看護師口コミ一覧(685614件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
月給は他の病院と比べて高めですが、ボーナスは公的な病院に比べて低いです。病院の経営に合わせて、ボーナスが決まります。人間...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クラスターが複数の病棟で起こっていますが、他の病院が救急車や入院の受け入れを止めている分全て流れてきます。 そのため多...(残り 183文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1986年~1990年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新卒で、心臓血管外科病棟で働いていました。毎日のように救急搬送があり、忙しすぎてグッタリして本当に大変な職場でしたが、何...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年02月
手術室に配属され右も左も分からない中とても親切丁寧に教えて頂きました。スタッフの方達はどの方もとても優しい人柄でした。た...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
仕事のやり甲斐は全くない。個人病院のためか独特な業務内容、高齢者ばかりの入院にてほぼ介護的な業務が多い。時短の方が多く、...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
患者さん以上にスタッフが個性的です。優先順位はあまり考慮されず目の前のことに集中し、処置中でも呼ばれたらどこかに行ってし...(残り 190文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
経営本部が病院の存続をどう考えているか分からないため、先行きが不安なため、毎月、医療従事者、事務職員が大量に辞めています...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
問題定義しても、改善してもらえません。上司がその様な態度だとスタッフも意欲が低下してしまいます。 良い方向に向かって変...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
経営母体が変わり中堅看護師がごっそり辞めてる状態で、マンパワーが足りてないのに、ほぼ満床で病棟はバタバタです。 また現...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年02月
クリニックの時代がある病院です。 その当時から働いて来られた方の発言は強く、多数派の意見として通る傾向にあります。 ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
上の人達に気に入られている方ならとても働きやすいと思います。体調に合わせて勤務調整をしてくれたり、休み希望もきいてもらえ...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
今まで働いてきた病院の師長さん達は仕事もできるし、尊敬できる人達でした。 今思えば普通な師長が良かったです。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
お給料は悪くはないと思います。基本給は他とそこまで変わらないと思いますが夜勤手当以外にも色々ついた気がします。ボーナスも...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
研修は定期的に開催されており、細かく組まれているので、がんに特化したこと基本的なことも同時に学べる環境だと思います。事前...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
会計年度職員 5年勤務しているが、低賃金で都合の良いただの使いっぱしりという印象。公務員試験も毎年不合格 試験はやはり若...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
給料は基本給にプラス地域手当が付くので他院と比較すると良いと思います。月4-5回の夜勤で手取り30万円程度あったと記憶し...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
教育に関してはきちんとしていると思います。ナーシングスキル、eラーニング、セーフティープラスを使用しカリキュラムに沿って...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
職場の雰囲気は上下関係が厳しく、また強く言われることも多かったです。年数を重ねていけば厳しく言われることは少なくなります...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
コロナ禍ですがスキルアップのための勉強会はそれなりにあり、レポート提出などがあります。コロナ禍前は外部の研修はエムハンク...(残り 150文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年02月
派遣ナースが多く常勤がいません。知識量もまばらで新卒で入ってきた人はまず動けないし、根拠を答えられません。研修はあります...(残り 36文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
夜勤を月に4回していました。 休みは比較的希望通りとれていました。 日勤だけだともう少し少ないです。勤務状況も考えれ...(残り 36文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
中途採用でしたが、経験年数に応じた研修内容に変更しており参加強制はなかったのでよかったです。外部の意見が通りづらい風潮に...(残り 29文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
こちらで数年働きましたが、お子さんがいる方や身内の介護、急用等での急なお休みでも周りがフォローし合っていてる様子が多々あ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
同じグループでも協立病院は残業が当たり前です。残業代がつかないこともとても多いです。人間関係は部署によりますが当たり外れ...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育が整っており、地域に根差した病院であることから入職しました。先輩ナースがついてしっかり教えて下さります。技術や倫...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
私の行った病棟の雰囲気は良さそうに見えましたが、他の学生の行った病棟ではやや関わりづらい看護師さんもいたそうで苦戦してい...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
辞めさせてスタッフ少ないのに、患者は多い。残業はするな。無理な話。お偉い様方はピン帰り。面談と言うなとサボり。給料は安い...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
一般病院の配属でしたが、師長がスタッフの悪口ばかりを詰め所で話すのが嫌で退職をしました。更には話したことを仲のよいスタッ...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年02月
施設は綺麗だと思います。備品もよくそろっているし、使うのに何か言われたりはしない。エラスタは頻繁に入れ替えたりする。看護...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病院見学に行った際に雰囲気が良く入職を決めました! 病棟の先輩方も優しく指導してくださり、人間関係に関して特に問題なく...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
四年前ですが実習でお世話になりました。スタッフ皆さん優しくて丁寧に色々なことを教えてくださいました。患者さんにも優しく接...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人教育はきっちりしており色々学べます。 ただ中途採用者は出来て当たり前感はあります。 新人さんにとってはしっかり学...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟によっては、パワハラまがいなことをされて休職されてる方もおられます。しかし、人間関係は良好な病棟もあり、比較的マシな...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護学生です。実習でお世話になりました。どの指導者さんからも優しく、丁寧に指導していただきました。しかし中には怖い看護師...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
比較的優しい先輩方が多い部署でしたがパートの看護師1名と正社員の看護師数名が陰口を言っていることが多く、自分だけでなく同...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年02月
基本給に加え加給にも入職時の個人的な差があったと思います。夜勤手当ては正看護師で¥22000準看護師で¥20000だった...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
外科にいましたが外科以外の患者さんもくるのでいろんな疾患、看護の勉強にはなります。 定時であがれることはほぼないです。...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
以前働いていましたが、急性期のところであったため、入院患者さんの診察介助、もろもろのケア、オペ出しから術後の管理、入院受...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護部内は穏やかな人が多かったですが、他部署の上の人からのパワハラがきつかったです。うちの部署内ではみんな了解してやって...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
年間休日は120日以上あります。暦通りの休日数はシフト勤務の中で貰え、プラスでリフレッシュ休暇として5日あります。シフト...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
昨年辺りから異動が頻発して落ち着きません。人手不足の看護師をシャッフルして、異動してきたかたに指導し、慣れてきた頃に熟練...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年02月
長く勤務しているスタッフが幅を利かせている感じがとても強くありました。表面的には仲良くやっていて,裏では悪口が横行してい...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
新人でだいたい350〜400万円くらいだと思います。 給料はそこそこいい方だと思いますが、ボーナスは4.5ヶ月分と、響...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
看護師3年目ですが500万以上あります。月収は平均ですが、賞与が5.5ヶ月あるため年収にするとかなり恵まれていると感じま...(残り 122文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
他の病院と比べると教育面は充実していると思います。研修そのものは業務内に行なわれますが、レポートなどの課題を出されるため...(残り 114文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年02月
労力注いでそれなりのお金が欲しいだけと言う目的の人には向かない職場です。研修に看護研究、勉強会に基盤作りや委員会などなど...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年02月
病棟にもよると思いますが、私のいた病棟はとても雰囲気が良くママさんナースにとってとても働きやすい環境でした。 上司との...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
人間関係は比較的穏やか。看護も穏やか、優しい印象。一部偏りはあるが、それはどこも一緒だと思う。部署によりけりなところもあ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年02月
若い人が多く、病棟は残業も多くありました。 中堅ナースが少ない事で業務も多くなり、教育などは丁寧には受けられることは少...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年02月
休み希望は基本通るので良かったと思います。また自分の誕生月は特別休暇も取れたりと他の病院に比べたら休みはかなり充実してい...(残り 66文字)