看護師口コミ一覧(685614件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院も建て替えられているため、とても綺麗で設備も整っている印象でした。看護師さんは忙しい中でも、質問に答えてくださったり...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらの病院には実習で2週間ほどお世話になりました。施設は広いです。駅からは、少し遠いかなと感じました。備品は足りないと...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
閲覧の為に投稿させて頂きます。実習でお世話になりました。 病院によっては雰囲気は悪くはないです。ただとても良いとはお世...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。臨時実習で2週間ほど行かせていただきました。ここの病院は今まで行った病院の中で、一番職場の雰囲気、人間関係...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。実習で2週間ほど行かせていただきました。ここは、職員間の人間関係はとても良いです。カンファレンスでも、他職...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さん、看護助手さん、どちらも年齢層は様々でした。 長年勤務している方もたくさんいましたし、中堅層、働いてまもない...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は安いと思います。長く勤めると勤続手当てが増えていきます。退職金は1年目くらいから出たと思います。長く勤めると退職金...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
パート勤務でしたが私がいた病棟は皆さま優しく困ったときも助け合いながら仕事を出来ていたと思います。年末年始勤務した際の手...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で入ったので、上下関係がはっきりしている雰囲気に最初は慣れませんでしたが大きな病院はどこもそんな感じかもしれません。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
最近建て替えられたばかりで、病院はとても綺麗でした。スタッフの方は、優しく指導してくださり、とても勉強になりました。また...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
大規模な病院で、スタッフの方の雰囲気も大変良かったです。患者様一人一人に対して丁寧に対応されており、勉強になることが多か...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
福利厚生はいいと思います。1年目は2万5000円、2年目以降は30000円で御徒町や神楽坂の寮に住むことができます。月に...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さん主体の考えをもち寄り添った看護を求められるが、忙しすぎて手が回らないことも多い。やりがいを感じることもあるが、仕...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
始業前から情報収集し、すぐに働かないと行けないことも多いです。なので、ほぼ前残業しているスタッフが多いです。前残業は残業...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ここで学べることはほとんどありませんでした。 看護自体考えが古く今どきこんなことしないということが、多かったです 最...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。病棟によるとは思いますが、急性期病棟は雰囲気も良く職員同士でコミュニケーションを...(残り 73文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ラダー制度を取り入れていました。教育はかなりしっかりしていると思います。しかしそれに伴い課題がとても多く、独身で自由だっ...(残り 72文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今はどうかわかりませんが、3歳まで時短勤務が認められていましたが、子供がいても夜勤4回は絶対条件はでした。時短できる期間...(残り 138文字)
三重県厚生農業協同組合連合会 三重北医療センターいなべ総合病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
だいぶ前の話しですが... チームで仕事しているという協力体制がありました。 仲も良く優しさと厳しさがありました。 ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私がいた病棟は人間関係は良く、理不尽なことで怒られたことはあまりなかったように思います。みなさん愛情を持って新人を育てて...(残り 73文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年によって行き先が違いますが院内旅行がとても豪華。国内はもちろん海外もあります。在職中は台湾・ハワイ・グアム・沖縄(本島...(残り 88文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ボーナスは必ず出る、昇給も確実にあるので、その面ではさすが国立だなという印象です。でも夜勤手当はかなり安いのに日勤、準夜...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
建物は雰囲気が良く設備等もしっかりしていました。 絵画などが沢山飾られていて、ホテルのような落ち着いた内装でした。 ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
配属された部署は、当時40代以降 ママさんナースが多くいらっしゃいました。雰囲気は、よかったです。 分からない事は聞く...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
すみません。実習でおせわになりましたが、学生の挨拶に対して病棟スタッフ全員立ち上がって挨拶を返してくださったり、看護職ど...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は最悪です。部署名は控えますが1〜4年目がまぁいない。若手が定着しない病院です。教育内容は考えられてると思い...(残り 46文字)
岐阜県厚生農業協同組合連合会 岐阜・西濃医療センター 岐北厚生病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師さんは若い方が多く、皆さんとても優しい方たちばかりで、足を止めて学生の報告を皆さん聞いてくださいました。挨拶も全員...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
この病院には実習で何度か行かせてもらいました。 病棟によって異なるとは思いますが、わたしが行った病棟は、看護師さんは冷...(残り 38文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
もうずいぶん経ちますが今は時折患者として検査などにうかがっています。 給与、休日など処遇の面では、当時は妥当だと思って...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
実習でわかる程度では雰囲気はよかったように思います。また、実習生にも丁寧に指導やケアの実施をさせて下さいました。忙しく、...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生のとき、実習でお世話になりました。 ポイント獲得のため失礼します。 病院は少し古い感じです。 病棟によるか...(残り 172文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
国立病院なので福利厚生はとても充実しており、年休も多い病院でした。急遽必要となる休みでも、調整して取ることができていまし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は充実しています。 がん看護に興味がありましたが、がん看護を学べるカリキュラムが用意されており、基礎コースに参加し...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
シフト制で暦分は休みがもらえていましたが、有給の消化はできず、ほとんど消えてなくなっていてもったいなかったです。有給も、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
技術や知識についてしっかり教えて下さり、優しい方が多く病棟の人間関係にはとても恵まれていますが、病棟がバタバタと忙しくな...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
退職当時は当初電子カルテの導入時期で大変だったのと、定時でいつも帰れなかったことを覚えています。 今はもっと病院が大き...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
スキルアップを目指して仕事する人はなくむしろそのような人は早くに辞めていきます。新しいことを積極的に取り入れることはなく...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年02月
部署によって違うかもしれませんが、 自分のところは最悪でした 残業も当たり前で休みも取れる雰囲気ではなかったです ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
いい職場です。 職員の皆さんが優しく、仕事も丁寧に教えて下さります。 看護師の中には癖のある方もいらっしゃいますが、...(残り 36文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
入院した人が、大きいところでは治療費や個室代、受診料など諸経費の割引があるがここでは一切無い、職員に優しくないと語ってい...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院というより施設のような雰囲気で、看護師としての高いスキルは必要ない感じでした。点滴管理、痰吸引や褥瘡処置がある程度で...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
自宅から近い総合病院だったので就職しました。 総合病院というより個人病院のような感じです。 休日勤務は始業の1時間前...(残り 335文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本的には優しい方が多かったですが、とても忙しそうにしているのが印象として残っています。県立病院内での異動があると噂で聞...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
急性期の多い忙しい病棟であったこともあり、労働環境はハードでした。それはもちろん怖い先輩もいましたが、優しい先輩もいまし...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
残業は部署によってとりやすさが違います。ただ、残業を減らすための取り組みをいろいろしているので、以前よりは残業時間が減っ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
毎日忙しく家族の理解がないと難しいと思います。 急な休みも取りづらく小さな子どもさんのいるママさんにはオススメ出来ない...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育体制は非常に充実している様に感じます。新人看護師は看護技術のチェックリストに沿って、技術の習得をすることができます。...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
ベテラン看護師が多く嫌われると無視されます。 根拠もない自論だばかり押し付けられ、面倒なことは人にやらせます。師長もみ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
正社員の方は派遣の方が給料いいのを知ってるので、そこを言われたりもするので、働きにくかったです。 委員会は派遣はないの...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年代は20代から50代まで様々で良い人の方が多かったです。残業など多かったけど皆協力して終わらせようとする雰囲気もありま...(残り 40文字)