看護師口コミ一覧(685614件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースは時短や午前勤務など、それぞれのご家庭の状況で勤務形態を相談して働いてみえました。周りもママさんが残業しな...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
急性期の病棟で働かせていただきました。短期間で入院、手術、退院をまわすので忙しかったです。パートナーシップ制度ではなく、...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年10月
指導の看護師さんは厳しいながらも優しく指導してくれましたし、自分の担当の患者さんについているリハビリの先生たちも皆優しく...(残り 29文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2023年10月
だいぶ昔に勤務していたのですが、給料はそれなりでした。 人間関係は、部署によりだと思います。上層部はワンマンなイメージ...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院内は綺麗で設備も充実しています。海が近く景色もとてもいいです。大浴場からも海が見えます。隣に看護寮もあり以前は家賃2...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は病棟によって差がありますが、以前よりは定時で帰れるようになっていると思います。 休みの希望もなるべく希望通りに入...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
手術室でした。備品は必要なものはひととおり揃っていて、供給も十分にされていると思います。手術室は医師が使ってみたいものが...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
毎年目標を2つ立てて、課長と年に3回面談する。目標が毎年なくなっていくし、困る。勉強会とか、研修とかしょっちゅうあって、...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆さんが優しく、和気藹々と仕事をしている姿が多かったです。しかし、部署によっては後輩に八つ当たりをしたりなど、悪いイメー...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の同期の働いていた部署では人間関係も良かったところもあるようでしたが、私が働いていた部署ではお局のような看護師が複数名...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟によりますが、人間関係は良いと思います。みんなで仕事を終わらせようという気持ちがあるので、残業はありますが助け合って...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟内の雰囲気はとても良いです。希望休制限なく出せていました。有給消化は上層部がうるさかったです。残業は急遽入院がきたり...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2023年10月
変わっているかもしれませんが、当時は変則の三交代制でした。夜勤が21時から始まる12時間勤務なので、有給が半分使われまし...(残り 108文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期カモフラージュのため適当に年数を入力しております。患者とゆっくり関わりを持てるかとイメージしていましたが。徘徊する患...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
他の方も書いていらっしゃると思いますが、残業はないと情報にありますが、前残業はあります。上もサービス残業をしているため、...(残り 203文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病院から少し離れたところに寮があり3万で住むことができる。また一人暮らしは27000円の家賃補助が貰える。交通費全額支給...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
院内研修はありますが、資料を配って 研修をやった形で終了です。 時々、医療機器や薬品会社の人が 勉強会を開いてくれ...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とても忙しく、新しく入った方もついていけずに、すぐ辞めてしまいます。忙しいと、ピリピリとした雰囲気です。休みは多いですが...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護記録についてですが… 予約入院が多く、一応パス運用していますが看護計画は4〜8個たてるという状況です。クリニカルパ...(残り 197文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年10月
良くもなく、悪くもなくという感じでした。働いてる期間がそんなに長くなかったので、人間関係についてはあまり言及できることは...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年10月
設備が古いため、電子カルテはなく、紙カルテとオーダリングのため、二度手間になります。カルテが見つからないことや、なかなか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
残業は多く、申請しても自己学習となり給与に反映されてないことが多いです。日勤が終わる2ー3時間前に入院や転階を取ることも...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係はとても良いとおもいます。看護部だけでなくリハビリスタッフや看護助手さんまで病院全体で雰囲気は良いです。上司も優...(残り 21文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
皆んなで協力して仕事していくような雰囲気で、人間関係は悪くないとおもいます。年齢層が高いのでおしゃべりしすぎることはよく...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 神奈川県済生会 神奈川県済生会 横浜市東部病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実写で約1ヶ月お世話になりました。施設は綺麗です。社員食堂も利用しましたが美味しかったです。 指導者の方はとても親身で...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
福利厚生は職員駐車場が無料なのと食事と飲み物が安くなるぐらいです。上層部がスタッフへの理解がなく体調不良でも休みにくい雰...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
小さい病院のため高齢な医者しかおらずその医者の独特のやり方で患者を見るため、看護師はそれに振り回されるような状況です。 ...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習でお世話になりました 病棟によりけりですが、先に就職した先輩たちから、働き方改革でかなり働きやすくなったとの声が聞...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
私の病棟は人間関係が良いと思います。緊急入院などありますが、スタッフで協力し1人に負担がかからないようにしています。病棟...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
病棟勤務でした。毎日必死になって業務をしていました。急に輸血が入ったり、処置が入った時には助けてくれる先輩もいたりしまし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
派遣で行っていました。療養病棟でしたが日雇看護師がほとんどでした。患者さんのケアが行き届いておらず、できるだけケアをして...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1980年以前
- 投稿日
- 2023年10月
旧病院のときに実習でお世話になりました。 指導者の方はとても優しく楽しい方でしたので、つらい実習も楽しかった思い出があ...(残り 85文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
施設は移転してからあまり経っていないので綺麗です。院内にセブンイレブンもあるので便利でした。医療機器も新しいものが沢山取...(残り 55文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
看護学生への対応について。看護学生さんに対しては優しい病棟だと思います。雰囲気も良いです。笑顔で患者さんと話している学生...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
とにかく離職者が多く大変です。新しく入っても定着せず、常勤にしわ寄せがくるばかりです。残業も増えています。人手不足で病棟...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年10月
教育カリキュラムはしっかりしており、研修が多かった。時間外で研修を受けに行く人もいた。 新人教育などはしっかりしていた...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
時期は身バレのため多少の誤差はあります。療養病院ですがケアワーカーさんが不足しているため、日勤では看護師数名が1日介護業...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
人間関係は病棟によりますが良い方だと思います。ただ、上の人間が考えが古いので、残業するのは看護師や技術や努力不足だと思っ...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年10月
ママさんナースが多く、保育所もあるので安心して働けました。病児保育はないので、微熱でもお迎えコール。周囲の理解があり、嫌...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
一時期残業がすごい時期がありましたが、現在は他部署から応援など行い残業の平等化を図っています。 中堅層が辞めていく方も...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
今もあるかはわかりませんが 独身単身者だとコロナ専従スタッフをやや強制されます 当時は1日3000円で手当がつきまし...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年10月
開院間も無くでしたが師長は不在で相談もできず、他部署との決め事も自分たちで交渉し決めないといけませんでした。常勤は夜勤を...(残り 163文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休日は多いですが、その影響か勤務はとても忙しく、夜勤中は仮眠が取れないことが多かったです。仕事内容に対して給料は低いイメ...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年10月
中途採用で数年勤めました。 スタッフ間の人間関係は多少クセのある人がいたりはするものの概ね良好でした。 常に人不足で...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
在籍時期はフェイクです。業務に支障はありませんが設備は古いです。病室の床がフローリングではなくマットなので少し不潔かな、...(残り 48文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
実習で行かせて頂いたのですが、1人目の指導者さんは患者さんにも乱暴な言い方をしたり、オムツ交換なども雑で指導も最悪でした...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年10月
休み希望は3日まで出せます。師長によっては同じ日に3人以上希望が被ると変更するように言われます。病棟は4週8休でしたが、...(残り 76文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
フルタイムパートの日勤のみのママさんもいました。受け持ちの割り振りもあまり負担のないよう考えて割り振りをされていたし、周...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年10月
入職しましたが、当初全然教えてくれず、昔からいた人達で固まっており、相談しにくい雰囲気でした。残業はほとんどなく、17時...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年10月
家族の転勤で退職しました。 福利厚生や給料とくに不満はなかったです。残業もすくなく立地も駅から遠くないため新宿など繁華...(残り 44文字)