看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
慢性期のためのんびりした雰囲気で人間関係は良さそうに見えました。割とあっさりしていて指導に熱心とまではいかなかったです。...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
高齢者の方が多くいる精神科療養の病院ですのでケアをすることも多く職員人数も多いわけではないため忙しいです。しかしながら働...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人研修は3日間かけて丁寧に実施してくれる。新人は夜勤に入るのが1月ごろと少し遅い。まだ入社したてだが、研修や評価がたく...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてもアットホームで働きやすい環境です。勤務していたときはとても楽しくお仕事させていただいていました。新卒で入職しました...(残り 123文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりましたが、本当に冷たい看護師が多いです。学生と患者さんの前では接し方が全然違います。挨拶しても無視が当...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院を訪れた際に新人らしき看護師の方が1人で泣いているのを目にしました。ここの病院が厳しすぎるわけではないと思いますが、...(残り 29文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
移転して数年のためとてもきれいです。最近はWi-Fiも導入されました。スタッフの声でさまざまな備品が増えたり新しいシステ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました。お世話になった病棟では、どの看護師も丁寧に接していただき学生の稚拙な報告をしっかりと聞き指導し...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって異なりますが私が行かせて頂いたところは看護師によってかなり差がありました。挨拶しても無視されたりなどありまし...(残り 33文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が行かせていただいた小児病棟では病棟内の雰囲気もよく、皆さんギクシャクすることもなく患者様と向き合ってお仕事をされてい...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
癖のある人が多かったですが割り切ればなんとでもなりました。いじめとかは無かったですが、夜勤は3人体制で一緒に夜勤をやる人...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当時、週休2日制で休みが多く、残業もなく 働きやすい職場でした。上司も信頼できる良き上司でしたし、先輩方と助けあいなが...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護学生です!! インターンシップに参加させていただきました。 部署は救急病棟。その日は珍しく落ち着いており、たくさ...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
産休育休は取れますが、休み明けで戻る部署は変わる可能性のほうが大きいです。戻るタイミングで人が足りてない病棟に配属される...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公務員ということもあり週休2日+祝休は確実に休めます。有休も師長さんが、毎月1日〜2日程度こちらの希望関係なしに消化して...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は問題無しでした。特に可もなく不可もなく。たんたんと同じ作業できる人には向いてると思います。休みは週休2日で平日...(残り 96文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
2次救急で忙しく、いろんな症例を見れるため、勉強にはなります。 雰囲気も悪くない気はしますが、忙しい故か? 人当たり...(残り 70文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしのいた部署はきちんと時間で帰らせてもらえたし、夜勤もしっかり免除してもらえました。子供が熱で連絡がきてもすぐ帰らせ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大きい病院なので病棟によって人間関係は様々ではないでしょうか。私がいた部署は長くからいたということもあり、人間関係に困り...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3年くらいまえのことになります。母体が大きいので、福利厚生はしっかりしています。 給料は基本給で28万くらいでしょうか...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
保育所もありママナースにはとても働きやすいと思います 職員もママナースの先輩も多く、子育ての相談もできました 仕...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
貴院のインターシップに参加させていただきました。普段実習に行っている病院と比較すると、施設は少し汚い印象ですが、スタッフ...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建て替える前の話です。 外来だったこともあり、ほとんどパート看護師でまかなってました。 ケモを実施するのに標準予防策...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
常に忙しいこともあり、病棟の雰囲気には、よりますが、わりとギスギスしています。 どのかにも一人お局と呼ばれる人は存在し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私の職場はとても人間関係がいいと思います。助け合いながら働けてます。困った時は声がかけやすい職場です。また、育児時間をと...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟や勤務形態によって異なりますが、同じ時短でもほぼプライマリー患者をつけず、係活動も名前だけで日々の受け持ちだけする病...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生に対して熱心に指導してくださいました。しかし、急性期病院ということもあって、分刻みにやらなければならない業務があり、...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
この辺の地域では高すぎず低すぎない平均だと思います。夜勤手当は14000円です。昇給も少しですが毎年ありました。早出や遅...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新卒で入った当時、他の病院で働いている看護師の友達から給料が安いと言われました。 自費診療もしているクリニックや貿易事...(残り 152文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかくマンパワーで業務が大変!離職率高くその場しのぎの仕事。患者も何でもとる。精神科の患者も多い。とにかく身体に負担が...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
近隣ではトップクラスです。 法人化してますが法人全体で透析してますので、かなり潤っているのだと思います。 コロナの分...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子育て支援が充実していると感じたため入職しました。しかし、実際には子育て支援の制度を使わせて頂けませんでした。時短勤務や...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によりそれぞれですが基本的に忙しいので、忙しさがピークの時はみんなピリピリしています。 常に上司の顔色を伺いながら...(残り 200文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフは穏やかな人が多く人間関係も良い印象があります。病棟は神経系の慢性疾患を抱えた人やお年寄りが多いので介護度がとて...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とてもきれいな病院です。 病棟によりますが学生指導の方はもちろん、他のスタッフの方も学生に対しては優しかったです。 ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
一見いい病院に見えますが、うちは公的な病院に準ずる施設ですというプライド?で下手な私立病院よりも高飛車になっている印象で...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかくスタッフが足りておらず急な勤務変更の連絡がその日の朝にかかってくることはザラでした。とにかく忙しいです。お子さん...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長年働いている主婦と新人が多い病院だと思います。3.4年で先輩は辞めて行ってしまったり転職する人が多い気がします。師長に...(残り 375文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
北海道一給料がよいといってもいい。病院というより企業、看護師というよりサラリーマンの感覚。 人使いは荒い。有給はしばら...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
こちらの病院では実習でお世話になりました。ナースステーションにはリーダーさん1人が居るかいないかレベルで病棟は忙しそうで...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
最近またネガティブな投稿が続いていて残念です。 感じ方は人はそれぞれなので仕方ありませんが、もしそう感じているのであれ...(残り 861文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
循環器専門なので専門知識は習得だきると思います。 人間関係ですが、看護師、医師ともに自己中な方が多く、パワハラ?と感じ...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
プリセプターがつきラダー研修にそってひとつひとつ指導してくれます。忙しい中大変かと思いますがプリセプターと相性がよければ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行かせていただきましたが、看護師さんや看護助手さんたちの雰囲気も良く、わからないことも丁寧に教えてくれて良い学びに...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
10年以上まえのことです。 とてもいそがしくて、たいへんですが、やりがいはあります。 いろいろな症例、最新の治療を学...(残り 24文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署によると思いますが自分の部署は残業全くつきません。また、公務員のため、最初の方は給料低いと思います。残業もつかないの...(残り 83文字)
地方独立行政法人 北九州市立病院機構 北九州市立医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者さんや師長さんも優しく、病棟で働いているスタッフの雰囲気も良かったです。患者さんへの接し方やコミュニケーション方法...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
部署により違いがあり、残業がある所もない所もあるように思えます。シフト以外でのお休みを頂く時は、代わりの人を見つけなくて...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
3交代で体力的には辛いがやりがいはある。急性期病院なので、様々な医療機器や最新の治療法などめにすることができ勉強になる。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
血液内科病棟で実習させて頂きました。とても優しく、丁寧に教えていただきました。ほんとうにいい病棟だと思います。ここで働き...(残り 43文字)