看護師口コミ一覧(698126件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2024年01月
離島の総合病院です。人間関係はよく、仕事も協力して行えていました。若い方から年配の方まで幅広かったですが、いつも和気あい...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休日はあっても事例発表や研究などに費やされほとんど休めません。希望休もほとんど取れず、有給は1日も使えませんでした。退職...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく忙しいです。スタッフ1人休むとカツカツです。その上ベッドが空いてると緊急入院もどんどん入れられます。とにかく人手...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
常勤として働いていました。 お局ナースはいなく、人間関係は良く働きやすいです。 みんなで協力して仕事を終わらせるため...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
25.26歳の年齢層が多く非常に和気あいあいとして働きやすい職場だと思います。 スタッフ同士でコミュニケーションをしっ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
包括病棟で働いていました。時間に余裕がありゆっくり働けます。また先輩からの指導の時間も長いです(今思えばありがたいですが...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によってだと思いますが、私がいた病棟では上司の機嫌に左右され、みんな顔色を伺いながら業務を遂行していました。どこの病...(残り 227文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって、業務量に格差があるようで 風病棟という慢性期の病棟は随分余裕があって 退勤時間と同時あるいはフライング...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年01月
子供が小さかったのですが院内に子供を預けることができたので安心して働けました。そのため、ママさんナースも多数在籍していた...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員の昼食は病院で有料提供しているお弁当がありますが、これがずば抜けて美味しくない。休憩室が狭いのでかなり離れた職員食堂...(残り 102文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一年生の残業代は10月頃からもらえるとの話で、他の病棟は貰えていましたが私のいた病棟は貰えませんでした。12月ごろから3...(残り 102文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
日々多忙で残業も多く心身共に疲労し退職しました。3年目で辞める看護師がとても多いです。検査や処置などやることが多く学べる...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
朝からずっと脱毛などやりがいはなく毎月誰かやめてました。怖い人はいませんでしたが他院へのヘルプが多く人間関係構築に疲れま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
スタッフ間の関係は良好で、いじめやパワハラはなかったと思います。 院内も清潔で、きちんと清掃されています。 緊急入院...(残り 70文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
移転後まもなくだったので、院内はとてもきれいで清潔でした。 優しい指導者さんもいましたが、もちろん怖い方もいました。 ...(残り 85文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
以前実習でお世話になっていました。昔は病棟にもよると思いますが、優しく丁寧に教えてくださる病棟もありますが、嫌らしい方も...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
どんな理由でも夜勤ができないとボーナスを大幅にカットされます。長く働いても基本給があまり上がらないので、ボーナスをカット...(残り 116文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
時期はダミーです。助産師さんは厳しい方が多く指導もいわゆる体育会系のような雰囲気でしたが、先生方はやさしく声をかけてくだ...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
入職当時は威圧的な先輩や主任、師長も多かったが病院内での取り組みのおかげかとてもいい雰囲気に変わった。大事に育ててもらえ...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病院と隣に特養や老健、サ高住が併設されており病院に受診してくる患者さんはその関係の方が多いです。 全体的に建物も制度も...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
【良い点について】 旧棟の時から勤務していますが、新しい病棟は明るく広いのでとても良いです。更衣室も新しくなりました。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
【良い点】 配属病棟にもよると思いますが仕事のやりがいはある方だと思います。仕事人間の方にはいいと思いますよ。 ...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
とにかく緊急入院が多い。それに見合う給料ではない。それでもやりがいを感じて頑張っていましたが、若手はどんどん辞めていきま...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
給料はいいですが、人間関係はあまり良くないと思います。1年目で辞める人が多くお局も多い印象です。知り合いもほとんど辞めて...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって雰囲気は違うと思います。 人間関係については、嫌らしいお局的な方はいらっしゃいますが、基本的に優しい方が多...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年01月
どこも似たようなものだと思いますが、1人2人はクセのある人がいると思ってたほうがいいです ですが全体的な雰囲気は悪くなく...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
