看護師口コミ一覧(685614件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の病棟では、公休希望は3日。連休の場合は連休1カウントという希望をきいてくれていました。 公休持ち越しも、月によって...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
エレベーターが3機しかないので、検査出し、手術出しにすごく時間がかります。ですが、一分でも遅刻するとすごく言われてしまう...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期は違います。比較的若い人が多かったです。何人か、中堅の人達でやりにくい人はいましたが、若い先輩達がフォローしてく...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設は古いですが、1〜3年後に新築移転する予定なので大丈夫だと思います。ルート確保の道具もスーパーキャスですし、ケチりす...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はよく、福利厚生ももと公務員系であったので良かったです。休日もカレンダー通りの日数➕有休がらあったので多かったと...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は申請すれば大丈夫です。 ただ、病棟毎に暗黙の了解があります。 前残はサービスなことがほとんどです。 減らそう...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
外来、病棟でもですが、師長さんによって、雰囲気はそれぞれ違うかもしれないです。 現在は外来勤務なので、育児もされてきた...(残り 85文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場みんなが仲良しというのがポイントと言われて、ついつい応募してしまいました。当時外来でも常に誰かが誰かの悪口を言ってい...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料としてはいいほうだと思います。ボーナスは4ヶ月分ぐらいです。しかし、Rプランという制度が導入となり初めは経験年数が上...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私のいた病棟は皆さん優しく、患者さんのためにみんなで頑張ろうという空気で和気あいあいと仕事できました。ただ慢性の病棟は介...(残り 208文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院自体古く、病棟もナースステーションが狭い印象です。看護師さん達もキビキビと忙しそうに動いており、声をかけるのが大変で...(残り 24文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
採血注射処置など素手です。 キャパ以上の患者受け入れが優先で、感染管理体制が かなり酷いです。 求人募集内容では高...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場はきれいで清潔でした。 看護師も丁寧に指導していただき、大変勉強になりました。 私が実習した病棟は、看護助手が多...(残り 32文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の病院と比べるととにかく施設設備が古く、他で勤務したことがある方は驚くと思います。 古い施設で、患者さんは常連のお年...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学祭時代に実習のため行ったことがありますが、病棟は綺麗だった印象です。雰囲気は病棟によるかと思いますが、私が行った病棟は...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期であり緊急入院も多くとても忙しい病院ですが、人間関係は良好で中途も多く働きやすいです。 休みも比較的取りやすく、...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
職場の人間関係は良い方だと思います。常勤医が非常に少なく、パワハラ、モラハラをする医師もいます。緊急の入院、追加検査も多...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
該当時期はフェイクです。残業ありきのお給料なので、基本給はかなり安いです。面接時に、この位の年収ですと聞かされていたので...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院の運営が変わり多くの職員が退職された時期でした。人手不足のなか業務を回しながら、新しい職員の指導にと、とにかく多忙で...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
みなさんすごく頑張っています。でも辞めていく人も結構います。小さい子供がいる方は、よく考えたほうがいいです。外科系は、本...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の投稿を見たく、過去ですか投稿しました。 お産病院で人気でもあった為、仕事的には大変でした。 先生1人ってこともあ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
業務としてはクリニック特有のルールもたくさんあったので覚えるのが大変だったように思います。オンコールもあり、呼ばれるのは...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育体制はしっかりしており、新卒から3年間務めましたが急性期〜終末期、看取りまで幅広く学ぶことができました。緊急入院が日...(残り 197文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は他の病院と比較するととても良いと思います。中途採用のスタッフはその点について皆さん驚くくらいです。ただ、慢性的...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によって雰囲気は様々ですが基本的に人間関係は悪くない方だと思います。ただ、経歴の長い方ほど固定概念が強く柔軟な対応に...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私が行った病棟は血液内科でした。血液内科と内科?が混合になってる印象でした。高齢者も多く、腎盂腎炎や誤嚥性肺炎、パーキン...(残り 108文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
本館•東館とありますが本館に勤めていました。 [良いところ] •本館は綺麗。休憩室が広くて仮眠室も確保されている...(残り 251文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
広島市のなかではいい方だと思います。手術室やカテーテル室勤務などの特殊部署などは呼び出しなどで少しムラが出ると聞きますが...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても勉強にはなる病院です。ただ、スタッフの入れ替わりが半端なく最初からそう言う部分があるのだろうと予測はしていました。...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院内は古いです。確か、病棟にゴロゴロ手首測定の、血圧計がありましたが、どれも使えなくて、個人で血圧計を購入し、バイタル...(残り 43文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
学生の頃に、実習で行きました。指導をしてくださった看護師さんは皆さんとても優しい方で、毎回お褒めの言葉をくださり、実習の...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく毎日かなり忙しいです。子育て中の人が多いため、休みも多いです。 ゆっくり働きたい人は辞めた方が良いです。 若...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
お給料は、とても良かったです。 休み希望も、通りやすかったです。 人間関係も、そこまで悪くなかったと思います。 手...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
給料は夜勤手当が1万5000円あるので、そこそこ貰えます。常勤で夜勤5-7回して手取り30万ちょっとくらいです。しかし、...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職試験はとりあえず行っているだけ。人手が足りないので面接でよほど悪くない限りは採用されるかと。 給与は良いが、人手が...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は多いです。 定時は17時ですが、定時上がれることはほとんどありません。平気で19時まであります。定時で上がれるの...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
歴浅です。研修は充実しており、その中で同期との交流もあります。シフトに組み込まれていない研修もあり、休日に任意参加ですが...(残り 121文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備はまあ新しいといったかんじで、充実はしています。節電等は厳しいので真夏はすごく暑く、冬は寒いです。あとは特に変わり映...(残り 25文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一年目は勉強できる環境で満足していましたが、残業がとても多く日にちを跨ぐこともありました。家族がいる先輩方は辞められるこ...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
応援で働きました。回復期病棟なので、看護と言うよりは介護が主でした。仕事のやりがいは、特になかったです。仕事内容としては...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生が良く、子どもが風邪を引いた時には休みをしっかりもらえます。有休消化率がよく、ワークライフバランスをとりやすく、...(残り 45文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
循環器病棟で実習をしたのですが、患者1人1人のために看護、医師、理学療法士などの多職種がカンファレンスを行い、寄り添って...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
予定入院や緊急入院や検査、処置、委員会などで毎日バタバタですか、皆で終わらせようと協力的です。 比較的若いスタッフが多...(残り 52文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
小児の領域の実習が基礎の実習の次に行った初めての実習でしたが、看護師や保育士の皆さん、優しく丁寧に色々と教えてくださいま...(残り 187文字)
地方独立行政法人 埼玉県立病院機構 埼玉県立循環器・呼吸器病センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
すれ違う看護師さんには挨拶したら、しっかり返してくれたり、人間関係は良さそうです。 働き安い環境かなと思いました。 ...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
1日の見学実習でしたが、快く学生を受け入れてくださり、質問にも丁寧に答えてくださいました。 精神看護師という職業にかな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
配置人数が患者数に対して少なすぎる。キャパ超えて仕事をするため、精神的にきつくて退職しました。配置がえも検討しましたが、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入院施設があったころに勤務してました。設備は古かったですが、看護師間の人間関係はよかったです。患者の話をよく聞く医師もい...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
委員会の仕事とか、家に持ち帰ってやる仕事はあまりありません。県西地区では2番目に給料が良いらしいです。 若いスタッフが...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく全てが古かった。画用紙で作った管理表で、医療機器の位置を把握するなど昭和漂う雰囲気が至る所で見られた。トイレは病...(残り 49文字)