看護師口コミ一覧(696988件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが多いことだけが良いところです。あとは当日欠勤が当たり前の風潮があり、休みやすいです。体調不良や子どもの病気などで休...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人の頃は研修が最低でも1ヶ月に1回はありましたが、その後はほとんどなくラダーも新年度と年度末の評価でしか使用しませんで...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
全体的にボロボロで、汚いです。お年寄りに優しい病院だと思います。デイサービスなど病院に併設されており連携は取れていると思...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上下関係はしっかりあったイメージです。みんなで和気藹々というよりも一部の人たちのグループは仲良しみたいな印象でした。私が...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は病棟それぞれで違うので何とも言えないですが、余裕が無い時は毎日ピリピリしてましたし、比較的余裕があるときは穏やか...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもあり、教育制度も充実している。定期的な研修や、OJTナースも含め、先輩方が比較的優しい方が多くわから...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院実習で行かせていただきました。とにかくスタッフ同士の仲が良くて、指導者さんもとても優しく、楽しく学ぶことが出来ました...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
毎月好きな研修を受けることができます。ラダーのレベルなどにはよりますが。 研修の設営などもすべて委員会の方におまかせし...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
だいぶ前に実習でお世話になりました。教育担当の方は熱心に接して下さいました。実際に勤務しなければわからないと思いますが、...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって忙しさが異なるため、外科など忙しい病棟は少しピリピリしているように感じました。しかし数年前に実習で伺った際よ...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神看護学実習にてお世話になりました。看護師さん同士の詰め所内での会話で、「ここは退職金も良いからなぁ」と聞こえてきまし...(残り 31文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の方も書かれていますが突然肯定的な口コミが多数増えていて驚きました。最近かなりの職員が退職しているので内部で何が指示が...(残り 72文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で伺いましたが、施設も設備も整っており、最新の機械などが導入されており設備面はとても素晴らしい印象でした。 また、...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新病院について 毎月1〜2人、多いときは3人程度退職者が出ます。 ここまで離職率の高い病院は初めてなので驚いています...(残り 90文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
院内保育所があるのでママナースには働きやすいです。また、子どもの急な発熱等で休まなければならないときも他スタッフは特にお...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
威圧的な人がいて、話し方が凄く不快に感じるお局さんがいます。徳州会系列になってからの職員と、以前からいる職員の待遇が違う...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年間休日日数が多いことが理由で入職しましたが毎年30日ほど有給を消化出来ずに次の年に20日間持ち越しで(他は無くなる)次...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
希望休は比較通してくれたと思います。が、雰囲気はあまり良くない。誰に何を聞いても的確な返答してくれない。。個人プレイの病...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日の希望については部署によるとは思いますが、月に3日は希望が出せてほとんど希望も通ります。夏休みの代わりに特別休暇が年...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
どこの部署でも人間関係の多少のゴタゴタがありそうです。私が以前いた部署はとても最悪でした。年休理由もいちいち聞かれる。机...(残り 104文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟ごとにカラーが異なり、私の行った病棟では指導者に話しかけても嫌そうな態度を取られたり、忙しさから学生に冷たい印象でし...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によっては定時に帰れたり、21時まで残業があったりとさまざまです。比較的休みの希望が通りやすかったです。急な休みも取...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護助手として療養病棟で働いていました。療養病棟はベット数が多く毎日クタクタでしした。その割に給料が安く辞めました。サー...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
科によって雰囲気の差があり、教育体制も科によってムラを感じました。看護学生は邪魔でしかない存在だと感じることが多かったけ...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やはり大学病院なのでそれなりの忙しさではありましたが、最先端の医療や看護に触れることが出来たと思いますし、職員数も多く看...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は良いです。あんまり年長者がいない(辞めていく)のもあって、35歳くらいで上の方になってしまいます。職場の雰...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
二交代の病棟は、夜勤明けと休みを合わせれば月半分は休みです(明け5日+休み10日)。ただ、忙しすぎて年休は最低限の5〜1...(残り 109文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スタッフは割と仲がよく、医師を交えて食事にいくことも多い。どこにでもいる困った人はいるけど、気にしなければ楽しい職場だと...(残り 78文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私がお世話になった病棟は、師長さんをはじめとした看護師さん全体的に関係性が良好だと感じました。カンファレンス時も、新人看...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の雰囲気はいいとは言えないピリピリとした感じでした。挨拶をしても返ってこないのは当たり前で、忙しいとはいえ実習を受け...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業代は15分おきにきちんとつけられます。勤務年数によって数年おきに院内の昇給試験があって、それを受ければボーナスも上が...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
住宅手当や寮など福利厚生は充実していた印象があります。場所にはよりますが、2万前後で病院から徒歩圏内の寮に入ることができ...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって様々なので、一概には言えませんが、人間関係はそれ程悪いとは思いません。気にかけてくれる先輩や質問に対して丁寧...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
就職活動時にホームページで「ワークライフバランスが保てるちょうどいい病院」と書かれているのを見てバタバタしている病院が嫌...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟の雰囲気は病棟によって差があると思いますが 私が行った病棟は厳しい看護師さんもいらっしゃいましたが比較的穏やかな方...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代実習でお世話になり入職を決断しました。スタッフの方々は優しく指導していただき、非常に苦しかった実習の中で一番自信...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが少なく仕事量も多い。 師長はナースコール対応もしない。 残業もつけてもらえない人もいる。 気に入らないスタッ...(残り 85文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の人間関係はいたって普通という感じでした。可もなく不可もなしです。まぁいろんな人がいるので完璧な職場はないと思います...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の皆さんとても優しく指導して頂きました。地域包括システムに力を入れていることをとても熱心に説明していただけました。...(残り 35文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中規模病院で数年勤務後、大きな病気で学びたいと思い転職しました。自分が所属した部署はいい先輩方が多く雰囲気も良かったです...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生時代に実習先であり、お世話になりました。 指導者さんは学生に1日ついてくれ、学生の意見を考慮して実習させてもらえま...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが、残業はほぼ毎日1時間程度、長い時は3〜4時間することもありました。ママナースも普通に残業してま...(残り 180文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
育休明けに時短勤務を申し出たところ、復帰予定の産休前の部署から違う部署へ異動と変更されました。家庭の事情で勤務時間など働...(残り 217文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
わたしがいた時は、今のように新しい病院ではなく、古い病院でした。脳外科中心に、循環器内科、整形外科、形成外科など。脳外科...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
やはり休みが少ないのと、繁忙期に有給が使えないのはきついと思います。有給も2ヶ月くらい前に申請しないといけないので、本当...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
アットホームでもないけど、サバサバした感じです。険悪ムードでもないけど、サバサバした感じです。最近はコロナのせいか空いて...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
都内で一番給料の良いところ といえばここが出てくる。しかし「諸々手当込みでの月額」とのことで、実際は平均的な支給。グルー...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よい環境とは言えません。 公務員なので待遇は悪くはないのですが 人間関係が悪いです。 個性的な人がたくさんいます ...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
精神科実習でお世話になり、興味を持ち、一般科に就職しました。 第一希望の病棟が誰も通らないということがあり、皆ギャップ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習でお世話になりました ポイントのための投稿を失礼します 実習でのことになりますが、指導者さまは優しかった印象です...(残り 108文字)