看護師口コミ一覧(696988件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人が去年100人やめたせいでとてもとても勤務が大変。 大学からそのまま行ったが、アットホームな雰囲気ではあるため働く環...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師の方々の学生への気配りが大変温かく、理不尽な思いをすることなく実習に臨むことができました。指導もとても丁寧で分かり...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年配の方や長く勤められてる方が多く、看護も古く物品も古く新人さんが行くにはオススメしません。 学ぶ事もありますが研修制...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来ナースの質が悪すぎます。仕事もできないし、患者や家族に対する対応も。午前中にきた患者さんが16時過ぎに一気に入院して...(残り 164文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職場の雰囲気は良くも悪くもなく普通かなと思います。人間関係は感じ方は人様々ですので気があう人とあわない人がいます。それは...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入りは1時間前、先輩より遅く出社するとよく思われない。20代のスタッフと助産師が人により態度を変える。仕事は聞かないと教...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
忙しく、人もいないため新人教育まで手が届いていない印象です。なので、業務をこなしたい!というかたにはいいと思います。緊急...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私は6年目でしたが、病棟スタッフが1-4年目、15年目〜と中堅のスタッフがいないため委員会や係の仕事が多く、業務以外の残...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
系列の学校から新卒で入職する方が多いため、年齢層は低めで人間関係は悪くないです。病棟に1、2人はお局はいますが、何かあれ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日や休暇は普通に取れます。しかし、先輩と重ならないように最後に希望を入れます。自分は夏季休暇は連休にならず飛び飛びに休...(残り 34文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2022年04月
駐車場内のスペースに託児所が隣接しており、スタッフの子どもは24時間託児してもらえるため、子どもがいながらも勤務がしやす...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外観はそこまで古さを感じさせませんが、院内の照明は暗いし、病棟の廊下は狭くベッド移送の際手すりに当たってしまうため、手す...(残り 116文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
まとまった休憩時間がなくて、施術の合間にちょこちょこ取る感じです。1時間しっかり休憩したいと思う方には向いてない職場だと...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休日は完全週休2日で多い方です。 残業もほぼありません。 有給も子どもの病気など急に休まなければならないときにでも対...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今は分かりませんが、みんな声を掛け合い安全に業務をこなしていました。 新しい治療法なども取り入れて、たくさんの学びもあ...(残り 129文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部兵庫県済生会 済生会 兵庫県病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
上の人はしゃべってばかりで、下の人がいそいそ動いていることがあります。 電話対応がありえない人もいます。 忙しいと八...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
退職理由は人間関係です。優しく尊敬できる、ついていきたいと思える先輩はたくさんいました。しかし、それを上回る存在のお局様...(残り 157文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の時、実習施設として伺いました。 自分が実習をおこなった病棟の看護師はとても話しやすく優しい雰囲気でした(自分が男...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママさんナースが夜勤できず、夜勤出来る人が3交代で回していたためめ、休みが月9日あっても深夜勤前の休みなど、準夜勤明けの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生視点となります。学生が実習の始めの時に挨拶をすると、ナースステーションにいた方が皆手を止めて話を聞いて下さりました。...(残り 35文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師だけでなく、クラークさんや助手さんなども気さくで優しい人が多いです。しかし公立病院であり長く働いているスタッフが多...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2022年04月
市の病院であるため、福利厚生は良いと思います。 現在は震災の後、新しく建て直したため非常に綺麗な病棟です。北茨城市の医...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
東京大学医科学研究所附属病院の師長さんたちはみなさん、新人を快く受け入れてくれます。 優しくニコニコしている印象です。...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
事業拡大の為の赤字という名目で、現場職員の給料は今後上がる見込みはありません。一方的な評価性制度を導入し、重箱の隅をつつ...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
そこまで荒んでいる病棟はない印象でしたが、コロナ後はいくつかの病棟が統合され、1つの病棟で受け入れる患者の数が増えたこと...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学校の実習でお世話になりました。もちろん病棟にはよると思いますが、わたしがうかがったところはみなさん優しく、実習が楽しか...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とにかく残業が多かったです。12時間勤務の時は日付を跨ぐこともありました。昼休憩も残業を減らすために記録をしながらご飯を...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にもよると思いますが比較的人間関係は良かったと思います。忙しい時でも声を掛け合って助け合っている印象でした。ただ、地...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期病院なので緊急入院は毎日ありますが、当たり前だと思っています。地域柄か高齢者も多く認知症の方も多いです。勉強したい...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みは週休2日制プラス祝日なので割りと多いと思います。休み希望も比較的通りやすく、重なってなければ休みが取れます。シフト...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本給は、普通でしょうか。夜勤手当は結構もらえました。職員の出入りは、毎年かなりの数にのぼっていました。新病院との話しは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
基本的に人間関係は良いとおもいます!!協力体制でみんなで頑張ろう、早く仕事終わらそうという雰囲気でした。でも私が居た病棟...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指示待ちや、書類の確認などの残業があり、もっと効率的にやろうと思えば出来るのに。と思ってしまう。 忙しい時は忙しいが、...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は古く老朽化が進んでいますが、工夫して効率よく働ける環境整備がされていました。 汚物庫もゾーニングがされていたし、...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の方も書かれている通り、3月末での退職者が大量のため、今後も年5日の有休以外は取りにくい状況です。 人が足りないため...(残り 296文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
重度の認知症を患った方の対応がなかなか大変で、綺麗事、理想論ばかりでは逆に患者さん本人の命や身体的リスクに関わる。 上...(残り 287文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のため書いています。実習でいきましたが、病棟にもよりますがかなり厳しかったように感じます。 話しかけただけで...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
学生の頃実習でお世話になりました。学生に対しすごく当たりが強く良い病院だとは思いませんでした。設備も綺麗とはいいませんが...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
コロナの影響で例年通り実習が行えず就職にあたりその点が気がかりでしたが、研修がとても充実していると感じました。他病院では...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
新人教育と福利厚生が充実している事が魅力で入社しました。 教育プログラムはしっかりしていますが、厳しいプリセプターもい...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生はしっかりしており、休み希望も通してもらえました。しかし、経営が上手くいっていないのか給料は高くないです。人手不...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
今年からラダー評価が変わります。ラダーを上げるために自主的に研修参加や看護研究等を行ったり、レポートを書いてポイントを稼...(残り 199文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
働きやすさは、配属先によると思いますが、私の配属先は時短勤務の場合は、比較的働きやすかったです。時短なしの正社員だと、残...(残り 26文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
口コミ閲覧のための投稿です。 実習で2か月ほどお世話になりました。 病棟と手術室の方で実習をさせていただきましたが、...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とりあえず新人を辞めさせるのが目的?って言うくらい威圧的な言葉態度が飛び交ってました。上になればなるほど居やすい環境なん...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員が使用できる比較的的大きな食堂がありました。施設は老朽化しているところもありますが、清掃がとても行き届いており院内は...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現職看護師です。これから入職される方の参考になればと思い投稿させて頂きます。まず場所が安佐南区になりますので、私のように...(残り 609文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は部署にもよりますが病棟はどこも比較的20代が半分を占めています。私の働いていた部署は仕事でも相談しやすい環境で...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が行った病棟は、ナースコールはすごく多くて、心電図も離床センサーも鳴っていて結構慌ただしい病棟だと感じました。しかし、...(残り 180文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
よくある挨拶無視とかは無く、学生挨拶の時にナースステーションにいる看護師さんは基本手を止めて学生の方を見て聞いてくれます...(残り 48文字)