短勤務制度があり、それが終わった後も、子...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
業務量の多さと、医師が意地悪な人が多く大変でした。若い看護師が多くまとまりがなかった印象です。帝京大学看護学校卒業の人達...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常にバタバタしていて忙しそうです。そんな雰囲気や職場が好きな人には向いてるでしょうが、向かない子には、とことん向かない場...(残り 35文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内に研修施設があり、研修は充実しています。希望し予約すれば個人で心電図やBLSなどの講習を受けることもできました。以前...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
こちらの病院は大変忙しく混んでいる時は1時間2時間待ちは当たり前です。 その中でも指導者がわかりやすく丁寧に指導をして...(残り 39文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学卒看護師です。辞令で渡された基本給が、募集要項より下がっていました。本来20万円程度だったのに、書かれていた基本給は...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常に忙しいイメージがあり、実際に忙しく、常に動いている。なので、やりがいがある仕事の上、この病院ではさらにやりがいが得ら...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
環境整備の時も学生のペースに合わせてくれて、わからないところは一緒に調べてくださったり、他職種の方に聞いてくださったり本...(残り 22文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期にいました。混合病棟ですが、整形が多い。 寝たきりの患者が多い。オムツ交換あり。 あっとホームで働きやすい...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟はママナースも多く長く働かれている印象です。子どもの発熱時などは速やかに帰宅でき、職場のスタッフの雰囲気もいいで...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって様々ですが、やはり急性期はいつもピリピリした雰囲気だったように思います。療養病棟の方が穏やかな方が多いですが...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
非常にゆっくりしている病院であると友人から聞き、入植いたしました。入職後は非常に働きやすく、周りの看護師さんも優しい人が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の病棟は比較的人間関係がよく職場の雰囲気もよかったと思います。新人教育も丁寧であり、フレンドリーに話してもらえるため上...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
面接では残業はほとんどないと言われて就職したが、提携施設からの入院は基本断らず入れないといけないらしく、夜でも遠慮なく入...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護部に関しては、現場スタッフのことはまるで考えていない人たちの集まりのような気がします。このままでは退職者が増えるばか...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
棟によって、まるで違う病院のようです。 日赤は独立採算なので収益も出さなければ新棟が建たないとうわさされています。 ...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
完全週休2日、有給、生理休暇、リフレッシュ休暇などあり。 半日有給休暇や時間で消化します。大きい病院なので福利厚生は良...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は病棟によりけりですが、自分がいたところは良好でした。みんなで定時で帰ろう!と一致団結して仕事していました。 ...(残り 56文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ここ数年で育休後時短勤務で働く看護師が増えています。日勤で時短勤務者が複数人いるため、忙しい病棟は中々帰れない人もいるよ...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが、私が行ったところは担当看護師さんの学生に対しての態度が酷かったです。忙しいのは分かりますが明ら...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職時から研修があり、また勤続年数ごとにそれに見合った研修をさせてもらえる。病院全体的に教育熱心であるため、とても刺激に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給も高く、お休みも多く福利厚生も魅力的ではありましたが、経験年数が上がれば当然ですが委員会や研修、看護研究などに追わ...(残り 222文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どの科での実習であったかは伏せますが、初めての実習だったため優しく指導して下さり、ここの部署のリーダー(?)の方に、質問...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働いてるスタッフ皆さん向上心があり、それぞれに勉強していて、とても刺激になった。スタッフの人間関係も良く働きやすかった。...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は病棟にもよると思いますが、良い所は良いです。体調が悪そうな人がいればお互いに気遣ってカバーしたりなど働きや...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ほとんどが個人プレーとなり、業務も忙しいため他のスタッフとコミュニケーションをとる事はほとんどありません。中途採用者がほ...(残り 62文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業がそもそもないのと、朝も勤務開始15分前くらいにゾロゾロと来るので、常勤でも働きやすいのでは?と思います。30分前に...(残り 94文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院内の施設はとても綺麗に整備されており、設備も整えられています。ロッカールームや食堂もきれいです。コンビニエンスストア...(残り 23文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
可もなく、不可もなく、病院の中でも 中ぐらいだと思います。 残業代は、パソコンで自分で付けれるのでそこはありがたいで...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しいと八つ当たりのようなことを言われることが多く、メンタルが強くなった気がする。 残業をしている人ばかりで、日勤が長...(残り 45文字)