応援ナースで働きました。休みのことに関しても事務から説明もちゃんとされない。有給消化も勝手にされることもあり。特休がある...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
教育面では、さすが公立病院といった感じで、しっかりと教えてもらえます。ゆったりじっくり教育を受けたい方には向いていません...(残り 59文字)
地方独立行政法人 茨城県西部医療機構 茨城県西部メディカルセンター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
研修や勉強会などは病棟ごとに違いがありますあり。その中でもHCUは勉強会が多く、月に一回は絶対にあり、医師が講師をしてい...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
病棟によって違いはありますが、私のいた病棟は、人間関係が最悪でした。陰口や不平不満は毎日のように飛び交っています。いじめ...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
夜勤を4回して、手取りは26万くらいでした。賞与は4.0と高いのですが、手当類が少ないのが現状です。 看護協会や看護連...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年01月
建物は古くボロボロな感じでしたが、人間関係は良かったです。当時の院長は見かけは怖かったけど人間味のある優しい人でした。放...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みは多く取れますし、有給も消化させてもらえます。残業はほとんどありません。 男性の看護師が多いからか、病棟の雰囲気は...(残り 58文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
休みが少ない/安月給/労働量が多い等最悪だと思います。5連勤は当たり前、時には7連勤することがあります。夜勤でもたまに明...(残り 219文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
一度の夜勤で10000円の手当がつくところは、魅力的かと思います。夜間は患者様も寝ていることが多いので、トラブルがなけれ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年01月
前の月に勤務表が貼られるので、そこで休み希望を出せば希望休がとれます。夏休みもあるので、連休はとりやすいです。しかし、辞...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
看護師のほとんどが40代以降だったので、どこの病棟にもママナースはいたし学校行事がある日は休みにしてもらっていた。そうい...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
移動が多く人間関係に慣れるのに疲れます。色んなことを学びたい人にはいいと思います。現在託児施設があったところが新しく増設...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年01月
岐阜県自体が比較的看護師の給与が高い方だと思いますが、この病院も給料は良いと思います。忙しさは病棟によると思いますが、県...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
福利厚生はしっかりしていたと思います。 住宅手当もあったので一人暮らしでアパートを借りる方でも安心して暮らせると思いま...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
残業は、日勤も夜勤もほとんどありませんでした。もしあっても残業の申請をする様に言われます。定時前には仕事が終わっており、...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
新卒で入り働かせていただきました。病棟の師長や主任さんが一人一人のことを常に気にかけてくれる職場でした。大学病院なので、...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年01月
該当時期はフェイクです。 経営母体が関西の法人に変わり、給与体系も変わりました。 半年毎の半年俸制、ボーナスなし、退...(残り 402文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
学生の時に実習でお世話になった病院です。 実習では他の病院も行きましたが、どこも学生を邪魔扱いするようなところが多かっ...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団 済生会支部 滋賀県済生会 済生会滋賀県病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年01月
見学に行ったところ、最初は週5フルでの勤務をお願いされましましたが、やはりこどもがいて難しくて、と相談したところ、週3で...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
祝日も休みの数になるので休みが多いです。休み希望も通りやすくプライベート重視の方は働きやすいと思います。入退院が多いので...(残り 46文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年01月
施設の設備はもちろんのこと看護師さんがどの人にあたってもみんな優しい。分からないことは分かるまで教えてくれる。本当に就職...(残り 73文字)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構 神奈川県立こども医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年01月
小児に関する専門的な医療を学ぶことができると考え入職しました。その点においてはギャップはなく、かなり珍しい症例や治療方法...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年01月
職員本人が受診したり、入院すると費用はかからなかったのでありがたかったです。 外来は薬だけ院外処方なので自分でお金を払...(残り 62文字)
学校法人 自治医科大学 自治医科大学附属さいたま医療センター
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年01月
1人の看護師さんについてシャドウをする形でした。 すごく優しく雰囲気や仕事内容について教えて頂き、とても良い環境でした...(残り 83文字)